5: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:37:52.54 ID:KGgXVFsMa.net
動いてるんやな
6: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:38:34.79 ID:OPzjXJ+Vd.net
横長で草
7: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:38:50.17 ID:svDCz6lg0.net
元々ユーラシア大陸じゃないの?
9: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:38:55.33 ID:sybUidpY0.net
四国が巨大化しとるのなんでや
172: 名無しさん:2021/10/03(日) 05:06:26.49 ID:jq+Ibvai0.net
>>9
草
草
203: 名無しさん:2021/10/03(日) 05:10:30.00 ID:WWMCg/QOd.net
>>9
草 オーストラリアやろ
草 オーストラリアやろ
208: 名無しさん:2021/10/03(日) 05:11:03.56 ID:BQwykCrDd.net
>>9
普段どんな生活しとったらそんな発想になるんや
普段どんな生活しとったらそんな発想になるんや
11: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:39:32.80 ID:ZZ7vST620.net
ワクワクする
実際ここまで人類が生きてるか怪しいけど、生きてたら国がどんな風になるのか見てみたいわ
実際ここまで人類が生きてるか怪しいけど、生きてたら国がどんな風になるのか見てみたいわ
17: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:40:19.90 ID:sybUidpY0.net
>>11
どっちにしろ日本は地震と津波で滅んでるやろなこれ
どっちにしろ日本は地震と津波で滅んでるやろなこれ
12: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:39:34.22 ID:vNjeFmREp.net
人類が存在してるか怪しい
13: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:39:34.32 ID:ruibEN2ya.net
オーストラリア大陸だけ移動しすぎやろ
14: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:40:08.58 ID:33jPJX2Md.net
1億年後に人類が生き残ってる確率ほぼゼロやろ悲しいけど
96: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:51:55.04 ID:71nSz4pZ0.net
>>14
人類の後人類並みの知性を持つ生き物って出てくるんやろか
人類の後人類並みの知性を持つ生き物って出てくるんやろか
105: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:53:47.14 ID:WzWw3c8y0.net
>>96
人間が生存してる間にその所作を見て火や道具を使うことを知ってる動物が進化してそういうの得意になったらいけるんやろか?
人間が生存してる間にその所作を見て火や道具を使うことを知ってる動物が進化してそういうの得意になったらいけるんやろか?
20: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:40:51.08 ID:4/OF8voQ0.net
別の惑星に住んでるやろ
25: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:41:35.58 ID:ZZ7vST620.net
>>20
これもあり得るよな
これもあり得るよな
24: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:41:33.14 ID:WzWw3c8y0.net
たった1億年でオーストラリアこんなに北へ動くんだったら
直近100年で相当北上してなきゃおかしくない?
直近100年で相当北上してなきゃおかしくない?
37: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:42:50.71 ID:ZZ7vST620.net
>>24
1億って
100000000
やぞ
100で割っても
1000000
になるわ
1億って
100000000
やぞ
100で割っても
1000000
になるわ
64: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:46:51.22 ID:WzWw3c8y0.net
>>37
100万分の1だから数メートル動いててもおかしくないやろこの移動量
100万分の1だから数メートル動いててもおかしくないやろこの移動量
67: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:47:13.06 ID:Uxb/pFW70.net
>>37
直線で5000キロあるんやから年間5センチやな結構派手に動かなあかん
直線で5000キロあるんやから年間5センチやな結構派手に動かなあかん
81: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:49:12.58 ID:P0n6lMR0M.net
>>67
年7cmや
年7cmや
53: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:45:06.43 ID:dA4mzAGxa.net
>>31
草
草
213: 名無しさん:2021/10/03(日) 05:11:26.73 ID:bRl3aayY0.net
>>31
転生を繰り返してこの時代にも生きられるぞ
神を信じろ
転生を繰り返してこの時代にも生きられるぞ
神を信じろ
32: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:42:14.43 ID:SykQqhP40.net
日本ってぷかぷか海に浮いてるのか?
44: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:43:46.56 ID:ZZ7vST620.net
>>32
ちゃうぞ
プレートって言う固い層の上に乗ってるんや
まあそのプレートは流動的なマントルの上に乗っかってるんやけど
ちゃうぞ
プレートって言う固い層の上に乗ってるんや
まあそのプレートは流動的なマントルの上に乗っかってるんやけど
52: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:45:02.28 ID:4Ea/z24P0.net
>>32
地球の表面の地層は常に動いてるよ
地球の表面の地層は常に動いてるよ
46: 名無しさん:2021/10/03(日) 04:44:15.06 ID:PwZGAcQZ0.net
もともとユーラシア大陸から分離したのが日本だしな
コメント
コメントする