まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    2021年07月

    1: 名無しさん:2021/07/16(金) 15:09:53.98 ID:tgSQ/T1C9.net
    50代以下のワクチン接種が進まない今、新規感染者の90%以上は50代以下。そんな中置き換わりつつあるのがデルタ株。
    しかしその症状は高熱が10~20日間継続するなどこれまでとは異なる特徴が。

    現在のワクチンでデルタ株に対する効果はあるのでしょうか?専門家に聞きました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd922debf27dca75bc5825937d77f10a9376fe6

    なるほど・・・。
    で、これは怖くなったの?それとも怖くなくなったの?
    giro
     弱毒になったって話は聞かないし感染力アップで他は据え置きなんじゃないかな。



    【【デルタ株の症状】 高熱が10~20日間継続する、無症状がほとんどいない】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/14(水) 14:40:15.13 ID:tMloDH/J0.net
    Qz1YS40


    概要
    MagSafeバッテリーパックはiPhone 12とiPhone 12 Proの完璧な位置に磁力でピタッと装着できるので、取りつけが簡単。しかもコンパクトで直感的に使えるデザインです。外出中でも安全で信頼性の高いワイヤレス充電が手間なくできます。

    MacBookに同梱されているような27W以上の充電器と組み合わせると、MagSafeバッテリーパックによる充電がさらに高速になります。Lightningケーブルを接続すれば、最大15Wの充電ができるワイヤレス充電器としても使えます。

    推奨:
    – 20W以上のUSB-C電源アダプタとUSB-C - Lightningケーブル(別売り)
    – 詳しくはこちらの記事をどうぞ。

    同梱物
    MagSafeバッテリーパック
    注:電源アダプタとケーブルは別売りです。

    でもお高いんでしょう?
    giro
     おしゃれだけれど1万円1800円だな。
     少しお高めといえばお高めか。



    【Apple、iPhone 12にピタッとくっつく超オシャレな「MagSafeバッテリーパック」を発売してしまう】の続きを読む

    2: 名無しさん:21/07/13(火)12:37:21 ID:QreB
    久しぶりに笑かしてもらったわ
    やばいね
    FKjtUKm


     ・・・これはポテト?
     い、いやもしかしたら美味しいかもしれないお。
    e



    【ローソンさん、とんでもないパンを発売してしまう】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/15(木) 15:28:10.28 ID:knNsCo/G0.net
     米Googleの日本法人Google Japanは7月15日、メガネ型デバイス「Google Glass」の法人向けモデル「Glass Enterprise Edition 2」を8月10日から日本で提供すると発表した。販売はNTTドコモと電算システム(岐阜県岐阜市)が担当する。メーカー希望小売価格は1台17万8000円(税込)。

     2017年に発売した「Glass Enterprise Edition」の新モデルで、米国では19年から販売している。OSにはAndroid 8.1を採用し、搭載する800万画素のカメラで外部に映像を送信できる他、ビデオ会議ツール「meet」も使えるという。

    C9E2s2w

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/15/news115.html

     ついに!
     これちょっと欲しかったんだお!
    e



    【Google Glass、8月10日からついに日本でも発売!お値段17万8000円!!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/14(水) 05:09:23.82 ID:EMJbr3CN0●.net BE:976717553-2BP(2000)
    九州の高校で長年当たり前のように実施されてきた「朝課外(あさかがい)」。1時限目が始まる前の課外授業のことだが、福岡県では「事実上の強制になっている」と県議会で取り上げられるなど、各地で自由参加にしたり、廃止したりする動きが出ている。そんな中、受講率が高いとされる宮崎県では、生徒側から見直しを求める声が上がっている。生徒の声を聞いてみた。

     朝課外は教育課程に含まれない非正規の授業で、九州で独自に定着してきたとされる。平日の午前7時半ごろから45分間程度。通常の始業時刻の前にあるため「ゼロ時限」や「朝補習」とも呼ばれ、正規の授業ではないため教えるべき内容を先に進めてはいけないとされている。人件費はPTA会費から賄われることが多く、塾や予備校が少ない地方で家計に負担をかけない学力向上策として数十年前に始まったとされる。

