1: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食い付くなら俺の負けだけどさ
2: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
食い付いてからやり取りが簡単
安物は上がらない
安物は上がらない
3: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でたコスパ
4: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
耐久性やら軽さやら飛距離やら巻やすさやらがぜんぜん違う
ダイワ(DAIWA) スピニングロッド LURENIST(ルアーニスト) バス/トラウト/アジ/メバル/シーバス/ショアジギング/エギング 各種
5: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダイソーの竿使ってるけどすぐ折れるわ
6: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
十万以上するから食いつくんではなく食いつくから10万以上するんだろ
7: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
手で釣り糸持てよ
8: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジェット天秤ってよく糸が切れてジェット天秤だけすっ飛んでくんだけどどう対策すればいいの?
13: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
それは下手なだけ
それは下手なだけ
18: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>13
じゃあこれからは買い溜めてから釣行に向かうわ
じゃあこれからは買い溜めてから釣行に向かうわ
29: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
何号使ってんのよ
とりあえず力糸でググれ
何号使ってんのよ
とりあえず力糸でググれ
33: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>29
そういうのはわからんからあまり細すぎないの程度の意識で買ってる
そういうのはわからんからあまり細すぎないの程度の意識で買ってる
9: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲームフィッシングだとモチベが大事なんだよなぁ
ただ釣れりゃいいだけの奴はそれでいいだろ
ただ釣れりゃいいだけの奴はそれでいいだろ
11: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
俺も同じ意見
俺も同じ意見
10: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ高い道具は快適
12: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
網が一番コスパ良いと思うが
釣り竿とか時間とカネの無駄では
釣り竿とか時間とカネの無駄では
16: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
コスパwww
コスパwww
20: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
正論だな
正論だな
14: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
趣味ってそういうもん
21: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
道具を集めてるのが趣味まであるからな
23: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
釣りは9割運であとは腕とか
32: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>23
場所だよ
場所だよ
42: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高い釣具持ってりゃ隣の人とかSNSとかでマウント取れるからな釣れなくても優越感に浸れるのさ
60: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでもそうだけど値段でマウントとりたい奴がいるからな
その金で市場行って魚買った方が早いんじゃねーのって思うわ
その金で市場行って魚買った方が早いんじゃねーのって思うわ
44: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも釣り自体がコスパの悪い趣味なんだから
コメント
コメントする