1: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:39:05.155 ID:iG7Q7i2S0.net
そろそろバイトすら受からなくなってきたwww
いまは株で生計を立てる日々
いまは株で生計を立てる日々
投資家ってことかお!?
僕もこのまま働かず株ニートを目指すお!

2: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:39:50.133 ID:iG7Q7i2S0.net
経緯
12年前にオヤジが他界
遺産が500万円入ってきて
それで競馬をやっていた
いわゆるプロ馬券師
予想の販売はやっていなかった
12年前にオヤジが他界
遺産が500万円入ってきて
それで競馬をやっていた
いわゆるプロ馬券師
予想の販売はやっていなかった
4: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:39:55.328 ID:Q3QNYrgMp.net
株で生計立てられるなら凄いやん
5: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:41:02.575 ID:j4R/mwkud.net
その株で生計立ててる事を事細かくブログで発信でもしてみたら?
6: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:42:05.462 ID:iG7Q7i2S0.net
そしてオヤジから継いだ500万円がそこを尽きそうなときに
1回目のwin5を的中
配当は320万円ほどだった
ただ税金でなかなかごっそりもっていかれた
それから半年後にかなり大きな金額を競馬で当てた
1回目のwin5を的中
配当は320万円ほどだった
ただ税金でなかなかごっそりもっていかれた
それから半年後にかなり大きな金額を競馬で当てた
7: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:43:01.394 ID:Qz+31aP00.net
馬券の払い戻しって税金取られるのか
11: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:44:51.944 ID:iG7Q7i2S0.net
>>7
年30万以上の払い戻しで納税の義務が発生する
まぁ実際、競馬場で馬券買って機械で払い戻ししてるおっさんたちは
100パーセント納税してないし税務署も気づかない
俺はパソコンで馬券かっていたから
ほっといたら税務署から納税の通知書が来た
年30万以上の払い戻しで納税の義務が発生する
まぁ実際、競馬場で馬券買って機械で払い戻ししてるおっさんたちは
100パーセント納税してないし税務署も気づかない
俺はパソコンで馬券かっていたから
ほっといたら税務署から納税の通知書が来た
8: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:43:23.835 ID:iG7Q7i2S0.net
そしてトドメの2回目のwin5の的中
配当は1400万円ほど
こうして馬券師をやめて
税金をおさめて残った残金で株を購入
はじめはデイトレードをしていた
運がよかっただけだけど
半年で資産は4倍になった
配当は1400万円ほど
こうして馬券師をやめて
税金をおさめて残った残金で株を購入
はじめはデイトレードをしていた
運がよかっただけだけど
半年で資産は4倍になった
9: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:43:59.323 ID:nDWNzxHYd.net
数万程度ならいいけどある程度は税金かかる
10: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:44:09.157 ID:OpAduR+nd.net
変にツイてたせいで逆に堕落してしまったか
12: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:45:46.779 ID:IJbv1HPyM.net
>>11
そうなんだ
そうだよなあ
そうなんだ
そうだよなあ
13: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:46:08.430 ID:iG7Q7i2S0.net
そして29歳にして
約1億4000万円の株式を保有してしまい
デイトレードなんてしなくても
保有していれば企業の配当金で月15~20万入ることを知り
インカムゲインで生活するようになってしまった
約1億4000万円の株式を保有してしまい
デイトレードなんてしなくても
保有していれば企業の配当金で月15~20万入ることを知り
インカムゲインで生活するようになってしまった
18: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:48:56.660 ID:IJbv1HPyM.net
>>13
お金の心配しなくて良いなら
働いた方が良いよ
38ならまだ若い
お金の心配しなくて良いなら
働いた方が良いよ
38ならまだ若い
14: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:46:37.543 ID:IJbv1HPyM.net
ところで
競馬って
素人でも当たるもん??
競馬新聞とか読めばいいの?
競馬って
素人でも当たるもん??
競馬新聞とか読めばいいの?
15: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:46:54.516 ID:QNHUtPl60.net
うらやま
20: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:50:11.704 ID:KUjhtfIZ0.net
プロの馬券師としてやってたなら配当金は事業所得として認められるんじゃないか?
21: 名無しさん:2018/05/30(水) 10:50:16.161 ID:iG7Q7i2S0.net
しかしこの話には続きがある
スレはここで終わっている・・・。
で、この人は1億円以上儲けてるみたいだけれど君は?

こ、これからだお!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1527644345/
コメント
コメントする