1: 名無しさん:23/02/17(金) 21:49:43 ID:rjYj
ミスをしてしまう人に優しく伝えてたつもりが相手を追い詰めてたようで今週全く連絡つかずに欠勤してる模様
2: 名無しさん:23/02/17(金) 21:50:12 ID:WFek
それはイッチのせいやないやろ
9: 名無しさん:23/02/17(金) 21:52:42 ID:rjYj
>>2
なお上司らの反応
なお上司らの反応
3: 名無しさん:23/02/17(金) 21:50:29 ID:rjYj
ミスがあった時に心配するそぶりも見せずに淡々と改善案言われても理解できないのでは?とか部下に言われてる模様
4: 名無しさん:23/02/17(金) 21:50:41 ID:wOR5
スレタイ日本語不自由かな
6: 名無しさん:23/02/17(金) 21:51:32 ID:rjYj
>>4
ミスる
教える
その子泣く
唐突にしんどいからと帰る
そのまま1週間無断欠勤←イマココ
ミスる
教える
その子泣く
唐突にしんどいからと帰る
そのまま1週間無断欠勤←イマココ
5: 名無しさん:23/02/17(金) 21:50:47 ID:Ajys
気づかぬうちにネチネチ嫌味言ってしまうやつおるよな
8: 名無しさん:23/02/17(金) 21:52:23 ID:rjYj
>>5
言ってる自覚ないけどもしかしたら…
言ってる自覚ないけどもしかしたら…
7: 名無しさん:23/02/17(金) 21:52:06 ID:rjYj
もうなんかしんどい
ワイに部下なんて早かったんや
ワイに部下なんて早かったんや
10: 名無しさん:23/02/17(金) 21:53:10 ID:WFek
理解するのが部下の仕事。欠勤してるからといってイッチが責任を負う必要はない
14: 名無しさん:23/02/17(金) 21:55:31 ID:rjYj
>>10
周りはワイにも責任ある感出してるから余計にな
ワイとしてはパワハラしてるつもりはなかったんやがもししてたらと思うと…
胃が痛い1週間やったわ
周りはワイにも責任ある感出してるから余計にな
ワイとしてはパワハラしてるつもりはなかったんやがもししてたらと思うと…
胃が痛い1週間やったわ
17: 名無しさん:23/02/17(金) 21:56:55 ID:WFek
>>14
周りがそういう反応しててもその部下の問題や。気にするなって言ったって難しいだろうけども
周りがそういう反応しててもその部下の問題や。気にするなって言ったって難しいだろうけども
23: 名無しさん:23/02/17(金) 22:00:07 ID:rjYj
>>17
せやな
とりあえずそう思っとくで
せやな
とりあえずそう思っとくで
11: 名無しさん:23/02/17(金) 21:53:33 ID:rjYj
部下が言ってないことやっちゃうマンなんや
だからめっちゃ扱いが難しい
やる気はあるけどいらんことやってしまう
だからめっちゃ扱いが難しい
やる気はあるけどいらんことやってしまう
12: 名無しさん:23/02/17(金) 21:53:58 ID:rjYj
しかも歳上やねん
マジでしんどい
マジでしんどい
15: 名無しさん:23/02/17(金) 21:55:31 ID:ZcO2
自分がミスしたらどうして欲しい?
って考えたら前段階で信頼関係構築したか?それでかわるだろ?
さぁ考えてみよう、人は変わらない、変われるのは自分だけ
って考えたら前段階で信頼関係構築したか?それでかわるだろ?
さぁ考えてみよう、人は変わらない、変われるのは自分だけ
21: 名無しさん:23/02/17(金) 21:59:13 ID:rjYj
>>15
ワイとしては信頼関係あると思ってた
その人もたまにワイに弁当とか作ってくれたりしてたしワイもお土産とかその人用に別で渡したりとか
仲良いとは思ってた
もしかすると一方的だったんかもね
ワイとしては信頼関係あると思ってた
その人もたまにワイに弁当とか作ってくれたりしてたしワイもお土産とかその人用に別で渡したりとか
仲良いとは思ってた
もしかすると一方的だったんかもね
33: 名無しさん:23/02/17(金) 22:04:24 ID:ZcO2
>>21
それさ、信頼関係が逆に重くなったかもな
私のミスで尊敬する上司が怒られるのを見たくない
申し訳ない、もう逃げたい
って奴はいる
それさ、信頼関係が逆に重くなったかもな
私のミスで尊敬する上司が怒られるのを見たくない
申し訳ない、もう逃げたい
って奴はいる
44: 名無しさん:23/02/17(金) 22:09:43 ID:rjYj
>>33
もしそうなら早く復帰してくれ?
