1: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:23:11.96 ID:F1h3NjYn0.net
これが「到達する」って事なんやね

2: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:23:33.16 ID:7ZImzIHa0.net
追いついた…!!!

3: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:24:12.67 ID:2EpQ7D0L0.net
ジュース買うよりええからな





4: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:24:42.36 ID:sibEBizE0.net
ワイは濃い茶や

6: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:25:32.68 ID:UX13cLek0.net
>>4
ワイも

7: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:26:36.61 ID:rn1/81qQ0.net
>>4
尿道結石できやすくなるんやろ緑茶カフェインもあるし
やからワイは烏龍茶かほうじ茶や

13: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:27:40.85 ID:sibEBizE0.net
>>6
クソ美味くて困る

14: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:27:51.06 ID:sibEBizE0.net
>>7
怖くなってきた、あと5年したら飲むの辞めるわ

8: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:26:40.52 ID:03xD2cwaM.net
「極めた」みたいやね

9: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:26:47.70 ID:UeH7CHaC0.net
水筒もってこいや

10: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:27:27.57 ID:x4/QRAtI0.net
水より炭酸水を買うワイ


17: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:29:51.96 ID:yitOiV6p0.net
しかも常温を買うようになるで

32: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:43:36.78 ID:+z+qjhKKM.net
お茶は飯の時にしか飲まんな
会社ではウォーターサーバー
コンビニではコーヒー
家では牛乳

酒飲まんからそう思うとワイは4つの飲み物しか飲んでないんやな

33: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:44:30.67 ID:AdVnoq2U0.net
結石が怖かったら同時にカルシウムも摂れ

34: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:45:07.55 ID:vHoWWSbGd.net
カフェインなしの麦茶が結局最強なのよ

37: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:50:41.03 ID:USS8A8p70.net
麦茶は歯が黄ばむぞ

水が最強

38: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:50:54.03 ID:xj8m0dZMp.net
水筒めんどうだよな
10分残業すればお茶代なんて余裕だし

39: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:53:25.97 ID:kZx+dV0e0.net
コンビニで白湯売って欲しい

40: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:57:46.47 ID:GaJnBZAO0.net
>>39
あるぞ

54: 名無しさん:2023/02/16(木) 09:14:39.20 ID:C1ci3/Aep.net
ワイはジジイになってもファンタグレープ買うやで!

12: 名無しさん:2023/02/16(木) 08:27:37.87 ID:GaJnBZAO0.net
次は塩むすびステージやね