    福岡県では2017年9月、朝課外が事実上の強制になっている問題が県議会で取り上げられた。県教委は実態調査に乗り出し、自由参加を徹底するよう各校に求めた。県教委や県議会の会議録によると、当時は普通科高校で受講率は100%に近かったが、20年度は約67%になったという。

     また、大分県では18年3月末で全ての公立校が朝課外を廃止した。県教委によると、朝課外を続けていた公立高は9校あったが、各校の判断で廃止を決めた。「教員の働き方改革」「生徒が主体的に学ぶ時間を確保するため」などが理由に挙げられたという。

    (中略)

     しかし、現役の高校生に聞くとそう単純ではないようだ。朝課外だけでなく、放課後に実施される「夕課外」や週末の「土曜講座」を一括して受講するかしないかを尋ねられるため、どれかを選んで受けることはできないという。各校に受講率を聞くと、9割以上という回答が目立ち、現役生が「半強制です」と訴える気持ちも分かる。

    そんな中、県立延岡高の生徒会が「みんなが朝課外をどう思っているか確認したい」と学校に生徒アンケートを求めていると聞き、生徒会長で3年の早田立貴(りつき)さん(18)に話を聞いてみた。

     早田さんによると、朝課外を受けないと受験時の調査書(内申書)に不利なことを書かれるのではと不安を持つ生徒が多いという。確かに、別の生徒から「できれば受けたくないけど、自分一人だけ受けないのは怖い」という声を聞いた。教員から「先輩はみんな受講してきた」と言われると心配になり、受講してしまうようだ。本音を聞くためにアンケートは匿名で実施したいという。

    (中略)

     九州大大学院の元兼正浩教授(教育行政学)は「朝課外を始めた当時はそれなりの意義があったかもしれないが、教員の働き方改革やオンラインで個別のニーズに合わせた学習ができる環境が整うなど時代に合わなくなってきている。今回生徒から声が上がっていることは自治的な動きとして注目すべきで、単に朝課外に反対するのではなくまずは実態を把握しようという進め方も評価できる。学校はこれに向き合い、朝課外を続けるのなら生徒側が納得できる理由を示さないといけない」と話している。

    (全文はこちら)
    https://mainichi.jp/articles/20210713/k00/00m/040/139000c


    九州の高校に限らず全国の高校であると思うんですが・・・。
    僕も朝課外で柔道や剣道やってたことがあるお。(朝練ではなく強制の課外授業)
    giro
     俺もあったな。
     家が遠かったから朝4時起きなのが辛かった。
     他にも夏休み中、冬休み中の課外授業、修学旅行中にも課外授業があるところもあるな。


    【お前ら、九州の高校には『0時間目』があるって知ってるか?】の続きを読む

    5: 名無しさん:2021/07/14(水) 22:54:27.21 ID:DWWI5uEe0.net
    >>1
    要点

    >F爺は知識不足を自分で認めている
    >フランス語はフランス人が一番良く知ってる
    >フランス語の言葉の使い方は日本人の声の大きさで決まらない
    >日本人がおいらによってたかって謝れというのは意味がわからない
    >宗教裁判に書けられたガリレオの気持ち
    >フランス人がどう言葉を使ったかはフランス人が判断すればいい


    jlVT6x5

     ・・・どうするんだお、これ。
    muripo




    【ひろゆき「宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/13(火) 11:45:38.628 ID:ydXnwrUed.net
    既に注文済だ
    cGAFdnX

    糖質ハーフ!?
    ということは倍食べても大丈夫ってこと!?
    giro
     どうしてお前はそうなんだ。。。


    【【画像】丸源ラーメン来た 最高すぎるから見て】の続きを読む

    1: 名無しさん:2020/11/26(木) 18:10:07.96 ID:GEn2uybC0.net
    65cef605

    ae72a1af



     えーっと・・・。
     このスレは閲覧注意で。
    e



    【真のメシマズ嫁さん、格が違いを見せてくれるww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/13(火) 23:15:02.39 ID:CAP_USER.net
    KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給 - ITmedia NEWS
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/13/news163.html