もしそうなら早く復帰してくれ?
52: 名無しさん:23/02/17(金) 22:11:34 ID:ZcO2
>>44
無理やろな
大丈夫っすwwとりあえずこんな感じでいきましょ、ワイが怒られるだけっすから次回起きないように困ったらすぐ言って下さいw
時間外でもレース中以外は電話とりますからw
とかいっといたらええと思うよ、ワイが恵まれとるからかもしれんが
無理やろな
大丈夫っすwwとりあえずこんな感じでいきましょ、ワイが怒られるだけっすから次回起きないように困ったらすぐ言って下さいw
時間外でもレース中以外は電話とりますからw
とかいっといたらええと思うよ、ワイが恵まれとるからかもしれんが
70: 名無しさん:23/02/17(金) 22:19:30 ID:rjYj
>>52
レースが云々は言わんけどワイも基本そんなんやで?
レースが云々は言わんけどワイも基本そんなんやで?
80: 名無しさん:23/02/17(金) 22:23:50 ID:ZcO2
>>70
ならまずは部下に謝るかな
うちも現場は入れ替わり結構あるが
第一声は謝る、守れなかったことを
あとは周りのことは気にしない、人は変わらないんだし、しゃーなしよ
ならまずは部下に謝るかな
うちも現場は入れ替わり結構あるが
第一声は謝る、守れなかったことを
あとは周りのことは気にしない、人は変わらないんだし、しゃーなしよ
99: 名無しさん:23/02/17(金) 22:31:03 ID:rjYj
>>80
流石にそんなLINE来てたら開口一番は謝罪やろな
そこからどうしたらいいかを話し合うつもりやけどもう生理的に無理なったらどうしようと
バクバクしてる
流石にそんなLINE来てたら開口一番は謝罪やろな
そこからどうしたらいいかを話し合うつもりやけどもう生理的に無理なったらどうしようと
バクバクしてる
19: 名無しさん:23/02/17(金) 21:57:30 ID:rjYj
悪口も嫌味も言ってないで
ただその人用にマニュアルを作るのは可哀想とか、ミスした時にフォローがなかったり、嫌と言えないのを察して指示出すべきだのなんだの言われてもうワイも泣きそうやった
ただその人用にマニュアルを作るのは可哀想とか、ミスした時にフォローがなかったり、嫌と言えないのを察して指示出すべきだのなんだの言われてもうワイも泣きそうやった
25: 名無しさん:23/02/17(金) 22:00:49 ID:ZcO2
>>19
まぁ難しいよな
ワイは自分の弱みをみせるようにしてる。だから部下からよういじられる
その分たわいもないミスや質問を積極的にしてくれる、だから知らなかったとかはまずない、初期指導ができる
それやると、それを繰り返さないコツや上手くやるコツを教えることができる
こんなんやな
まぁ難しいよな
ワイは自分の弱みをみせるようにしてる。だから部下からよういじられる
その分たわいもないミスや質問を積極的にしてくれる、だから知らなかったとかはまずない、初期指導ができる
それやると、それを繰り返さないコツや上手くやるコツを教えることができる
こんなんやな
28: 名無しさん:23/02/17(金) 22:02:32 ID:sei8
>>25
弱み見せてくれる上司好きやわ
でも結構弱み見せたら負けってレベルで張りつめとる管理職多いよな
絶対逆効果やと思うんやが
弱み見せてくれる上司好きやわ
でも結構弱み見せたら負けってレベルで張りつめとる管理職多いよな
絶対逆効果やと思うんやが
30: 名無しさん:23/02/17(金) 22:02:44 ID:8l1X
>>19
ワイは発達っぽい部下3人抱えてて、余計なことしたり仕事をダルそうにしてるの見て疲れてきてるわ
~すべきだったは一番言ってはいけないよな
他人の許容範囲なんてわかるかよ
ワイは発達っぽい部下3人抱えてて、余計なことしたり仕事をダルそうにしてるの見て疲れてきてるわ
~すべきだったは一番言ってはいけないよな
他人の許容範囲なんてわかるかよ
20: 名無しさん:23/02/17(金) 21:58:45 ID:sei8
