1: 名無しさん:21/05/23(日)15:07:11 ID:lcOz
生まれたころ
https://i.imgur.com/3NUMc33.jpg


一羽増えて生後40日ごろ
https://i.imgur.com/XuN8J7t.jpg

生後70日ごろ
https://i.imgur.com/1u1ZRSK.jpg
https://i.imgur.com/zU9JbOr.jpg









2: 名無しさん:21/05/23(日)15:07:44 ID:WiPX
成長速いな

3: 名無しさん:21/05/23(日)15:07:58 ID:1oSY
美味そう
7: 名無しさん:21/05/23(日)15:08:37 ID:lcOz
>>2
成長かなりはやいです

>>3
食べたらうまいかも


4: 名無しさん:21/05/23(日)15:08:04 ID:puNw
ひよこがひよこじゃなくなるタイミングってどのくらい?

8: 名無しさん:21/05/23(日)15:09:10 ID:lcOz
>>4
1ヶ月たてば中雛といって
すこし大人ぽくなる

5: 名無しさん:21/05/23(日)15:08:08 ID:8nt6
100日後に死ぬ鶏

6: 名無しさん:21/05/23(日)15:08:29 ID:M4Zd
いつ食べるん?

10: 名無しさん:21/05/23(日)15:09:55 ID:lcOz
>>5
100日たてば成鶏ですな

>>6
食べるのはむりなので
ペットとして飼います

9: 名無しさん:21/05/23(日)15:09:45 ID:gX0d
70日はもう普通のニワトリに見えるな

11: 名無しさん:21/05/23(日)15:10:00 ID:sDRB
かわええ 最強生物ヒヨちゃんを目指せ
13: 名無しさん:21/05/23(日)15:11:06 ID:lcOz
>>9
けっこう大人っぽいんすよね

>>11
ひよこのうちから甘やかして育てればかなり人になつくんです
すごくかわいい


12: 名無しさん:21/05/23(日)15:10:47 ID:uUTs
カワヨ

14: 名無しさん:21/05/23(日)15:11:41 ID:8C0V
やっぱ朝起こしてくれるん?

15: 名無しさん:21/05/23(日)15:11:55 ID:ohXB
卵買わなくて済むやん
18: 名無しさん:21/05/23(日)15:12:32 ID:firX
ケンタッキーのブロイラーは生後35日で出荷されるらしい

20: 名無しさん:21/05/23(日)15:16:06 ID:lcOz
>>14
朝は5時ごろから雄が雄叫びで起こしてくれます

>>15
卵は雌が毎日生むので食べきれません

https://i.imgur.com/60CupEO.jpg

>>18
ブロイラーってそんな成長早いんだ


26: 名無しさん:21/05/23(日)15:20:46 ID:4XKJ
>>20
卵ってこんなに不揃いなんやな

28: 名無しさん:21/05/23(日)15:23:34 ID:lcOz
>>26
それぞれ品種がちがいますので

>>27
名前というかあだ名がそれぞれありますね

19: 名無しさん:21/05/23(日)15:13:42 ID:PGsk
いいなニワトリ飼えるなら飼いたいけど鳴き声で苦情来そうやしウチは無理やな

21: 名無しさん:21/05/23(日)15:17:03 ID:lcOz
>>19
うちは山奥ですけど
近所さんには一応卵をおすそ分けして根回ししています

22: 名無しさん:21/05/23(日)15:17:15 ID:oh90
おすすめの卵料理など

23: 名無しさん:21/05/23(日)15:17:56 ID:lcOz
>>22
ううむ
茶碗蒸しですかね

30: 名無しさん:21/05/23(日)15:31:50 ID:oh90
ピヨピヨからある朝コケコッコー!になるんか?

31: 名無しさん:21/05/23(日)15:34:46 ID:lcOz
>>30
白黒の子はチャボの雄なんですけど
生後60日ごろ?から
ゴゲゴッゴーって
かなり低い声で雄叫び練習してました
今もまだまだ下手なので
数をこなして上手になるとおもいます

34: 名無しさん:21/05/23(日)15:38:25 ID:sDRB
>>31
真っ赤なトサカと黒い尾羽がカッコいい

32: 名無しさん:21/05/23(日)15:36:27 ID:oh90
>>31
よしよし元気に育ってくれ

36: 名無しさん:21/05/23(日)17:30:45 ID:OWav
いつもの食べる人かと思った