1: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:47:38.12 ID:wwwjmBuq9.net
【マジかよ】秋葉原に「サブスク喫煙所」が誕生! これも時代の流れなのか…運営元に話を聞いてみた
(中略)

https://rocketnews24.com/2022/08/29/1676034/
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2022/08/IMG_8809.jpg





9: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:51:02.09 ID:Yh8VbtnI0.net
無料だと変な人達も集まって治安悪くなるけどお金取ればある程度以上の人しか来ないからそこそこ綺麗に保たれそう

51: 名無しさん:2022/09/05(月) 13:10:14.68 ID:rtPofLaI0.net
>>9
それはあるかもね

13: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:54:11.95 ID:WwIR37exO.net
綺麗な女の子がコーヒーくらい運んで来てくれる高級喫煙所なら月何万円でも払いますよね

17: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:55:49.61 ID:fG6LxFbw0.net
原宿にある喫煙席しかありませんよと尖った感覚の喫茶店は
まだあるのだろうか?

181: 名無しさん:2022/09/05(月) 13:54:06.43 ID:ErKanQSh0.net
>>17
たくさんあるよ

324: 名無しさん:2022/09/05(月) 14:38:15.29 ID:uw5xKo8e0.net
>>17
そういう喫茶店、たまーにあるね。
コロナ禍以降はかえって怖くて利用してないけどw

19: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:56:25.41 ID:cRXAfFea0.net
タバコは止めた
時々葉巻をものすごく吸いたくなるが通販でしか買えないので収まってる

24: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:57:03.35 ID:35D3Ep8I0.net
スレでこれを批判してる連中の方が余程バカだな
このカタチが普及すれば非喫煙者が屋外で煙を吸う事が無くなっていくんだから、
吸わない方もメリットしかない
どんどん普及していけ

27: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:58:21.15 ID:4nHegocK0.net
移動式トレーラー喫煙所とかどうや
仕事サボってトレーラーで喫煙してたらいつの間にか移動されて
帰れなくなるとかなかなかおもろいと思う

505: 名無しさん:2022/09/05(月) 16:44:10.08 ID:jGxhdvle0.net
>>27
前に新橋駅のSL広場喫煙所が工事で使えない時に喫煙バスみたいの来てたなw
さすが港区と感心したわw

520: 名無しさん:2022/09/05(月) 16:56:44.58 ID:spQq7cxj0.net
>>505
そういうのいいな。
もちろん金取ってやるんだろ。

521: 名無しさん:2022/09/05(月) 16:59:36.55 ID:QhG/LSSs0.net
>>27
禁煙ブームなる前はランチ後の一服の為にタクシー乗る客もいたと聞いた

31: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:59:05.19 ID:4yWTqJu/0.net
中々足元見るねえ

36: 名無しさん:2022/09/05(月) 13:00:55.40 ID:n9Flo6sx0.net
昭和とサブスクの融合

63: 名無しさん:2022/09/05(月) 13:13:54.02 ID:yjvLfu5Y0.net
これをサブスクとは言わんだろ。

75: 名無しさん:2022/09/05(月) 13:16:43.14 ID:P5R1Dy4I0.net
スマホ、タバコで月額35000円コースかw