信頼関係ってなんだよ
29: 名無しさん:23/02/17(金) 22:02:41 ID:rjYj
>>20
難しいよな
難しいよな
24: 名無しさん:23/02/17(金) 22:00:14 ID:sei8
世間話好きな部下もおればプライベートな話とかしたがらん奴もおるやん
そういうのってどう区別したらええんやろな
そういうのってどう区別したらええんやろな
32: 名無しさん:23/02/17(金) 22:03:37 ID:rjYj
>>24
そこは別にええねん
腹割って話さなくてもいい
ただ仕事ではちゃんとコミュニケーションとらんといけんしな…
そこは別にええねん
腹割って話さなくてもいい
ただ仕事ではちゃんとコミュニケーションとらんといけんしな…
26: 名無しさん:23/02/17(金) 22:02:10 ID:rjYj
休んでたからLINEで体調不良ですか?しばらくお休みでもいいのでゆっくり休んでくださいねと送ったら無視して他の同僚にしばらく休む、追い詰められててしんどいって送ってて悲しくなったわ
35: 名無しさん:23/02/17(金) 22:05:31 ID:zciD
>>26
草
草
47: 名無しさん:23/02/17(金) 22:10:14 ID:rjYj
>>35
ワイショックすぎて昼飯食べれなかったわ
味せんかった
ワイショックすぎて昼飯食べれなかったわ
味せんかった
31: 名無しさん:23/02/17(金) 22:03:03 ID:sei8
部下を育成する一番いい手段は無能な上司でいることだというのがワイの持論や
42: 名無しさん:23/02/17(金) 22:08:56 ID:rjYj
>>31
責任だけちゃんと取ってくれたらそれでええわな
責任だけちゃんと取ってくれたらそれでええわな
39: 名無しさん:23/02/17(金) 22:07:42 ID:QdXq
そんな若い年で管理職か
ワイは上司が有能すぎて無能なワイがなんだか申し訳ない感じするンゴ
ワイは上司が有能すぎて無能なワイがなんだか申し訳ない感じするンゴ
53: 名無しさん:23/02/17(金) 22:12:04 ID:rjYj
>>39
田舎の中小やからな…
3年目で課長補佐や
といっても本当に小さいから偉くもなんともないが
田舎の中小やからな…
3年目で課長補佐や
といっても本当に小さいから偉くもなんともないが
45: 名無しさん:23/02/17(金) 22:09:54 ID:xON4
仕事のできる平社員でいるのが1番メンタル楽だなって気づいた
テレワだし
テレワだし
46: 名無しさん:23/02/17(金) 22:10:10 ID:sei8
>>45
ほんこれ
ほんこれ
56: 名無しさん:23/02/17(金) 22:12:57 ID:cDjE
説教するのってぶっちゃけ…苦痛です!!!
59: 名無しさん:23/02/17(金) 22:14:33 ID:ZcO2
>>56
それ、怒るのもしたくないのよ
だから、上手くやって?としか思わない
それ、怒るのもしたくないのよ
だから、上手くやって?としか思わない
74: 名無しさん:23/02/17(金) 22:21:03 ID:rjYj
>>56
説教とか無理やわ
指示はええけど
説教とか無理やわ
指示はええけど
58: 名無しさん:23/02/17(金) 22:14:19 ID:1qFr
たまに質問してるだけなのに詰問されていると思い込んだり、注意しただけですごい怒られたと勘違いするメンタルよわよわマンとかいるよな
62: 名無しさん:23/02/17(金) 22:15:49 ID:ZcO2
>>58
いるからこそ、質問する前に結果をこちらが先にいう
勿論自分の非を混ぜながら、そしたらヒアリングしやすい
いるからこそ、質問する前に結果をこちらが先にいう
勿論自分の非を混ぜながら、そしたらヒアリングしやすい
78: 名無しさん:23/02/17(金) 22:22:03 ID:rjYj
>>58
もしかするとこれか…?
