6: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:54:24.80 ID:Yyua5lXK0.net
それでも来るスシロー
9: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:54:38.21 ID:uFsX2/7Y0.net
期間は書くようになったんやね
10: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:54:58.91 ID:9yS+S8fSa.net
販売予定549万食は売りきれんやろなぁ
12: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:55:24.89 ID:AKU/FW0gr.net
尚、キハダマグロをいつものサイズで出した模様
17: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:55:48.72 ID:ML2imt/qa.net
>>12
それはメバチがなくなったからのやつでそ?
それはメバチがなくなったからのやつでそ?
13: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:55:26.87 ID:71lactd90.net
ちょっと大切りってどっち?
14: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:55:33.60 ID:LLD9UZP9a.net
行ったらたぶん完売してるわ
20: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:56:07.33 ID:c2ttKX2fa.net
ワイはまちばっか食べるしスシローでええわ、スシローが1番美味い
てか問題のこと擦り続けてる奴ってそもそも行ってない層やろ
てか問題のこと擦り続けてる奴ってそもそも行ってない層やろ
35: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:57:41.11 ID:laDly5k+a.net
>>20
ほんこれ
期間限定のやつもいつもうまいしスシローよな
文句は食ってから言えよカス共
ほんこれ
期間限定のやつもいつもうまいしスシローよな
文句は食ってから言えよカス共
37: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:58:19.86 ID:lXrVnYvCM.net
>>20
セブンもやけど問題起こしても美味いから結局そっち行くわなと言う話
セブンもやけど問題起こしても美味いから結局そっち行くわなと言う話
42: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:58:41.36 ID:RKMB0dHb0.net
>>20
わかるではまちだけはマジで1番うまい
スシロー自体はクソやが
わかるではまちだけはマジで1番うまい
スシロー自体はクソやが
21: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:56:30.16 ID:hVn0dCdOa.net
たこからメインのちょい呑み屋にシフトしろ
寿司メインは無理や
寿司メインは無理や
26: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:56:54.04 ID:LPXA6tzQ0.net
スシローが1番やと思ってたけどこの前行ったらはま寿司も美味かったわ
28: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:57:07.54 ID:cw1mozj4M.net
※の注釈の量よ
これでもまだ書く方になった方かな
auよりは※の数少ないか
これでもまだ書く方になった方かな
auよりは※の数少ないか
32: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:57:23.88 ID:Y8qcHKlh0.net
本マグロはないんか😡
33: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:57:24.58 ID:uks0mijCM.net
沢山食べて欲しいから…とかいうのが臭いねん
53: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:59:39.11 ID:cw1mozj4M.net
>>33
スシロー「シャリの量多くしたらすぐ腹一杯になって食ってくれんから
米中抜きしたろ!wどや?女子供でもいっぱい食べれて消費者に優しいやろ?」
これが美しい国の美しい企業努力や
スシロー「シャリの量多くしたらすぐ腹一杯になって食ってくれんから
米中抜きしたろ!wどや?女子供でもいっぱい食べれて消費者に優しいやろ?」
これが美しい国の美しい企業努力や
43: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:58:41.76 ID:4yVc/fePa.net
問題起こしても
味で黙らせるのがスシロー
味で黙らせるのがスシロー
49: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:59:19.33 ID:2dmCgS9g0.net
キハダってそんなに味落ちるん?
65: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:01:05.23 ID:f6l1GgVsd.net
>>49
メバチのほうがどう考えてもうまいな
素人でも違いわかるよ
メバチのほうがどう考えてもうまいな
素人でも違いわかるよ
163: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:14:18.39 ID:mamSQyJT0.net
>>49
スーパーの刺身買って食べ比べてみるとええで
キハダはもうネギトロでしか食えんわ
スーパーの刺身買って食べ比べてみるとええで
キハダはもうネギトロでしか食えんわ
75: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:02:30.42 ID:1+ZEHP9jd.net
スシロー 不祥事しまくり
くら寿司 社員自殺ブラック
かっぱ寿 情報ヌッス
やっぱ「はま」なんだよなぁ
くら寿司 社員自殺ブラック
かっぱ寿 情報ヌッス
やっぱ「はま」なんだよなぁ
83: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:03:23.74 ID:B9lXt92p0.net
>>75
でも平日90円やめたじゃん
でも平日90円やめたじゃん
77: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:02:38.25 ID:h3lg7uX00.net
結局味変わってないなら行くかな
81: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:03:07.89 ID:0F+B3oIY0.net
メバチのほうが格上ちゃうの?
84: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:03:28.59 ID:e17gE60P0.net
>>81
そやで
そやで
91: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:04:08.77 ID:V602M3Y20.net
>>81
メバチの方が高い
だから安いキハダにするけど大切りだから!っていう言い訳
メバチの方が高い
だから安いキハダにするけど大切りだから!っていう言い訳
126: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:09:23.09 ID:wrUlDL3/M.net
>>123
色薄いなぁ
メバチ食わせろ
色薄いなぁ
メバチ食わせろ
141: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:11:33.91 ID:3R5wDXXF0.net
>>123
普通 100
大切り +50
ちょっと ✕0.01
ちょっと大切り 100+50✕0.01=100.5
普通 100
大切り +50
ちょっと ✕0.01
ちょっと大切り 100+50✕0.01=100.5
147: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:12:24.50 ID:IUq1vid6M.net
>>123
は?これマジ?
広告と全然ちゃうやんけ…
は?これマジ?
広告と全然ちゃうやんけ…
231: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:22:23.14 ID:Z7EqXyyF0.net
>>123
えっ
えっ
48: 名無しさん:2022/10/05(水) 18:58:59.43 ID:tQw0elUD0.net
なお始まる前からやらかしてしまった模様
149: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:12:28.38 ID:hMKRVTMrd.net
>>1
2022年10月3日 17時41分
TBS NEWS DIG
回転寿司大手のスシローは、通常、メバチマグロを使用する「まぐろ」や「漬けマグロ」のメニューに、より仕入れ値が安い「キハダマグロ」を使っていたと明らかにしました。
キハダマグロは10月1日からのキャンペーン用に仕入れたものでしたが、全国6つの店舗で9月28日と29日に使用されていました。メバチマグロの在庫がなったため代用したほか、誤って使用した店舗もあったということです。
対象商品を食べた客には、返金対応を行うとしています。
https://news.livedoor.com/article/detail/22960943/
またやらかしてて草
2022年10月3日 17時41分
TBS NEWS DIG
回転寿司大手のスシローは、通常、メバチマグロを使用する「まぐろ」や「漬けマグロ」のメニューに、より仕入れ値が安い「キハダマグロ」を使っていたと明らかにしました。
キハダマグロは10月1日からのキャンペーン用に仕入れたものでしたが、全国6つの店舗で9月28日と29日に使用されていました。メバチマグロの在庫がなったため代用したほか、誤って使用した店舗もあったということです。
対象商品を食べた客には、返金対応を行うとしています。
https://news.livedoor.com/article/detail/22960943/
またやらかしてて草
176: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:15:24.76 ID:s3zzPRUJd.net
>>149
わろた
わろた
61: 名無しさん:2022/10/05(水) 19:00:54.94 ID:jKdGLsl3a.net
いくらスシローに裏切られても信用するやつwwwwwwww
もうそれ愛やろ
もうそれ愛やろ
コメント
コメントする