    2021年07月13日 20時00分 公開 [荒岡瑛一郎,ITmedia]

    KADOKAWAは7月13日、映像や音楽などのサブスクリプション型サービスを契約する社員に対し、毎月2000円を支給する「サブスク手当」を1日から導入していると発表した。福利厚生の一環で、余暇の充実とクリエイティブな発想を生み出すことが目的という。

    映像や音楽に加えてコミック、ゲームなどエンターテインメント分野のサービス140以上が対象。どれか1つでも契約していれば、料金に関係なく手当を支給する他、従業員から要望があったサービスも随時対象に加える。ただし、具体的にどんなサービスが対象かは非公開。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

     KADOKAWAのサブスクリプションが始まるのかと思ったら社員への手当かお。
     これは助かるし色々と体験できるかと。
    pc



    【KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/14(水) 15:39:34.064 ID:uZbadCQbd.net
    uil22iy


    終わりだァ・・・。
    今すぐ美味しい物でも食べまくらないと。
    giro
     昨日の夕方のスレなので今は大丈夫だぞ。


    【今日の大阪上空、ガチでヤバい…】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/09(金) 19:29:46.35 0.net
    アジやサンマは焼いて食うのに

    2: 名無しさん:2021/07/09(金) 19:32:46.60 0.net
    軽く炙ることはあるな

    3: 名無しさん:2021/07/09(金) 19:33:31.11 0.net
    まずいからだろ
    高級店はあぶるけど

    4: 名無しさん:2021/07/09(金) 19:34:06.90 0.net
    兜焼き


    炙りマグロマヨペッパーとか美味しいですお!?
    100円のお寿司!
    giro
     元気寿司のメニューの1つだったかな。
     あれは俺も好き。



    【“マグロ”ってあんまり生以外で食う人いないよね】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/14(水) 17:47:41.45 ID:4euP4FEHd.net
    yv1NVQF

    焼肉バーガー?
    カロリーは高そうだけれど満足できそう!
    giro
     「コメ牛」らしい。
     牛カルビで増量(最大330g)もできるとか。
     これは確かに満足できるバーガーかと。


    【コメダ珈琲の新作バーガー、ヤバすぎる】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/06(火) 16:29:50.73 ID:1bKwPaBE0.net
    204VWN9

    これ罠やろ…

    食べたら美味しかったので僕は許しました!
    でも是非相盛りもお願いします!
    giro
     それは俺も期待。
     お揚げとかき揚げ両方欲しいな。



    マルちゃん 緑のきつねそば 98g ×12個


    マルちゃん 赤いたぬき天うどん 101g ×12個


    【【悲報】ワイ、買ってきた緑のたぬきの様子がおかしいことに帰宅してから気づく】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/13(火) 23:11:51.59 ID:EbsFt2D/d.net
    https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3043.html?sp

    今朝の「F爺ブログ」

    買い物を済ませてから机に向かいます。友人たちから
    「ひろゆきがライブ放送でF爺さん関連の話題を削除し始めています」
    「ひろゆきは、逃げの一手・・・」
    「ひろゆきは、虫の息・・・」
    ・・・という知らせが届いていました。

    F爺のブログは、今朝も、FC2ブログ・サービスのランキングで全ブログ中1位でした。これで・・・ええっと・・・なんと、8日連続です。

    《「ひろゆき」の「逃げ = 完敗」が確定したとなると、このバズも、そろそろ収束するのかな。「承認待ち」のコメントが随分溜まっちゃったなあ。明日は、祝日だから、ジョギング以外は出掛ける用事が無い。できれば今晩中に表示と返信を始めなくちゃ》