もしかするとこれか…?
68: 名無しさん:23/02/17(金) 22:18:42 ID:R0lJ
まー みんな始めは失敗するもんやから
77: 名無しさん:23/02/17(金) 22:21:51 ID:ZcO2
>>68
ほんこれ
管理職って挟まれるから大変なんよ
両方気にしてたら自分が終わる
だからこそ部下や現場にしか目を向けない、あとは直属の上司かな
だからこそ無理なお願いきたら先ずは断る方法考える。それでも無理なら断る方法しても無理だったことを直接現場に説明し電話しながら土下座するぐらいお願いしてやってもらうこともあるかな
ほんこれ
管理職って挟まれるから大変なんよ
両方気にしてたら自分が終わる
だからこそ部下や現場にしか目を向けない、あとは直属の上司かな
だからこそ無理なお願いきたら先ずは断る方法考える。それでも無理なら断る方法しても無理だったことを直接現場に説明し電話しながら土下座するぐらいお願いしてやってもらうこともあるかな
69: 名無しさん:23/02/17(金) 22:18:58 ID:F0oI
こういうの聞くと絶対部下持ちたくない
93: 名無しさん:23/02/17(金) 22:28:32 ID:rjYj
>>69
一生平社員はそれはそれで迷惑やからな
一生平社員はそれはそれで迷惑やからな
81: 名無しさん:23/02/17(金) 22:24:32 ID:1qbm
管理職のなり手がいないって
そりゃそうやろとしかいえんわ
そりゃそうやろとしかいえんわ
82: 名無しさん:23/02/17(金) 22:24:33 ID:rjYj
言われたけどその人用のマニュアルってそんなあかん?
馬鹿にしてるように見えるか?
馬鹿にしてるように見えるか?
85: 名無しさん:23/02/17(金) 22:25:49 ID:zciD
>>82
まあ傷つくやろなあ…
無能でもプライドはあるんやで?
まあ傷つくやろなあ…
無能でもプライドはあるんやで?
86: 名無しさん:23/02/17(金) 22:25:51 ID:8l1X
>>82
ワイはできない人向けにマニュアル作って全員に配ったわ
その人だけ出来ないから~っていう素振り見せなきゃいいと思うよ
ワイはできない人向けにマニュアル作って全員に配ったわ
その人だけ出来ないから~っていう素振り見せなきゃいいと思うよ
90: 名無しさん:23/02/17(金) 22:27:30 ID:ZcO2
>>82
わるないとおもうよ
けど区別はせんかな
現場同士の喧嘩はいつも頭痛いのはわかる
わるないとおもうよ
けど区別はせんかな
現場同士の喧嘩はいつも頭痛いのはわかる
105: 名無しさん:23/02/17(金) 22:33:08 ID:rjYj
>>85
じゃあとうすればええの?
口頭だけで伝えるのは無理やし元々のマニュアルで無理ならどうすればええんや…
じゃあとうすればええの?
