1: 名無しさん:22/11/14(月) 09:24:33 ID:JENc
多くね?


2: 名無しさん:22/11/14(月) 09:24:55 ID:eRFy
美味しそう

4: 名無しさん:22/11/14(月) 09:25:24 ID:P9bq
食べたい





9: 名無しさん:22/11/14(月) 09:26:14 ID:oBor
これ男より女の方が喜びそう

11: 名無しさん:22/11/14(月) 09:26:54 ID:7bRF
専業でもないと大変や

13: 名無しさん:22/11/14(月) 09:27:12 ID:gX0s
銀シャリに無駄に何か乗せたがる奴とは価値観合わない

17: 名無しさん:22/11/14(月) 09:28:10 ID:X5iy
>>13
ちょっとわかる シャケに炊き込みご飯いらないわ

27: 名無しさん:22/11/14(月) 09:35:13 ID:HDVj
こんだけの料理毎日作ってたら忙しそうで心配になる
2品ほど減らしていい

28: 名無しさん:22/11/14(月) 09:35:58 ID:3pbp
>>1
凄い
でもこんな人とは出会えないし、結婚出来ないんやろな
って朝から絶望する

33: 名無しさん:22/11/14(月) 09:38:07 ID:UPh6
旨そう

35: 名無しさん:22/11/14(月) 09:38:35 ID:BjHE
晩御飯なに食べたい~?
って聞かれた時の正解は何?
簡単にハンバーグでいいよと言ったら怒られるし

37: 名無しさん:22/11/14(月) 09:39:17 ID:sfaO
>>35
で良いよってのが無いわ
カップラーメンで良いよってならわかるが

38: 名無しさん:22/11/14(月) 09:39:51 ID:BjHE
>>37
ハンバーグがいいな
って言うべき?

46: 名無しさん:22/11/14(月) 09:44:12 ID:sfaO
>>38
そうそう、食べたい!
って言ったら、面倒だけどやったるか!ってなるやろ?

40: 名無しさん:22/11/14(月) 09:41:40 ID:o1NH
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/QtgFoSH.jpg


41: 名無しさん:22/11/14(月) 09:42:31 ID:tIlY
こんだけ品数つくれるのはすごいなと純粋に思う

53: 名無しさん:22/11/14(月) 09:46:01 ID:mmq9
「偏食」のワイを舐めるなよ?

55: 名無しさん:22/11/14(月) 09:47:40 ID:sfaO
>>54
もう自分でやれ

66: 名無しさん:22/11/14(月) 09:53:45 ID:mGwE
落ちた最初の1週間ぐらいは作ってくれるけど、
その後は手抜きそう