1: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:13:56.67 ID:Fb2ay5VE0.net
https://i.imgur.com/HELIhcP.jpg
https://i.imgur.com/77aFGPn.jpg
おわかりいただけたろうか







2: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:14:31.69 ID:r/8GOD10d.net

3: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:14:52.30 ID:6MHLPRZJ0.net

鮭は知らんけど
こういう弁当あるわ

4: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:15:02.71 ID:sIABL2tC0.net
鮭とばかな?

7: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:15:42.85 ID:SlND2umY0.net
買う時にわかる
それよりこの薄さに切る技術ヤバい

8: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:16:20.77 ID:YLUW0iMK0.net
セブンだったら焼き鮭シールの裏のおにぎりスペース凸凹にしておにぎり一個減らしてるしセーフ

11: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:16:55.17 ID:sTqNhyu60.net
今年のシャケは痩せているんだろ

12: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:16:58.91 ID:rrNXCb/u0.net
一回凍らせてから切ってんのかな

13: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:17:00.02 ID:Fb2ay5VE0.net
これで北海道産秋鮭使用アピールおかしいやろ

14: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:17:40.31 ID:03AAT50H0.net
まあ他のおかずいっぱい入ってるしセーフやろ

15: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:17:41.17 ID:6kXyi7h20.net
ベーコンかな?

17: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:19:01.30 ID:7jE9+MlJ0.net
日本が誇る職人技やね

18: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:19:02.45 ID:NDwlWhj20.net
生ハムやん

20: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:20:12.40 ID:4FDzdSTt0.net
流石にネタやろw

22: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:20:54.14 ID:ZNGNEOEx0.net
おつまみスモークタン弁当でしょ

23: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:20:57.77 ID:DhKdCjvm0.net
値段もくっそ安いやろ

27: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:22:16.00 ID:3e7Xh5S00.net
おにぎりに巻いて食べろってことや

44: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:29:22.12 ID:Fb2ay5VE0.net
>>31
https://i.imgur.com/eckpoUh.jpg
https://i.imgur.com/ZmwtpJy.jpg



53: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:38:58.17 ID:r/8GOD10d.net
>>44
このトマトの絵をデッサンする仕事、プリントする仕事、シールを貼る仕事
全てGDPに寄与するんやろうけどこれ以上はないくらい創造性のない仕事やな

33: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:23:14.68 ID:zzAmuDNN0.net
これスモークサーモンちゃうの

54: 名無しさん:2022/07/06(水) 23:40:32.24 ID:11Uf+3Oh0.net
技術料やぞ