口頭だけで伝えるのは無理やし元々のマニュアルで無理ならどうすればええんや…
83: 名無しさん:23/02/17(金) 22:24:58 ID:rjYj
ワイもダイゴになりたいわ
メンタルケアまで仕事なんかよ
馬鹿らしい
メンタルケアまで仕事なんかよ
馬鹿らしい
96: 名無しさん:23/02/17(金) 22:30:03 ID:KFY3
イッチがだいぶ前に流れたレスにもいちいちレス返しする真面目ちゃんなのは分かったわ
98: 名無しさん:23/02/17(金) 22:30:30 ID:zciD
>>96
これは思った
気にしすぎとも言える
これは思った
気にしすぎとも言える
100: 名無しさん:23/02/17(金) 22:31:24 ID:Tm0x
スレ読むと、イッチは自分の基準でしか考えてない感じやな
絶対の答えなんかないし、人によって、状態によってやり方は変えなきゃいかんのやで
絶対の答えなんかないし、人によって、状態によってやり方は変えなきゃいかんのやで
121: 名無しさん:23/02/17(金) 22:40:26 ID:rjYj
>>100
その通りやね
その塩梅がわからん
特に部下7人全員女やし
半分は歳上やから余計しんどい
その通りやね
その塩梅がわからん
特に部下7人全員女やし
半分は歳上やから余計しんどい
141: 名無しさん:23/02/17(金) 22:52:44 ID:rjYj
気にしすぎって言ってるけど初めての管理職でワイのせいで1週間無断欠勤とか言われたらそら気にするやん?
フォローもしてくれたけど嫌なことの方が気になってしゃーないわ
フォローもしてくれたけど嫌なことの方が気になってしゃーないわ
150: 名無しさん:23/02/17(金) 22:58:09 ID:ZcO2
>>141
そいや
ワイの今の上司は、ワイがコロナなったり祖父亡くなったりでもう無理辞めようと退職申し出した時
電話はきついだろうからと
長文で感謝と優れてることをラインしてくれ、受理はしない、一週間ゆっくりして見てと言われ一切そっからライン来なかったな
2週間たって怖くなりラインして戻りたいこと伝えたら、ズームこいいわれみんなが出迎えてくれたの思い出した
それは俺にも無理だな
そいや
ワイの今の上司は、ワイがコロナなったり祖父亡くなったりでもう無理辞めようと退職申し出した時
電話はきついだろうからと
長文で感謝と優れてることをラインしてくれ、受理はしない、一週間ゆっくりして見てと言われ一切そっからライン来なかったな
2週間たって怖くなりラインして戻りたいこと伝えたら、ズームこいいわれみんなが出迎えてくれたの思い出した
それは俺にも無理だな
161: 名無しさん:23/02/17(金) 23:02:36 ID:rjYj
>>150
凄すぎるやろ…
ワイならオロオロして終わりそうやわ
良い上司やな
凄すぎるやろ…
ワイならオロオロして終わりそうやわ
良い上司やな
180: 名無しさん:23/02/17(金) 23:14:40 ID:rjYj
やる事ないから仕事下さいって言いにくるんじゃなくて急に掃除機もって掃除し出したりするような人だったんや
電話もあるしべつにそんな汚れてないしでなんか突発的な人やねん
だからまず任せられた事を一つ一つ出来る様にしてそれが出来たら次はもっと難しいものを任せていく算段だったんや
電話もあるしべつにそんな汚れてないしでなんか突発的な人やねん
だからまず任せられた事を一つ一つ出来る様にしてそれが出来たら次はもっと難しいものを任せていく算段だったんや
183: 名無しさん:23/02/17(金) 23:16:46 ID:ZcO2
>>180
言うのも勇気いるし、まぁ気持ちはわかるけどな
言うのも勇気いるし、まぁ気持ちはわかるけどな
182: 名無しさん:23/02/17(金) 23:16:26 ID:rjYj
ワイのレス愚痴だらけやな
おかげでスッキリはしたが
すまんもう眠いからねるで
アドバイスくれた人たちありがとう
参考にさせてもらうで
おかげでスッキリはしたが
すまんもう眠いからねるで
アドバイスくれた人たちありがとう
参考にさせてもらうで
185: 名無しさん:23/02/17(金) 23:18:47 ID:ZcO2
>>182
頑張れやイッチ
大丈夫、まだはじまったばかりや、まずは仕事じゃなく同僚、部下に目を向けたら考えも変わってくる
怒られてええやん、死ぬんやないし
部下が悲しむ、きつい顔するより怒られたがマシってなっていくよ
頑張れやイッチ
大丈夫、まだはじまったばかりや、まずは仕事じゃなく同僚、部下に目を向けたら考えも変わってくる
怒られてええやん、死ぬんやないし
部下が悲しむ、きつい顔するより怒られたがマシってなっていくよ
コメント
コメントする