    山のように届いているコメントを、まず、誠実なものと嫌がらせ目的のものとに分類しなければなりません。幸か不幸か、F爺は、ネット・ゴキブリ処理の熟練工(笑)なのです。


     ひろゆき氏のTwitter、この件に関して言及がなくなっちゃったお。
     Youtubeでのコメント削除もあるようで・・・。
    acha



    【【悲報】ひろゆき、逃げ切ることも許してもらえない】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/10(土) 17:32:28.39 ID:f627Gcv0r.net
    E4jaOyDVEAYKl0i

     これは昔から見たことある・・・んだけれど、リンゴのマナーはなかなか難しそう。
     特に種と皮をフォークとナイフを使って切り取るあたり。
    acha

    調理用ナイフが欲しくなるお


    【Amazon.co.jp限定】下村工業 日本製 ヴェルダン ブラック ペティ ナイフ 125mm モリブデン バナジウム 鋼 食洗機 対応 OVB-103 新潟 燕三条製



    【マナー講師「バナナやリンゴが丸ごと出てきたときのテーブルマナーがこちらです」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/06(火) 21:12:55.432 ID:m9ODyZPDa.net
    ジョージアのやつは不味い
    香料の有無はあまり関係ないと思うが

    2: 名無しさん:2021/07/06(火) 21:13:16.085 ID:ZOgqj9cPd.net
    ボス

    29: 名無しさん:2021/07/06(火) 21:22:03.747 ID:EJQoYaUo0.net
    >>2で終わってた

    5: 名無しさん:2021/07/06(火) 21:13:29.765 ID:ntKlrbs2M.net
    タリーズの炭っぽい味好き

    7: 名無しさん:2021/07/06(火) 21:14:14.411 ID:qsgPmkz/0.net
    ジョージアの猿田彦コーヒー
    あとタリーズのキリマンジャロ
    この2つ以外はコーヒーの味がしない



    このあたり。
    ただちょっとお高いのがネックだお。




    giro
     一缶160円はなかなかにお高いな。


    【ブラックの缶コーヒーで一番うまいのってどれ?】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/13(火) 21:26:44.41 ID:t0zAd1UH9.net
    誰もが年をとるにつれて運転が変化します。
    しかし、一部のお前らにとっては、車両の制御方法に微妙な違いが現れます。
    これは、アルツハイマー病の初期段階に関連していると科学者は言います。

    全地球測位システムベース(GPS)の位置追跡デバイスを使用してこれらの運転の違いを検出できるかどうかを調べる実験で、米国ワシントン州の65歳以上のグループが1年間運転を綿密に監視することに同意しました。

    研究者が知りたかったことは、侵襲性や高価な医療処置を必要とせずに、疾患の開始を明らかにできるか否かでした。
    運転情報を蓄積して365日後、彼らはそれが可能であると確信しています。

    研究に関与した139人のうち、医学的検査では、彼らの約半数が非常に初期のまたは「前臨床」アルツハイマー病であることがすでに示されていました。
    残りの半分は大丈夫でした。
    だもんで彼らの運転の分析は、2つのグループ間の検出可能な違いを明らかにしました。

    具体的には、前臨床アルツハイマー病の人は、たとえば、運転が遅くなり、急激な変化を起こし、夜間の移動が少なくなり、全体的に記録されるマイル数が少なくなる傾向がありました。
    彼らはまた、運転中に少数の目的地を訪れ、わずかに制限されたルートに固執しました。

    検出された運転行動と前臨床アルツハイマー病との明確な関連性を示すには、より大規模なランダム化研究が必要です。

    ただし、ここでの潜在的なゲームチェンジャーは、これが初期段階で状態を検出する低コストの方法であり、治療をサポートする可能性があることです。
    しかし、それはまた、健康上の利益があったとしても、高齢者が彼らの行動をこれほど綿密に追跡することを望んでいるかどうかという問題を提起します。

    アルツハイマー病になると人々の運転行動が変化するという事実は十分に文書化されています。
    米国国立老化研究所によると、家族は、たとえば、愛する人が簡単な旅行を完了するのに時間がかかっている、不規則に運転している、またはどのペダルがどれであるかについて混乱していることに最終的に気付く可能性があります。

