1: 名無しさん:2023/05/02(火) 20:50:28.34 ID:5PplGgMb9.net
※2023年5月1日 20:45 (2023年5月2日 5:00更新)
日本経済新聞
2022年に日本で生まれた子どもの数は79万9728人。そのうち東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で生まれたのは23万1990人で全体の29.0%を占めた。
およそ3人に1人が東京圏で生まれたことになる。1960年ごろは5人に1人程度、90年ごろは4人に1人程度だった。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25A540V20C23A4000000/
日本経済新聞
2022年に日本で生まれた子どもの数は79万9728人。そのうち東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で生まれたのは23万1990人で全体の29.0%を占めた。
およそ3人に1人が東京圏で生まれたことになる。1960年ごろは5人に1人程度、90年ごろは4人に1人程度だった。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25A540V20C23A4000000/
6: 名無しさん:2023/05/02(火) 20:51:55.48 ID:r4/nMCJz0.net
もう日本は首都しか勝たんな
285: 名無しさん:2023/05/02(火) 22:29:11.55 ID:YFXPJQwj0.net
>>6
首都圏と東海地方かな
あとはその他
首都圏と東海地方かな
あとはその他
7: 名無しさん:2023/05/02(火) 20:52:06.00 ID:5ZRO7e2V0.net
人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
16: 名無しさん:2023/05/02(火) 20:55:49.26 ID:UBD48ZFP0.net
東京神奈川千葉埼玉生まれじゃなきゃ人権ないのか🥺
28: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:01:09.52 ID:jiiUhltt0.net
>>16
逆でしょ。金持ってないと東京で子育てできる環境揃えられないから。
逆でしょ。金持ってないと東京で子育てできる環境揃えられないから。
17: 名無しさん:2023/05/02(火) 20:56:23.71 ID:F46f+QrH0.net
首都圏集中って国として脆いよ
30: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:01:57.04 ID:4ASmYJU30.net
東京は出生率が低いから人数を自慢してもアウトです論外
37: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:04:10.74 ID:24+AEjNi0.net
上級国民の集う港区で少子化は起きてない
41: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:06:02.64 ID:cXYNTGdh0.net
>>37
港区は本当に子育て支援が手厚い
自治体が強いからな
港区は本当に子育て支援が手厚い
自治体が強いからな
40: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:05:43.73 ID:Qezssytc0.net
東京住みだけど、子供の小学校ずっと2クラスだったのに最近3クラスに増えたもんな
51: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:08:08.20 ID:ZOfJxVSq0.net
日本人が全員江戸っ子になる日も近いな
55: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:09:14.82 ID:0Y0kqzGe0.net
でも有能な人物は地方から生まれてくる不思議
首都園は身分階級厳しくて創造性が豊かではないのかな
首都園は身分階級厳しくて創造性が豊かではないのかな
65: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:11:39.22 ID:L2yl4DcW0.net
京阪神は家賃が安いんで、これから進学や就職をする人は京阪神への移住を検討するといいよ
今、東京で働いてる人は無理に転職してまで京阪神への移住はしなくていいと思う。東京で働きなさい
今、東京で働いてる人は無理に転職してまで京阪神への移住はしなくていいと思う。東京で働きなさい
70: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:12:28.89 ID:d5ubCdEa0.net
少子化してるのに保育士不足とかどこの話よと思うよな
85: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:16:32.77 ID:nrwUiE040.net
>>70
要はその子供がいる地域が、待機児童や保育士定数問題で年間兆単位の税金を散財してしまうほど偏ってるんだよ
タワマンがあるとこ、そこにしか子供がいない
要はその子供がいる地域が、待機児童や保育士定数問題で年間兆単位の税金を散財してしまうほど偏ってるんだよ
タワマンがあるとこ、そこにしか子供がいない
72: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:13:06.60 ID:MMNJwCo/0.net
出生数だと維持してんの東京くらいなんだよね
東北とか死亡出生比率がエグい
東北とか死亡出生比率がエグい
137: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:25:25.42 ID:sprXUtDN0.net
なんだかんだで便利だしな
142: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:27:10.41 ID:e6G17jO60.net
たしかにうちの周りも子供多いわ
狭い広場に溢れかえってる
狭い広場に溢れかえってる
147: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:28:18.52 ID:/GObWfEh0.net
東京で子育てはそれなりに余裕があるんだろ
逆にいえば金持ちしか産んでなくね
逆にいえば金持ちしか産んでなくね
149: 名無しさん:2023/05/02(火) 21:28:31.65 ID:iOnWl5+50.net
そりゃ一極集中加速させてんだから当然だろ
コメント
コメントする