1: 名無しさん:2022/12/30(金) 13:58:11.53 ID:cxzm8DZt0.net
3: 名無しさん:2022/12/30(金) 13:59:59.93 ID:iPg7kT4k0.net
始まったか
4: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:01:37.95 ID:nYfQr9jt0.net
ずいぶん魚みたいな顔になったなあ
5: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:02:02.80 ID:TG8yVw850.net
侵略が始まる
6: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:02:21.81 ID:sXaV18wU0.net
可愛い
7: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:02:30.72 ID:t5qZKvY20.net
エラ呼吸どうすんねん
8: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:02:48.24 ID:xfTwWBVe0.net
いよいよ来るか
9: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:03:08.81 ID:yb3eAQ940.net
どこに向かって移動してんねん
10: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:03:23.65 ID:cOFQbTDV0.net
まあ歩く魚はおるし
11: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:03:34.72 ID:+z4ayH3n0.net
進化ってすげーな
13: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:06:04.30 ID:OzpMXc/T0.net
ウーパールーパーみたいなんかと思ったらガッツリ魚やった
14: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:06:42.20 ID:S1durjJrp.net
進化してる🤗
19: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:07:39.44 ID:1E0xpL4va.net
こうやって産卵するのおらんかったか
30: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:15:49.71 ID:O5KMdaRf0.net
ここからあと何年経ったら進化するん?
31: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:16:33.83 ID:/mmz+VzI0.net
これ中国の閫魚やん
こいつらは水温が低くなりすぎると地上に来てひなたぼっこする珍しい魚やで
ちなみにある程度は肺で呼吸もできるけど10分おきに水中に戻る必要がある
こいつらは水温が低くなりすぎると地上に来てひなたぼっこする珍しい魚やで
ちなみにある程度は肺で呼吸もできるけど10分おきに水中に戻る必要がある
34: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:18:50.27 ID:8KFU0zHDM.net
>>31
またひとつ賢くなってしまった
またひとつ賢くなってしまった
36: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:19:57.14 ID:+I1kMKgZ0.net
>>34
ウソやぞ
ウソやぞ
39: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:24:26.40 ID:8KFU0zHDM.net
>>36
やられたわ
やられたわ
42: 名無しさん:2022/12/30(金) 14:27:22.56 ID:i3lWPOGI0.net
ワイが指先で一匹一匹つまんで水中に戻したらコイツらどんな顔するんやろな
コメント
コメントする