1: 名無しさん:2022/07/21(木) 16:54:58.60 ID:+nE1yP910.net
5: 名無しさん:2022/07/21(木) 16:56:44.25 ID:uXaHl7uQ0.net
冷めたら美味いのが大阪のタコ焼き
55: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:25:52.67 ID:quahqK6na.net
>>5
これこれのこれ
これこれのこれ
6: 名無しさん:2022/07/21(木) 16:57:16.94 ID:MCKK46JV0.net
食ってみりゃわかる
この前久々に銀だこ食べて酷評の理由わかったわ
この前久々に銀だこ食べて酷評の理由わかったわ
7: 名無しさん:2022/07/21(木) 16:57:17.11 ID:GZEHQKMl0.net
関西人やけど銀だこ好きやで
9: 名無しさん:2022/07/21(木) 16:58:03.86 ID:Fq82cuq1d.net
銀だこのはタコアゲ
11: 名無しさん:2022/07/21(木) 16:58:25.30 ID:lIvtgMXW0.net
関東の人って大阪嫌いよな
どっちにも住んでたが、割とどうでもいい
どっちにも住んでたが、割とどうでもいい
14: 名無しさん:2022/07/21(木) 16:58:58.05 ID:vyOe+RxLa.net
大阪の銀だこはなんなの?
15: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:00:02.09 ID:dAHIemRgd.net
たこ焼きの本場といえば大阪なのに
実際にテレビとかで見るたこ焼きは銀ダコなのマジでなんなんだろうな
そこはフニャフニャのたこ焼きだせや
実際にテレビとかで見るたこ焼きは銀ダコなのマジでなんなんだろうな
そこはフニャフニャのたこ焼きだせや
16: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:00:17.62 ID:JIk58M2Q0.net
東京のっていうけど
銀だこって群馬発祥の全国チェーンで大阪にもあるんだよな
大阪の銀だこについて語るスレになりかけてるね
銀だこって群馬発祥の全国チェーンで大阪にもあるんだよな
大阪の銀だこについて語るスレになりかけてるね
18: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:01:57.37 ID:sMmuoZY60.net
大阪はやすいんだろそっちの方いいな
19: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:02:26.56 ID:Pu14dHwdd.net
大阪のフニャフニャたこ焼きはビールと合うんだよ
23: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:04:16.54 ID:c+Df1jdJd.net
そんなん言ってる大阪人は居らんぞ?
27: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:05:18.69 ID:iSZTd+sc0.net
友達の大阪人は銀だこ好きだぞ
まあ揚げたこ焼きとして認知しているが
まあ揚げたこ焼きとして認知しているが
31: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:07:48.91 ID:T6bo1qZt0.net
明石の玉子焼きが一番美味い
43: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:16:14.60 ID:5TtWdMWBM.net
>>31
卵焼きの話はしてないが
卵焼きの話はしてないが
46: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:21:03.27 ID:uzHlZ2C/a.net
>>43
明石市では明石焼きのことを玉子焼きって呼ぶんだよ
1つ勉強になったな
明石市では明石焼きのことを玉子焼きって呼ぶんだよ
1つ勉強になったな
35: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:08:43.34 ID:zz0SvpJlp.net
京都のたこ焼きにはキャベツが入ってるぞ、外道以外の何者でも無い。
38: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:11:01.29 ID:JIk58M2Q0.net
>>35
お好み焼きボールとか
別の名前になればいいのにね
お好み焼きボールとか
別の名前になればいいのにね
36: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:10:19.93 ID:jr229vD6d.net
大阪のたこ焼きは量が多そうで好き
44: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:16:16.48 ID:TpUQ0B6+0.net
銀だこは美味しいけど別のジャンルや
56: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:27:35.87 ID:ncWvs6Hy0.net
東京もんだけど大阪のはガチで美味いとこは美味い
58: 名無しさん:2022/07/21(木) 17:40:33.48 ID:JoKyMdx6a.net
でもお好み焼きは大阪のやつが偽物じゃん
コメント
コメントする