1: 名無しさん:2022/11/19(土) 22:59:31.04 ID:7HlhCIcS0.net
解放されてめっちゃ気持ちええわ
ゆっくりできるの最高

2: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:00:00.96 ID:7HlhCIcS0.net
もうゲームはええわ

3: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:00:08.94 ID:bFeLr+gva.net
何やってたん?

4: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:00:48.96 ID:7HlhCIcS0.net
>>3
ライズオブキングダムってソシャゲ
戦争ゲームや











5: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:01:18.27 ID:EmeNHCCc0.net
そこまで費やしたのにもったいない・・・

9: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:02:04.80 ID:7HlhCIcS0.net
>>5
後悔ないで

6: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:01:39.39 ID:mxK9vZlKa.net
むしろソシャゲやめた時間ですることを教えてほしい
やめても結局無で戻ってしまうわ

7: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:01:44.38 ID:4y9zJMP30.net
垢売った☺❓

8: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:01:59.33 ID:WB63UcEC0.net
300万て結構いい中古車買えるで
イッチ金持ちなん?
11: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:03:21.37 ID:7HlhCIcS0.net
>>6
今んとこダラダラしてるだけや
>>7
売ってない
めんどいからいいや

>>8
普通やけど独身なのがでかいやろな


13: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:05:02.30 ID:l94Sjk6O0.net
300万あったらいろんなもん買えたのにな
しかも5000時間とかw
そんだけありゃ資格取り放題
英語見放題やん
もったいな

14: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:05:52.27 ID:7HlhCIcS0.net
>>13
やってた時はクソ楽しかったからええわ

15: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:07:33.33 ID:7HlhCIcS0.net
リアルタイムで戦争進むからゲームのために有給使ったり徹夜したりめちゃくちゃやったで

16: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:08:31.37 ID:NW1evcV90.net
ワイも無課金農民やってたけど、流石にKvKで戦争参加への圧が強まってきたから辞めたわ

18: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:10:55.66 ID:7HlhCIcS0.net
>>16
正解やで

17: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:10:09.84 ID:ZCwAsajf0.net
そんだけ課金してたら有名ランカーとかやったんか?

19: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:11:36.43 ID:7HlhCIcS0.net
>>17
全然
ワイより上なんか腐るほどおる
月に何百万単位で課金してる人とかおるゲームやから

23: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:13:02.65 ID:cfTOw604d.net
>>19
三国志もそうや、あいつらどうなってんねん

29: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:15:19.81 ID:ZCwAsajf0.net
>>19
ソシャゲエグいな

21: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:12:32.37 ID:7HlhCIcS0.net
有名な人で1億5千万課金してるって人がインタビュー受けてたな

22: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:12:48.34 ID:86hPP0hO0.net
ワイもそんな感じやけどようやめんわ
アカウントどうしたんや売ったんか

25: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:13:47.65 ID:7HlhCIcS0.net
>>22
何もせずゲーム消したで

24: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:13:24.77 ID:NW1evcV90.net
戦争への貢献度が低いからって兵数捨てさせたり、もうムチャクチャやわ
ワイはのんびり指揮官と兵隊育てたかったんや
無課金でもT5全部開放したで

32: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:15:30.40 ID:7HlhCIcS0.net
>>24
システム上しゃーないとこはある
戦力高いだけの鯖とかいい餌だし

26: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:14:26.64 ID:cfTOw604d.net
>>25
潔くてええな
引退詐欺しとるやつとかおるもんなあ

28: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:14:35.07 ID:6LT8wwzt0.net
どうせ1ヶ月以内にまた始めるから本気ならアカウント売った方がええ

36: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:17:55.39 ID:7HlhCIcS0.net
>>28
アイテムめちゃくちゃ余ってたから本気で売ろうと思ったら数十万にはなると思うけどめんどくさいが勝ってしまう

30: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:15:28.23 ID:NNUcnGBD0.net
なんであんなに毎日やってたのか理解できなくなるよな

31: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:15:29.89 ID:UQ2x9fgJ0.net
300万はただただ何も残らん金やったけど5000時間は別の暇つぶししてるだけやしええんちゃう
楽しかったんやろ

34: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:16:17.32 ID:xGq7XFYx0.net
またやりたいとか思わんの?

40: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:18:47.57 ID:7HlhCIcS0.net
>>34
今んとこ思わないな
時間拘束めちゃくちゃ凄いゲームなんよ
辛さが勝つ

37: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:17:57.62 ID:EyYC2DhJa.net
ワイも400万突っ込んでるゲームあるが
サ終わりまで付き合うと決心したわ

38: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:18:25.37 ID:h6+XhFHW0.net
5000時間やってるっていってもその時間は楽しかった訳やろ?
その楽しかった時間を大変な勉強に置き換えるのは無理な話やし無駄な時間やとは思わへんで

みんな何かしらで暇潰ししてるわけやから
多分若者はYouTubeやSNSで5000時間くらいは平気で使っとるで

53: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:28:20.25 ID:G6hnwzIE0.net
>>38
時間についてはほんまにその通りやな
あるいはもっと厳密に言うと
無駄かどうかなんて究極的には決めようがない
ソシャゲが無駄なら他のいかなる活動も無駄と言い得る

45: 名無しさん:2022/11/19(土) 23:20:15.21 ID:h6+XhFHW0.net
1時間600円の暇潰しやな