4: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:36:15.40 ID:hi/pYg/50.net
日本のカレーに勝てると思ってるのか
7: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:36:57.77 ID:jlIUW1GG0.net
悔しそう
8: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:37:34.44 ID:0DQ1baJC0.net
実際基本のカレーの方が美味いし
9: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:37:41.08 ID:eTwvpp8t0.net
ところで43位にカレーライスがあるんだけどどういうこと?
12: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:38:12.76 ID:pLzmDF540.net
てか普通にラーメンに餃子も日本としてランキングしてる
24: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:47:34.00 ID:MPVipYnf0.net
>>12
5位が中国のギョウザだよ
水か焼きか限定せず回答者の裁量で決めたものだろう
5位が中国のギョウザだよ
水か焼きか限定せず回答者の裁量で決めたものだろう
29: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:49:33.67 ID:sE7HMB38M.net
>>24
中国の餃子は焼き餃子ではないからまた別にしてるらしい
中国の餃子は焼き餃子ではないからまた別にしてるらしい
33: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:51:49.76 ID:MPVipYnf0.net
>>29
本当に?ソースある?
中国でも焼くことあるし日本だって水餃子作るし
単に餃子は中国だよなって発想で中国のグォティエに投票した人が多数なんじゃないの?
本当に?ソースある?
中国でも焼くことあるし日本だって水餃子作るし
単に餃子は中国だよなって発想で中国のグォティエに投票した人が多数なんじゃないの?
38: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:52:58.28 ID:tKZTnQ6+a.net
>>12
日本のラーメンは中国人の殆どが
もはや別物といっているらしい
餃子に関しては焼き餃子は主流ではないが
中国にもあるので一応中華だと思う
日本のラーメンは中国人の殆どが
もはや別物といっているらしい
餃子に関しては焼き餃子は主流ではないが
中国にもあるので一応中華だと思う
13: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:38:47.08 ID:/AzoCCil0.net
日本のカレーよりインドカレーのがうまいよな
本場の味は知らないけど
本場の味は知らないけど
14: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:40:09.65 ID:C7qdYnxY0.net
カレーとカレーライスあるのな
17: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:40:49.96 ID:AzlOa4xSM.net
カレーは日本で言うカツカレー
カレーライスはカレーライスだけど
カレーライスはカレーライスだけど
18: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:41:39.00 ID:8u8hnmjba.net
伝統料理では全くねえよな
カリフォルニアンロールが
伝統料理っていうようなもんだぞ
カリフォルニアンロールが
伝統料理っていうようなもんだぞ
19: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:42:30.01 ID:JZfsWhSod.net
ナンが食べたくてインド人のカレー屋いくけどやっぱ癖があんだよ
23: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:46:24.60 ID:Zl3i7DUZM.net
逆に日本のカレーをインド料理って言われて嬉しいのか?
それはそれで全く違うぞってなりそうだけどな
カリフォルニアロールを日本料理っていうようなもんでしょ
あれはアメリカ料理でいいよ
それはそれで全く違うぞってなりそうだけどな
カリフォルニアロールを日本料理っていうようなもんでしょ
あれはアメリカ料理でいいよ
32: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:51:11.50 ID:tKZTnQ6+a.net
>>23
インドカレーと日本カレーはもはやほとんど別物
でも伝統料理の中に日本カレーが入るのは流石におかしいすぎるんだよな
伝統料理なのに1位にカリフォルニアロールや
スパム寿司が来たら違和感を覚えるのと同じ
インドカレーと日本カレーはもはやほとんど別物
でも伝統料理の中に日本カレーが入るのは流石におかしいすぎるんだよな
伝統料理なのに1位にカリフォルニアロールや
スパム寿司が来たら違和感を覚えるのと同じ
36: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:52:42.21 ID:1ebIqptg0.net
>>32
ジジイ達も子供の頃から食ってるのが日本のカレーだし日本の伝統料理でいいだろ
ジジイ達も子供の頃から食ってるのが日本のカレーだし日本の伝統料理でいいだろ
41: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:53:42.32 ID:MPVipYnf0.net
>>32
カリフォルニアロールはアメリカ料理でいいよな
カリフォルニアロールはアメリカ料理でいいよな
44: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:55:09.83 ID:tKZTnQ6+a.net
>>41
あれはアメリカ料理だよな
厳密には日本風カナダ料理かもしれないが
あれはアメリカ料理だよな
厳密には日本風カナダ料理かもしれないが
27: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:48:36.31 ID:s3cIBAE+0.net
イギリスのランキングだろ?
イギリスの「カレー」は日本でいうところのカツカレーだぞ
普通のカレー「カレーライス」もランキングにあんだろ
イギリスの「カレー」は日本でいうところのカツカレーだぞ
普通のカレー「カレーライス」もランキングにあんだろ
49: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:57:38.34 ID:jFu5gR7F0.net
インドカレーって煮物みたいなもんで
カレーはないみたいな話聞いたが
カレーはないみたいな話聞いたが
55: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:59:39.48 ID:L2kpdR02M.net
>>49
煮込んだもの全部カレーっていうらしいな
家によっても日によっても全然スパイス違うから飽きずに毎日食べられるって
煮込んだもの全部カレーっていうらしいな
家によっても日によっても全然スパイス違うから飽きずに毎日食べられるって
60: 名無しさん:2023/02/08(水) 00:05:07.15 ID:CxMUKtyx0.net
日本は改良が得意とかよく言われるけどこれは可哀そう
67: 名無しさん:2023/02/08(水) 00:19:17.50 ID:FJElyH+H0.net
日本人がランキングした訳では無いので
72: 名無しさん:2023/02/08(水) 00:37:15.81 ID:rxNgk9pA0.net
実際インド人も別になんも思ってなさそうだよな
このおっさんが憤慨してるだけで
このおっさんが憤慨してるだけで
16: 名無しさん:2023/02/07(火) 23:40:44.29 ID:iSYeERASd.net
とばっちりや
コメント
コメントする