    解説:どのペダルがどれであるかについて混乱していることに最終的に気付く可能性。
    運転免許証の交付を取り消すシステムは必要なのかもしれない。

    gooqle翻訳一部割愛 全文はリンク先へ  ※翻訳の精度を高めています
    https://www.bbc.com/news/business-57670006
    https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/12109/production/_119239937_az.sayehbayatwvehicle2-credit-roelab.jpg
    https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/16DB0/production/_119361639_gettyimages-187272969.jpg
    _119239944_az.gpsstudytracker-credit-roelab

    素晴らしい!是非パソコンのキーボードやマウス操作でも実装してくれると助かるお!
    giro
     毎日使う物に組み込まれると確かに助かるかもな。




    【運転スタイルがアルツハイマー病の初期の兆候を示すという研究発表】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/11(日) 18:37:15.58 ID:8jdZV5ru9.net
    (中略)

     今年の2月、3月にはジェネリック医薬品メーカーが製造不正により業務停止命令を受ける事件が相次いで発生した。昨年12月には、爪水虫のジェネリック治療薬に睡眠導入薬が混入し、全国で240名余りに健康被害が出る事件も起こっている。

     そもそもジェネリックは効果があるのか、安全なのか……薬局で薬剤師に「ジェネリックにしますか?」と質問されたとき、きちんと判断するための知識を長尾先生に教えてもらった。

    ※医師自身はジェネリックを選ばない
     そもそも、ジェネリック医薬品とはどんな薬なのか。

    「新薬(先発医薬品)と同じ有効成分を含む医薬品の総称がジェネリック医薬品(後発医薬品)です。新薬の特許が切れたあとにゾロゾロとたくさんの種類が発売されるので、昔は医師の間では“ゾロ”などと呼ばれていました。医療費負担の軽減につながるため、国は積極的にジェネリックの導入を推奨しているのが現状です」(長尾先生、以下同)

     新薬の研究開発には莫大な時間とコスト、労力がかかる。体力のある大手メーカー以外が参入することはなかなか難しく、開発費の回収のために新薬はあらかじめ薬価(薬の公定価格)が高く設定されていることが多い。

     一方で、新薬の特許が切れたあとに、公開された製造情報をもとに各メーカーがつくる薬がジェネリック医薬品だ。

    「ただ、医師が自分で高血圧などの薬を飲むときに、ジェネリックを選ぶ人はあまり多くないでしょうね。新薬に対する規制はかなり厳しく、品質管理もしっかりされています。長年使われてきた実績があったり、大手メーカーの製品が多かったりという点でも安心感があるのでしょう」

     一方でジェネリック医薬品は、冒頭の業務停止命令の例があるように、品質管理に問題がある場合も。ひとつの新薬に対して大小さまざまなメーカーからジェネリック医薬品が発売されるため、その質については玉石混交だ。

    「アメリカには国家食品医薬品監督管理総局というものがあり、品質管理の審査は厳重。対して日本のジェネリック医薬品メーカーは各県の薬事監視員がチェックをしていますが、それでも前述の不正事件が起こっている。一流もあれば三流もあるというのが現状です。名前も知らないようなメーカーの安い薬というのは、医療機関や薬局の薬価差益(薬を出すことで得られる利益)が大きかったりもする。現在は医薬分業がだいぶ普及してきましたが、昔は儲けのために好んでジェネリックを院内処方する医者もいたようです」

    ※ジェネリックのデメリットはほかにどんなものがある?

