1: 名無しさん:2023/02/04(土) 05:35:27.04 ID:7XMMSNQ90.net
ライブドアニュース@livedoornews
13時間

【発表】「スシロー」運営方法を一時変更、席とレーンの間にアクリル板設置へ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23647301/

「レーンにはご注文いただいた商品のみご提供」「テーブルに置いてある食器や調味料の交換をご希望のお客さまは、
ホールスタッフにお申し付けいただければ、直接お席までお持ちします」とした。

11: 名無しさん:2023/02/04(土) 05:39:09.47 ID:8d4Pb3nj0.net
くら寿司みたいにしろよ





17: 名無しさん:2023/02/04(土) 05:44:07.01 ID:VbDX9olP0.net
もう袋入りの醤油で出せよ

54: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:08:05.13 ID:TziEuTn50.net
>>17
まあ春くらいまでにはそうなりそうではある

27: 名無しさん:2023/02/04(土) 05:49:45.37 ID:Q2V5L+qPa.net
悪意は無くとも喋ったり咳したりで出る飛沫は付着しまくるし、
ガキが触ったりするし、くら寿司みたいなカバーないともう成立せんやろ

28: 名無しさん:2023/02/04(土) 05:50:31.49 ID:3/bBftTb0.net
もう全部使い捨てのやつをその時渡すしかないやろ

30: 名無しさん:2023/02/04(土) 05:51:47.15 ID:rCD3n4RP0.net
いうてじゃがりこ釘事件の時もなんも変わらんかったし
そのうち風化してなかったことになるんやろな

33: 名無しさん:2023/02/04(土) 05:53:28.45 ID:jGiDLB9c0.net
スシローはくら寿司やかっぱ寿司と違って注文用の高速レーンとか無いから注文オンリーにしてもリスク変わらんやん
何注文しても自分とこ到着するまでねっとり各席を巡ってくるんやで

46: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:04:01.67 ID:5wjJ4wIZa.net
あいつはスシローを倒すために生まれたんか?

48: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:05:07.75 ID:5wjJ4wIZa.net
いやもう普通に損害賠償請求はしろよスシロー

50: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:06:14.11 ID:phhaM01p0.net
今まで散々似たようなことやられてたのに何で今回だけこんなに大事になってんの?

53: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:07:07.79 ID:5wjJ4wIZa.net
>>50
タイミングやな
めちゃくちゃテレビでも報道してるしな

55: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:08:57.69 .net
>>50
そら店側が訴訟する言うたから

56: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:09:10.72 ID:7S7W+5PX0.net
>>50
株価がシャレにならんほど下がってスシロー社長ブチギレの徹底的にやる
これがでかいやろなぁ

58: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:10:16.20 ID:phhaM01p0.net
>>53
ネタ切れの時に投下されたのが不味かったのか
寿司だけに

63: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:14:05.37 ID:HEdPXcSRM.net
>>50
コロナを経験して日本人が神経質になったんやろな
やってること自体はバイトテロで世間を騒がせた人たちとそこまで大きな違いはワイは感じない

70: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:19:07.15 ID:6uO/QcaM0.net
>>50
直前に火付け役がおったのも大きいんじゃね はま寿司のわさびとか

57: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:09:27.78 ID:vqadZDP/a.net
もう回転寿司のスシロー行けないねぇ

61: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:11:50.31 ID:ac2nEX4D0.net
もうテイクアウト専門にした方がええよ
こんかん全店でやったら費用バカにならんで

66: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:17:41.62 ID:5wjJ4wIZa.net
>>65
アメリカは厳しすぎるかもしれないが日本は甘すぎるよな
賠償命令の額もたいてい安すぎるし

68: 名無しさん:2023/02/04(土) 06:18:23.21 ID:5wjJ4wIZa.net
>>66
安すぎる→低すぎる、や

31: 名無しさん:2023/02/04(土) 05:51:55.06 ID:3Lfgc2+40.net
今まで問題になってなかったのが不思議なくらい