1:名無しさん:2020/12/20(日) 06:26:05.36 ID:G9fgRBCBM.net
物理学者「えっとそれは……」
2:名無しさん:2020/12/20(日) 06:26:14.69 ID:G9fgRBCBM.net
クソ雑魚やんなんやこいつ
3:名無しさん:2020/12/20(日) 06:26:25.78 ID:Q9a5CcFFa.net
無があった
4:名無しさん:2020/12/20(日) 06:26:36.47 ID:jJux61PBM.net
物理学者「宇宙は弾んでいた」
5:名無しさん:2020/12/20(日) 06:29:01.69 ID:snyE0m680.net
突然ヒトくらいの大きさでとてつもない質量を持った物体がテレポートしたんやで
6:名無しさん:2020/12/20(日) 06:29:42.16 ID:MXb/016t0.net
「時間がないので「前」はないんや
7:名無しさん:2020/12/20(日) 06:29:44.48 ID:SQSDCbiEa.net
無に前などない
8:名無しさん:2020/12/20(日) 06:29:46.75 ID:UFsM19j/0.net
完全な無からビックバンって起こるんか?
9:名無しさん:2020/12/20(日) 06:29:46.75 ID:PUcEm0SZ0.net
無だからその前とかなくね?
10:名無しさん:2020/12/20(日) 06:30:21.69 ID:xltYIDWq0.net
そんな事言ったら学者はムッとしちゃうよ
12:名無しさん:2020/12/20(日) 06:32:16.01 ID:aU7kixiT0.net
無があったのって確定なん?ほんまに無なら有はどっから出てきたんや
13:名無しさん:2020/12/20(日) 06:34:14.94 ID:sCd78whj0.net
>>12
ビッグバンやろ
ビッグバンやろ
14:名無しさん:2020/12/20(日) 06:34:30.92 ID:u+02xiEv0.net
脳内の物理学者に勝ててよかったね
15:名無しさん:2020/12/20(日) 06:34:53.93 ID:L5j8nNm70.net
前を追いつづけたらいつかは変になるのは当たり前
それ以上前がない「始まり」があったんやで
それ以上前がない「始まり」があったんやで
16:名無しさん:2020/12/20(日) 06:35:50.38 ID:Ow9/82nkM.net
なんかはあったけど定義する必要がないから定義してないだけ
イッチが必要だと思うなら勝手に定義して話を進めればいい
イッチが必要だと思うなら勝手に定義して話を進めればいい
17:名無しさん:2020/12/20(日) 06:36:37.02 ID:joPyV+v60.net
ビッグバンの前は時間が流れてたのかな
正確には流れてたんだろうけど、無の始まりはいつやったんやろな
いつから時間が流れとるんやろ
正確には流れてたんだろうけど、無の始まりはいつやったんやろな
いつから時間が流れとるんやろ
27:名無しさん:2020/12/20(日) 06:39:15.33 ID:75uiEm0N0.net
>>17
時間ってのは要は物が動くことによって状況が変化することを言い換えてるだけや
何も動いてなかったなら時間もないんやで
時間ってのは要は物が動くことによって状況が変化することを言い換えてるだけや
何も動いてなかったなら時間もないんやで
40:名無しさん:2020/12/20(日) 06:43:57.83 ID:C0rGFTUkr.net
>>17
分子の移動を人間が勝手に時間って定義づけただけやし物質が存在しないなら時間は流れてなくてもおかしくないと思う
分子の移動を人間が勝手に時間って定義づけただけやし物質が存在しないなら時間は流れてなくてもおかしくないと思う
19:名無しさん:2020/12/20(日) 06:37:20.30 ID:E5Ef80y30.net
完全な無ではないやろ
エネルギーの揺らぎとか言ってたような・・・
エネルギーの揺らぎとか言ってたような・・・
26:名無しさん:2020/12/20(日) 06:38:48.28 ID:ocXwCbt80.net
>>19
そのエネルギーはどっから生まれたんや...
そのエネルギーはどっから生まれたんや...
20:名無しさん:2020/12/20(日) 06:38:12.24 ID:Znw4oh6l0.net
風は吹いてたんか?
21:名無しさん:2020/12/20(日) 06:38:17.80 ID:sAi3UKDyr.net
所詮憶測だしそんなもん誰も知らん
22:名無しさん:2020/12/20(日) 06:38:35.62 ID:v/EZPnzJ0.net
未があった
23:名無しさん:2020/12/20(日) 06:38:36.44 ID:KnkZaQ8X0.net
次元が存在しなかったみたいな感じの話なんかな
24:名無しさん:2020/12/20(日) 06:38:46.10 ID:T113aEJZM.net
その前には前の宇宙があったんやで
31:名無しさん:2020/12/20(日) 06:39:58.90 ID:ocXwCbt80.net
>>24
繰り返してる宇宙のうち最初の宇宙はどうやって生まれたんや...
繰り返してる宇宙のうち最初の宇宙はどうやって生まれたんや...
28:名無しさん:2020/12/20(日) 06:39:32.38 ID:P7FzhczE0.net
無が有ったという矛盾に耐えきれなくてエネルギーが発生したんやで
39:名無しさん:2020/12/20(日) 06:43:24.31 ID:SKWXdQ3ua.net
>>28
そんなことないアル
そんなことないアル
29:名無しさん:2020/12/20(日) 06:39:38.27 ID:s9Lw0ZNo0.net
無からビッグバンが起きるということは無からエネルギー生み出せるンゴ?
30:名無しさん:2020/12/20(日) 06:39:54.86 ID:K/GwvJgm0.net
無が有った
時間という概念は無い
だから無より前というものはない
時間という概念は無い
だから無より前というものはない
32:名無しさん:2020/12/20(日) 06:40:08.96 ID:uNBnklDD0.net
無からプラスもマイナスが生まれて
プラスとマイナスのバランスが崩れてビッグバンとか
どうやったらそんな考え方できるんやろ
プラスとマイナスのバランスが崩れてビッグバンとか
どうやったらそんな考え方できるんやろ
35:名無しさん:2020/12/20(日) 06:41:34.21 ID:cnk7aiQo0.net
>>32
なんでもいいから説明しろって言われて仕方なく考えたんちゃう
なんでもいいから説明しろって言われて仕方なく考えたんちゃう
33:名無しさん:2020/12/20(日) 06:41:21.84 ID:77I73gu60.net
ほんとに知りたいなら、
ホログラムと紐理論を自分で調べろ。
最初とか最後とか過去とか未来とか、そういう問題じゃないから
ホログラムと紐理論を自分で調べろ。
最初とか最後とか過去とか未来とか、そういう問題じゃないから
34:名無しさん:2020/12/20(日) 06:41:31.59 ID:C0rGFTUkr.net
神様が宇宙を作ったっていうのを物理学っぽく言い換えてるだけなんちゃうかと疑ってるわ
36:名無しさん:2020/12/20(日) 06:41:55.50 ID:oulhJUtna.net
無が有ったって変やな
無は無でしよ
無は無でしよ
37:名無しさん:2020/12/20(日) 06:42:23.89 ID:mi3IapwSd.net
無とはいったい…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608413165/
コメント
コメントする