    「そもそも、ジェネリック医薬品というのは、新薬とまったく同じモノというわけではありません。主成分や容量が同じであっても、添加物などの成分比率は製品により違う場合があります」

     食品の添加物を気にする人は多いかもしれないが、薬の添加物まで気にしたことがある人などほとんどいないだろう。しかし、それらが薬の有効性や安全性に影響を及ぼす可能性もないとはいえない。また、ジェネリック医薬品は新薬と「まったく同じ薬効」があるとは、厳密には言い切れない理由もある。

    「ジェネリック医薬品は人工胃液を用いた溶出試験によって、新薬と同じように胃で溶けるかどうかの実証が義務づけられています。その結果が新薬と同一でなければ発売することができません。しかし、実際に患者に投与する臨床実験で直接同じ薬効があると確認しているわけではありません。要は、同じ主成分で同じように胃で溶けるから新薬と同じように効くだろうという考え方です」

     人への臨床実験というのはかなりコストがかさむ分野でもある。そこがすっぽり抜け落ちているため、ジェネリック医薬品は価格を安く提供できるというカラクリだ。

     さらには、長く使われ続けてきた先発品と比較すれば、ジェネリック医薬品は副作用などに関するデータがまだまだ蓄積されていないものも多い。万が一副作用が起こった場合、医薬品メーカーにそのデータや知見があるかないかは、服用する側からしてみるとかなり重要な問題である。

    ※全文はスレ元へ 7/10 週間女性
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4601bf8a2d30b6772e882fc5b821a470edc493?page=1


     僕も少し前までは多少効き目に違いがあっても気にせずに飲んでいたけれど、こないだジェネリック大手がやらかしてから気になるようになったお。
     頓服程度で使うものならジェネリックを使うけれど、ある程度長期的に使うものは先発品を使うようになったお。
    acha



    【医師自身は飲まない・勧めない「ジェネリック医薬品」本当のメリットとデメリット】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/12(月) 12:00:46.60 ID:Nf3iq9x+0.net
    同性愛者など性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案が注目を集める中、鉄道各社が「女性専用車」の扱いに頭を悩ませている。混雑時に女性が安心して利用できるようにと導入された経緯があるが、体と心の性が異なるなど、性自認に悩む人の利用へも目配りが求められるからだ。大手私鉄の社員からは「将来は『多目的車』などに名前を変えないといけないかも」との声も漏れる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/df71e7f0f570a9e3df81241ed6ed164f582800b8


    多目的と聞くとなんだか嫌なイメージが・・・
    damatte
     もうそろそろ、、、



    【女性専用車両、将来は「多目的車」になる可能性】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/13(火) 09:28:41.37 ID:KbVuv9Qod.net

    ひろゆき「日本人は遺伝子レベルで酷くチビデブが美人扱いされる。パリには本物の美人が集まる」→炎上
    g0MR8vi


    美人で金持ってて
    パリに来た事無い人って
    たぶんいないと思うんですよ

    それなりに美人の人って美的センスがあって
    化粧だったりスタイルだったりを意識している人なので
    そういう人って
    パリに来たがるんですよ

    なので町歩いてる時にすげぇ美人って
    ざらにいるんですよ
    アジア系の人も含めてね
    世界美人ランキングトップ100みたいなのをさ
    見てる状態でさ

    日本に行くとさ
    言うても身長160cmいっても170cmみたいなさ
    なんか言っちゃ悪いけど

    日本人の血が入ってるせいで
    ちょっとぽっちゃり系みたいなのが
    美人っていうふうに扱われてて
    あぁそうなんだ そうね
    この国だとそうね みたいな

    あっこれ言わない方が良かったね
    ごめんなさい

    2: 名無しさん:2021/07/13(火) 09:28:50.27 ID:KbVuv9Qod.net
    ええんか?

    3: 名無しさん:2021/07/13(火) 09:28:57.04 ID:qdFaRec9d.net

    4: 名無しさん:2021/07/13(火) 09:29:06.17 ID:IY8WpHlud.net
    さすがにあかんやろ

    15: 名無しさん:2021/07/13(火) 09:30:11.51 ID:l3osU5nrd.net
    マジで言ってて草




     あれ・・・?
     最近似たような発言をして大炎上しているサッカー選手がいるような。
    acha





    【【動画】ひろゆき、完全アウト発言】の続きを読む

    このページのトップヘ