1: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:23:13.80 ID:Ms+0K4lXr.net
↓
https://i.imgur.com/kLBKToX.jpg
https://i.imgur.com/VRRpQUF.jpg
https://i.imgur.com/guXTbi3.jpg
https://i.imgur.com/UGSur4m.jpg
https://i.imgur.com/k5PiTqD.jpg
3: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:23:38.38 ID:Fn4mPfCEr.net
ガチでシュバってて草
4: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:23:52.80 ID:FDOzaaxPr.net
面倒なやつらやな
5: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:24:08.07 ID:GzNNyvAnr.net
悲しいなぁ
8: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:24:20.64 ID:GGaZjVlTr.net
ほなグラコロ食うなよ
11: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:24:45.34 ID:RstGsv89r.net
>>8
ほんとそれな
ほんとそれな
504: 名無しさん:2022/12/01(木) 12:14:45.75 ID:qrcXCc8y0.net
>>8
でも食べたいの!
食べられない人がいるなんて差別よ!
でも食べたいの!
食べられない人がいるなんて差別よ!
10: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:24:29.31 ID:jDoXjHW4M.net
まあエビなくてもええやろ
12: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:25:29.96 ID:P9FQ1xqx0.net
程度によるけどホントに食べたいなら予め薬飲むとかできへんの?
たまに聞くけどそういうの
たまに聞くけどそういうの
151: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:40:07.71 ID:EcMzj/UF0.net
>>12
そんなんで抑えられるの少数やと思うで
下手なことしたら死ぬレベルまでおるから無理なんよ
そんなんで抑えられるの少数やと思うで
下手なことしたら死ぬレベルまでおるから無理なんよ
13: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:25:34.35 ID:hxyLCkBy0.net
グラコロ食べたすぎだろ
14: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:25:49.38 ID:4p/6l//Cd.net
エビ入ってたんか
今まで食べてたわw
何となく風味はあったが、エビ嫌いやから知ったらもう無理やわ
今まで食べてたわw
何となく風味はあったが、エビ嫌いやから知ったらもう無理やわ
15: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:25:55.85 ID:fwQVqQR00.net
エビクリームやないとカニならええんか
16: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:25:55.96 ID:0NXxiPOW0.net
グラコロへの執念がすごい
18: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:26:10.33 ID:p1BLFliM0.net
グルテンアレルギーはどうしたらええんや
19: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:26:13.09 ID:rYMZXEZOp.net
食った事ないけど評判はいいよな…ここまで来たら悔しくて食べたくない
20: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:26:13.84 ID:UM2sz5QOa.net
アレルギーでも泡吹くとかじゃなきゃ食えるやろ?
軽いのなら痒くなったり腫れるくらいちゃうの?
軽いのなら痒くなったり腫れるくらいちゃうの?
159: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:40:42.76 ID:EcMzj/UF0.net
>>20
呼吸困難ついてくるからあかん
甘く見過ぎや
呼吸困難ついてくるからあかん
甘く見過ぎや
22: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:26:25.94 ID:Iuh2atUJ0.net
グラコロに夢見すぎだろ 不味いぞ
31: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:27:51.38 ID:V6rl0KYD0.net
かぼちゃコロッケでも食ってろ
44: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:29:33.33 ID:T08rCLpe0.net
エビ好きだから入っててほしいです!ってリプは飛んでこないのか
48: 名無しさん:2022/12/01(木) 11:29:57.17 ID:bWGuDzlOd.net
他の食え定期
コメント
コメントする