1: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:48:46.08 ID:FFyoY6Y89.net
新型コロナウイルスワクチンの4回目接種後の副反応について、厚生労働省の専門家部会は中間報告をまとめ、5日公表した。調査対象者のうち、発熱は米ファイザー社製が約15%、米モデルナ社製が26%で、ともに1~3回目接種時の調査に比べて低かった。
4回目接種の副反応の分析が報告されたのは今回が初めて。研究には計28施設が参加し、参加施設に通院が可能な人を対象とした。
接種後1カ月までに出た副反応を分析した。米ファイザー社製を接種した487人では、37・5度以上の発熱は15・2%、体のだるさは44・4%、米モデルナ社製を接種した96人では、発熱は26・0%、体のだるさは60・4%だった。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/31577f506fb18cb58eeab58ef99c36084a3ec807
4回目接種の副反応の分析が報告されたのは今回が初めて。研究には計28施設が参加し、参加施設に通院が可能な人を対象とした。
接種後1カ月までに出た副反応を分析した。米ファイザー社製を接種した487人では、37・5度以上の発熱は15・2%、体のだるさは44・4%、米モデルナ社製を接種した96人では、発熱は26・0%、体のだるさは60・4%だった。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/31577f506fb18cb58eeab58ef99c36084a3ec807
10: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:50:28.06 ID:EJ3CzAUU0.net
ノババックスはどうなってんだっけ
27: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:57:11.43 ID:ch3t5JCp<.net
>>10
心筋炎リスクがどうとか
心筋炎リスクがどうとか
51: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:02:39.25 ID:G/KyTcU+0.net
>>10
国産入り込む余
地無し!
国産入り込む余
地無し!
13: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:50:54.65 ID:xd70vj6R0.net
嘘くせー
もっといるだろ
もっといるだろ
17: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:51:42.58 ID:JoWQRCdr0.net
免疫を抑制する抗体IgG4がmRNAワクチン3回接種で一気に上昇することをドイツの研究グループが論文で先月出した
3回接種以降は本当にヤバイな
3回接種以降は本当にヤバイな
21: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:52:56.69 ID:4BcA3zAG0.net
とにかくもうモデルナはいいわ。どうせ気休めなんだしそんなんで具合悪くなりたくない
3回目にやっとファイザーにありつけて今までのモデルナはなんだったんだと思った
3回目にやっとファイザーにありつけて今までのモデルナはなんだったんだと思った
22: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:54:09.10 ID:I3XYql/M0.net
今日3回目を接種した。1年ぶりだ
23: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:54:39.87 ID:qQEJA+BJ0.net
先ほどのニュースだとノババックスってのが副作用が少ないとか伝えてたよ。
確か、地元の集団摂取会場でも少量なから扱ってた。
確か、地元の集団摂取会場でも少量なから扱ってた。
24: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:54:53.41 ID:zZMkHb7m0.net
打ったやつの体で作られたスパイク量w
https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(22)00076-9?_returnURL=https%3A%2F%2Flinkinghub.elsevier.com%2Fretrieve%2Fpii%2FS0092867422000769%3Fshowall%3Dtrue
>BNT162b2の投与後に生成されたスパイク抗原の少なくとも一部が血中に分布するようになります。初回注射の1~2日後に収集された血漿中のワクチン接種者の96%でスパイク抗原が検出され、抗原レベルは174 pg/mLに達しました。この初期の時点でのワクチン接種者の血中のスパイク抗原濃度の範囲は、急性感染の研究で血漿中に報告されたスパイク抗原濃度の範囲と大部分が重複しています
https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(22)00076-9?_returnURL=https%3A%2F%2Flinkinghub.elsevier.com%2Fretrieve%2Fpii%2FS0092867422000769%3Fshowall%3Dtrue
>BNT162b2の投与後に生成されたスパイク抗原の少なくとも一部が血中に分布するようになります。初回注射の1~2日後に収集された血漿中のワクチン接種者の96%でスパイク抗原が検出され、抗原レベルは174 pg/mLに達しました。この初期の時点でのワクチン接種者の血中のスパイク抗原濃度の範囲は、急性感染の研究で血漿中に報告されたスパイク抗原濃度の範囲と大部分が重複しています
66: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:07:27.19 ID:1UUfu5oe0.net
>>24
読む限りそれってワクチンに効果があるってことなんだが
読む限りそれってワクチンに効果があるってことなんだが
83: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:15:23.83 ID:zZMkHb7m0.net
>>66
ワクチン効果あります論文だもん
ワクチン効果あります論文だもん
28: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:57:21.60 ID:fP2+WKnJ0.net
発熱以外の接種後有害事象は?
もっと報告しなきゃならんことがあるだろ
もっと報告しなきゃならんことがあるだろ
31: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:58:05.38 ID:vs7wdvsc0.net
4回目の発熱は遅れて来る人が多いみたいだよ
だからこの数字はちょっと違うかもよ
だからこの数字はちょっと違うかもよ
38: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:59:19.33 ID:vN7rVapR0.net
発熱よりだるい方が怖いわ
39: 名無しさん:2022/08/05(金) 21:59:44.70 ID:hwnum82o0.net
機能4回目をモデルナで打ってきたけど、腕の痛み以外は副反応ないね。
43: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:00:58.44 ID:v5n44dpc0.net
年齢別を出さなきゃ意味がない。
四回目を打ったのは老人ばかりだから、発熱者が三回目までより少ないのは
当たり前。
四回目を打ったのは老人ばかりだから、発熱者が三回目までより少ないのは
当たり前。
44: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:01:01.62 ID:CzUB8KQt0.net
37.0以上なら80%超えてるだろこれ
50: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:02:00.07 ID:5I29WUMj0.net
熱が出たかじゃなく、体調不良やワクチンで死んだ人の人数出せよ
52: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:03:12.10 ID:J4lCq6Sy0.net
誰でもうてるようにしてくれねえかな、60歳以上とかじゃなくてさー
74: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:11:28.12 ID:qiQHh+mG0.net
ワクチン接種者と未接種者の感染率、抗体の反応等比較データが知りたいなぁ。うちの会社でも感染者はワクチン2回接種者ばかりなんだよ
86: 名無しさん:2022/08/05(金) 22:16:26.88 ID:DkD78ODY0.net
3回目がモデルナだったが発熱悪寒関節痛倦怠感と
バッドステータスが数日続いて本当きつかった
4回目はもういいわ
バッドステータスが数日続いて本当きつかった
4回目はもういいわ
コメント
コメントする