1:名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:06.60 ID:QQITi6GPp.net
2ae12bcf

2:名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:32.76 ID:QQITi6GPp.net
2b37477d

905afaab

605436a0


ちなプレステ版サイバーパンク2077のエラーログ
3:名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:42.55 ID:ZlqoncPQ0.net
無理!
4:名無しさん:2020/12/15(火) 21:29:52.96 ID:ZviIpHlk0.net
>>1
とにかく返金できません
終わり
5:名無しさん:2020/12/15(火) 21:30:05.76 ID:CPupYqh70.net
SONYほんま返金嫌いやな
7:名無しさん:2020/12/15(火) 21:30:19.89 ID:QQITi6GPp.net
ええんか?
14:名無しさん:2020/12/15(火) 21:31:11.70 ID:6LI7ck2i0.net
>>7
ええんかじゃねーよ
直接クレームつけろ
8:名無しさん:2020/12/15(火) 21:30:29.05 ID:jCEPjv5C0.net
Steamなら割とすぐに返金してくれるのに
9:名無しさん:2020/12/15(火) 21:30:30.04 ID:ZviIpHlk0.net
DLの弊害
10:名無しさん:2020/12/15(火) 21:30:34.75 ID:ZK16UuRzp.net
えぇ...
11:名無しさん:2020/12/15(火) 21:30:35.55 ID:bgYIntXA0.net
状況を説明して
13:名無しさん:2020/12/15(火) 21:30:59.88 ID:BXZNSIegd.net
ソニーの返金ポリシーは酷いけど擦り合わせせずに勝手に返金できますで丸投げしたCDPRがアカンやろ
15:名無しさん:2020/12/15(火) 21:32:07.51 ID:pLjRpt23x.net
チュンソフトが返金みたいな話だしてなかったか?
16:名無しさん:2020/12/15(火) 21:32:16.06 ID:BXZNSIegd.net
元々全然返金できないのが常だったのにCDPRが返金できます言うから勘違いする人が増えた
17:名無しさん:2020/12/15(火) 21:32:26.64 ID:N8fRuS/Ud.net
消費者庁に文句つければええやん
18:名無しさん:2020/12/15(火) 21:32:38.04 ID:UkVdtNNg0.net
購入後の不具合で返金を求めている人に対して
「予めご了承下さい」はおかしいんじゃね?
購入前の説明ならわかるが
+
19:名無しさん:2020/12/15(火) 21:32:53.84 ID:C4u7jpgl0.net
返金はスパイクに連絡するんやぞ
20:名無しさん:2020/12/15(火) 21:33:11.59 ID:bD3RHz7M0.net
ワイまだ開封してないけど返品できるんか?
22:名無しさん:2020/12/15(火) 21:33:22.99 ID:QAqRL5ga0.net
ゲームだとあれが一番酷いわ
起動後にプライバシーポリシーみたいな奴に同意しないと遊べないやつ
卑怯すぎるやろ
24:名無しさん:2020/12/15(火) 21:33:30.95 ID:Dj0cd22l0.net
調べたらスパイク・チュンソフトが返金してくれるみたいやん
そっちに任せるのがええんやろな
管理人より:
PSNポリシー的に起動後は返金不可の模様
1件返金すれば全て返金可能になってしまう可能性があるため荒れているのでは





引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608035346/