1: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:50:27.08 ID:QAFZJb+B0.net
ラ・ムーが近くにあれば1ヶ月の食費9000円も可能に!?

2: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:50:49.56 ID:JjtX2ucAM.net
スーパー玉出には負けてそう
3: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:50:54.52 ID:QU3ARX1sd.net
200円で売れないって事はよっぽど不味いんやろな
18: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:52:53.61 ID:au42P/SA0.net
>>3
半額シール貼る頃に毎回売り切れのスーパーなんかあるかボケ
半額シール貼る頃に毎回売り切れのスーパーなんかあるかボケ
5: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:51:06.99 ID:bXBvm8/0d.net
ここのたこ焼き美味いで
7: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:51:32.81 ID:sdM4JNuz0.net
四日市にあるンゴ
8: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:51:35.59 ID:7RW5SwK10.net
半額たこ焼きハンターおる?
11: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:51:51.52 ID:vvKJZXMId.net
>>8
たこ焼き半額なるん?
たこ焼き半額なるん?
22: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:53:24.25 ID:7RW5SwK10.net
>>11
うん
レジ前に大量に置かれてる
うん
レジ前に大量に置かれてる
9: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:51:36.52 ID:vvKJZXMId.net
西成価格で草
10: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:51:44.31 ID:kA2/qStba.net
うひょひょw
15: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:52:35.26 ID:XE0D31XZ0.net
やっぱ味なんかより値段優先よな
17: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:52:51.24 ID:+rrvuzWG0.net
何故かワイの地元(鳥取)にもあるわ
24: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:53:51.33 ID:IBbnv4kS0.net
>>19
やっす
やっす
45: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:56:27.21 ID:sOzpMa9D0.net
>>19
焼き芋パッサパサやぞ
焼き芋パッサパサやぞ
131: 名無しさん:2021/01/26(火) 14:02:19.60 ID:dvj6E8DLr.net
>>45
パサパサの焼き芋には薄くバター塗るのがおすすめやで
パサパサの焼き芋には薄くバター塗るのがおすすめやで
550: 名無しさん:2021/01/26(火) 14:31:55.76 ID:R2AMFaLcM.net
>>131
バター買う方が高いやんけ
バター買う方が高いやんけ
20: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:53:01.02 ID:ayjwG0aP0.net
自炊なんてクソ喰らえ!
26: 名無しさん:2021/01/26(火) 13:53:54.16 ID:eduzdJj40.net
なんでこんなに安いんや?
ジュースで不足分を補給だお
カゴメ 野菜一日 これ一本 200ml×24本
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611636627/
コメント
まぁちょっと安すぎやが
コメントする