3: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:12:25.00 ID:gJCCkLA20.net
自慢すんな
4: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:12:27.38 ID:RqNN1csi0.net
美味しそう
7: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:13:14.73 ID:uX6UUBE90.net
>>3
ごめんな
>>4
そうでもない
ごめんな
>>4
そうでもない
6: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:13:08.02 ID:2kfH40010.net
そういえばキャビアって食ったことないな
トリュフとフォアグラはもういいってくらい食ったけど・・
トリュフとフォアグラはもういいってくらい食ったけど・・
8: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:13:34.67 ID:uX6UUBE90.net
>>6
トリュフは童貞だわ
フォアグラはまぁ美味いと思った
トリュフは童貞だわ
フォアグラはまぁ美味いと思った
9: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:13:47.52 ID:nrozzvU0r.net
ランプフィッシュの卵だな
20: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:15:22.13 ID:uX6UUBE90.net
>>9,11
ちゃんとチョウザメみたいだぞ
でもアメリカ産ってなんだよ…
ちゃんとチョウザメみたいだぞ
でもアメリカ産ってなんだよ…
11: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:14:06.51 ID:wUL7OP0s0.net
どうせランプフィッシュのだよw
13: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:14:13.25 ID:uX6UUBE90.net
トリュフって食うっていうか削ってまぶすもんだろ?
どんな香りなのあれ
どんな香りなのあれ
18: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:15:07.34 ID:2CkKwEQp0.net
>>13
森
森
27: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:17:38.85 ID:ua/eSr24a.net
>>13
ホントに質の良いフレッシュなトリュフに限った話だけど
3日ぐらいは呆然と記憶が引きずってくる程度にはヤバい
フェロモンって表現されるけどホントにあれは人間の脳に突き刺さってくるね
秋トリュフ、冬トリュフ、白トリュフのフレッシュ食べるとわかるよ
ホントに質の良いフレッシュなトリュフに限った話だけど
3日ぐらいは呆然と記憶が引きずってくる程度にはヤバい
フェロモンって表現されるけどホントにあれは人間の脳に突き刺さってくるね
秋トリュフ、冬トリュフ、白トリュフのフレッシュ食べるとわかるよ
29: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:18:11.62 ID:uX6UUBE90.net
>>27
フレッシュって干してない生ってこと?
フレッシュって干してない生ってこと?
36: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:19:37.49 ID:ua/eSr24a.net
>>29
フレッシュはフランスやイタリアから空輸した生だね
瓶詰めはトリュフと言いたくないな
フレッシュはフランスやイタリアから空輸した生だね
瓶詰めはトリュフと言いたくないな
40: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:21:54.01 ID:uX6UUBE90.net
>>36
瓶詰めなんてあんのか
カラカラに乾燥したのをゴリゴリ削って料理にまぶす使い方のイメージしかねぇわ
瓶詰めなんてあんのか
カラカラに乾燥したのをゴリゴリ削って料理にまぶす使い方のイメージしかねぇわ
43: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:24:39.77 ID:ua/eSr24a.net
>>40
ホントに良いトリュフならばその空間が香りで充満するだろうからそういう経験ないって事はまだ本物のトリュフ食べた事がないね
ホントに良いトリュフならばその空間が香りで充満するだろうからそういう経験ないって事はまだ本物のトリュフ食べた事がないね
15: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:14:20.48 ID:ua/eSr24a.net
キャビアはベルーガしか勝たん
16: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:14:42.79 ID:CkoCSnsNd.net
5000ぐらいすんの?
31: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:18:35.28 ID:Vgl/aa2ud.net
おいくら万円だった?
42: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:22:39.04 ID:uX6UUBE90.net
>>31
いただきものだからわからないの🥺
いただきものだからわからないの🥺
33: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:18:51.35 ID:IQq3FtJW0.net
海ブドウとどっちが良い?🥰
38: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:21:07.82 ID:uX6UUBE90.net
>>33
あー海ぶどうと泡盛の組み合わせのほうがうめぇな😋
あー海ぶどうと泡盛の組み合わせのほうがうめぇな😋
35: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:18:56.49 ID:gE/0/TOAa.net
サワークリームと薬味いっぱい混ぜて食うのが一番
46: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:27:26.81 ID:rfqDqR0V0.net
美味しいか知らんけど見た目ぶつぶつでめっちゃキモいやんけ!!!
美味しくても食べとうないわ
美味しくても食べとうないわ
63: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:46:00.97 ID:SCKizK2na.net
カレーに入れると美味いぞ
64: 名無しさん:2022/03/01(火) 21:47:10.57 ID:uX6UUBE90.net
>>63
存在を感じるほどの量入れたら生臭いし存在を感じない程度の量だったら本当に入ってるかわからなくなりそう
存在を感じるほどの量入れたら生臭いし存在を感じない程度の量だったら本当に入ってるかわからなくなりそう
67: 名無しさん:2022/03/01(火) 22:21:57.56 ID:bf8piCq+d.net
キャビアにはシャンパーニュだろ
コメント
コメントする