1: 名無しさん:22/07/31(日) 00:20:10 ID:X3vK
淡々と書いてくれい
2: 名無しさん:22/07/31(日) 00:20:22 ID:IuDw
食べない
3: 名無しさん:22/07/31(日) 00:20:38 ID:X3vK
>>2
忍耐力が必要か…
忍耐力が必要か…
6: 名無しさん:22/07/31(日) 00:21:58 ID:IuDw
>>3
意思が強くない自分に甘い奴らの慣れの果てがデブやしな
意思が強くない自分に甘い奴らの慣れの果てがデブやしな
4: 名無しさん:22/07/31(日) 00:21:05 ID:cRBJ
好きに食べよし?
食べた分運動するんやで?
食べた分運動するんやで?
5: 名無しさん:22/07/31(日) 00:21:41 ID:X3vK
>>4
なるほどねぇー
有酸素運動か?
なるほどねぇー
有酸素運動か?
7: 名無しさん:22/07/31(日) 00:22:38 ID:X3vK
>>6
ガチそれ
ガチそれ
8: 名無しさん:22/07/31(日) 00:23:37 ID:TaNe
食べて運動するに限る
効率でいったら自転車が1番良い
効率でいったら自転車が1番良い
9: 名無しさん:22/07/31(日) 00:24:12 ID:X3vK
>>8
チャリなら簡単そうやな
チャリなら簡単そうやな
10: 名無しさん:22/07/31(日) 00:25:17 ID:ZGwf
食べないだけや
どうしても食べるなら消費せんとダメ
どうしても食べるなら消費せんとダメ
13: 名無しさん:22/07/31(日) 00:26:30 ID:X3vK
>>10
食べない強い意志が欲しい
食べない強い意志が欲しい
18: 名無しさん:22/07/31(日) 00:29:29 ID:ZGwf
>>13
一旦食べないって決めたら何とかなるけど一旦食べたら、時々食べてしまって習慣化してしまう
怖いねん
一旦食べないって決めたら何とかなるけど一旦食べたら、時々食べてしまって習慣化してしまう
怖いねん
20: 名無しさん:22/07/31(日) 00:30:22 ID:X3vK
>>18
あーそれワイもあったわ笑
今そのゾーンにハマり中や…
あーそれワイもあったわ笑
今そのゾーンにハマり中や…
11: 名無しさん:22/07/31(日) 00:25:39 ID:94Tv
炭水化物も砂糖も同じ成分で同じカロリーなんだぜ
15: 名無しさん:22/07/31(日) 00:28:06 ID:X3vK
>>11
炭水化物抜きダイエットとか聞くけどずっと抜いてても効果あるんか?
炭水化物抜きダイエットとか聞くけどずっと抜いてても効果あるんか?
19: 名無しさん:22/07/31(日) 00:29:36 ID:94Tv
>>15
体内の水分が抜けるだけやボクサーがよくやる
体内の水分が抜けるだけやボクサーがよくやる
12: 名無しさん:22/07/31(日) 00:26:15 ID:mHP5
ラカントどう?
16: 名無しさん:22/07/31(日) 00:28:31 ID:X3vK
>>12
ラカントよく聞くぜい
でも自分で料理しないんやで…
ラカントよく聞くぜい
でも自分で料理しないんやで…
14: 名無しさん:22/07/31(日) 00:27:49 ID:RCIJ
砂糖口に含んで溶けたらペッしてる
17: 名無しさん:22/07/31(日) 00:29:03 ID:X3vK
>>14
くそ甘そう
でもありかもしれん
くそ甘そう
でもありかもしれん
21: 名無しさん:22/07/31(日) 00:30:57 ID:ZGwf
お菓子、ラーメン、アイス、甘い飲み物、これを断たないと痩せないよね
極稀に口にする程度で済ませられるならええけど
タガが外れるときあるから怖い
極稀に口にする程度で済ませられるならええけど
タガが外れるときあるから怖い
23: 名無しさん:22/07/31(日) 00:31:59 ID:X3vK
>>21
お菓子以外は全く食べてないんや。でも、この、お菓子がッッッ…!!
お菓子以外は全く食べてないんや。でも、この、お菓子がッッッ…!!
24: 名無しさん:22/07/31(日) 00:32:47 ID:ZGwf
運動すればええ、筋トレすればええってのは言い訳で絶対太るんだよな
食事制限できないと負け、体重計は正直
食事制限できないと負け、体重計は正直
28: 名無しさん:22/07/31(日) 00:35:10 ID:X3vK
>>24
食事制限がなー
JOJOに頑張るかー、
食事制限がなー
JOJOに頑張るかー、
31: 名無しさん:22/07/31(日) 00:39:05 ID:ZGwf
>>28
強い意志しか成し得ないかわな、ワイも頑張り中や
減らなくてもええけど増えないようにするのが大事かな
停滞期とかで焦るけど食べるの控えて運動すれば必ず結果でるからな
強い意志しか成し得ないかわな、ワイも頑張り中や
減らなくてもええけど増えないようにするのが大事かな
停滞期とかで焦るけど食べるの控えて運動すれば必ず結果でるからな
25: 名無しさん:22/07/31(日) 00:33:47 ID:KkIz
人工甘味料
29: 名無しさん:22/07/31(日) 00:35:48 ID:X3vK
>>25
人工甘味料か。それを使ってる奴を食べたらええんか
人工甘味料か。それを使ってる奴を食べたらええんか
26: 名無しさん:22/07/31(日) 00:33:48 ID:ZGwf
炭水化物は制限しないと痩せない
要するにおかわり禁止
要するにおかわり禁止
30: 名無しさん:22/07/31(日) 00:36:25 ID:X3vK
>>26
おかわり抑えます。
パンも抑えます。
おかわり抑えます。
パンも抑えます。
32: 名無しさん:22/07/31(日) 00:41:32 ID:ZGwf
栄養素はちゃんととらんとアカンけど食べ過ぎちゃダメって難易度高すぎよな
それだけでもキツいのに筋トレとかして肉体作りもせんとアカンって
ダイエットに失敗する人多いのしゃーない
それだけでもキツいのに筋トレとかして肉体作りもせんとアカンって
ダイエットに失敗する人多いのしゃーない
コメント
コメントする