1: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:48:03.18 ID:VJ5mUt/M0●.net BE:398763972-2BP(3000)

現役医大生のりょた(21)が28日放送のテレビ東京系「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(木曜深夜0・00)に出演。
■20歳で3500万フェラーリ自腹購入の医大生 自宅家賃50万、約500万円時計…明かした「収益源」

20歳で超高級車フェラーリのオーナーとなった経緯を明かした。

【写真】愛車の真っ赤なフェラーリで疾走する、りょた(インスタより)

 愛車は真っ赤な「フェラーリ458スパイダー」。20歳の時に3500万円で購入し、フェラーリのオーナーしか入れない「フェラーリオーナーズクラブ」に最年少で加入した。
都内の有名私立医大の通う医大生で両親ともに医師だが、「全部自分のお金で買った」という。

 フェラーリ以外にもBMW2台とアルファードと計4台を所有。44階建てで家賃50万円のタワーマンションで一人暮らしをしており、
498万円の高級時計「オーデマピゲ」を所有するが「家賃、車、光熱費、食費は自分で払っています」と親には一切出してもらっていないという。

 若干21歳でこれだけのセレブ生活にVTRを見守ったスタジオからは驚きの声が。一体このお金はどこから…?という疑問に、

りょたは「収益源は自分で会社をやっていて、その会社経営の収益を自分で得ているんです」と明かした。19歳で「メディアエイド」を起業。

「SNSの運用代行会社でTikTokの運用、バズらせ屋さんみたいな。伸ばし方を熟知しています」と求人や集客、商品宣伝などのPRをサポートし、

様々な業界の120社と取引。月に15本、最適な動画を作成し、製作費をもらうシステムだ。プランがあり、正規料金なら25万円、

最も多いのは15本で40万円だという。「もうそろそろ売上が1カ月で3000万円いきそうです」とし、年間で換算すると3億6000万円に到達する勢いだ。

 フォロワー1000人だった一般の人を14万人まで引き上げるなど実績を持つ。

d23ec614-s






2: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:48:27.33 ID:ii594aSS0.net
はい

3: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:49:35.42 ID:eQEUTHkn0.net
医大生なの?

7: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:51:19.20 ID:acftQwlZ0.net
スゲーなぁ
でもそれホント?

8: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:51:27.37 ID:IPzji/lj0.net
読んでも何故月収3000万円いくのかわからんのやが

89: 名無しさん:2022/04/29(金) 14:11:16.61 ID:Q0TzG2rr0.net
>>8
例えばインスタでフォロワーを沢山かかえてる人が
飲食店で写真たっぷりでおいしかったですーて記事を投稿してるんだよ
このインスタグラマー使うと1案件20万~50万ぐらい掛かるから100社と契約してるならそれぐらいの収益になる

316: 名無しさん:2022/04/29(金) 16:05:36.68 ID:OrbvpiL70.net
>>89
数の力なんだな
しかしよく回せるな

10: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:51:36.68 ID:k+cY/YrG0.net
なんとかこいつが失敗して転落する道筋見つけられないか

300: 名無しさん:2022/04/29(金) 15:48:40.99 ID:884AiMNq0.net
>>10
そんなに潰したいなら薬物の仕込みだよ

やり方はたくさんあるし足もつきにくい

314: 名無しさん:2022/04/29(金) 16:04:29.69 ID:ccfh8CHX0.net
>>10
卑しすぎるぞwww

350: 名無しさん:2022/04/29(金) 16:47:13.62 ID:IE+jRrNC0.net
>>10
わろたwww

431: 名無しさん:2022/04/29(金) 20:15:18.80 ID:dtQIHAUC0.net
>>10
俺も同じこと思った

434: 名無しさん:2022/04/29(金) 20:41:24.84 ID:6kzq4eXZ0.net
>>10
わかる...わかるぞ!!!

14: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:52:20.18 ID:tpmuZ7pZ0.net
医大生がそんなことやる時間あるか?

437: 名無しさん:2022/04/29(金) 21:03:05.18 ID:LfEj0g920.net
>>14
確かに医大生に時間あるのかな
不思議
これじゃ医大生無理だろう

444: 名無しさん:2022/04/29(金) 23:14:04.00 ID:KWoJ0O+I0.net
>>437
全然余裕
普通の大学生と同じよ
実習始まると時間拘束されるが、他学部の理系大学院生と似たようなもん

484: 名無しさん:2022/04/30(土) 05:42:16 ID:pR1vC9QD.net
>>14
要領いいやつはやれるぞ
この医大生は地頭からしてガチでいいと思うわ

497: 名無しさん:2022/04/30(土) 07:26:43.74 ID:1MfH/PMu0.net
>>14
ここまで商才あるんなら医大に拘る必要もないと思うが

15: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:52:23.93 ID:jJ37Tc680.net
こういうのを羨ましいと思わせる時代じゃなくなっちゃったんだけどほんとに
モノの価値知ってんのかね

411: 名無しさん:2022/04/29(金) 18:46:06.07 ID:DzX88tJd0.net
>>15
金持ち自慢はSNS大人気コンテンツですが?

20: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:53:26.24 ID:1uUGrwwu0.net
医者なんて馬鹿らしくてできんだろうて

22: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:53:33.33 ID:f7xJJAUu0.net
いまいちシステムがわからんな

「様々な業界の120社と取引。月に15本、最適な動画を作成し、製作費をもらうシステム」

月に何本動画作ってんだろ?

307: 名無しさん:2022/04/29(金) 15:56:31.56 ID:T673nZtp0.net
>>22
月15本て個人ユーチューバーと変わらん本数よね

426: 名無しさん:2022/04/29(金) 19:37:36.08 ID:R6fJZ73k0.net
>>22
120×15でそ
180本

24: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:54:04.02 ID:x0akUEGs0.net
すねかじりかと思ったけど商才あるね
大したもんだ

25: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:54:05.76 ID:fHP2bCqB0.net
こういう生産性の高い仕事を日本にどんどん増やさないとダメだ

27: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:54:46.65 ID:0+aM4n780.net
動画編集で年収億超えとか聞いたこと有るな

40: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:57:56.27 ID:8PuRCzIR0.net
どうしても悪いことやって稼いだんじゃないかと偏見出ちゃう
情報商材とかも詐欺だしな

42: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:58:51.42 ID:yu7fh5qZ0.net
すごいじゃん。
まだ余裕で若いし、やりたいことをやって楽しい人生になれば良いな。

誰にでもできることではない。
それができる人は、逆にできない人にはない苦労もあるんだろう。

だから、そういうすごい人はみんなが憧れて『自分も!』ってなるような生き方をすればいい。
医学の勉強も必ずやらなくてはならないものではない。

成果も責任も自分のもの。
好きなように、やりたいようにやればいい。

43: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:58:55.65 ID:sBBgWDXU0.net
金持ちになれるから医者を目指す。

49: 名無しさん:2022/04/29(金) 14:00:52.95 ID:dDuDARXA0.net
頭いいやつ羨ましいわ…