1: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:18:45.807 ID:+KDtHTM7d.net
平社員
基本給は普通、残業代出る、仕事量を数字で表すなら1
副店長
基本給は平社員の基本給+5000円、残業代無し、仕事量は5
店長
基本給は平社員の基本給+15000円、残業代無し、仕事量は10
忙しい月とかは残業多くなって店長よりも給料貰えることもあるから、
ずっとそのままでいいやと思って昇格拒否してたのに「お前も長いから昇格しろ」って強制的に昇格させられた
給料は全然増えないのに残業代無くなるし、責任や仕事増やされるならやめようか悩む
基本給は普通、残業代出る、仕事量を数字で表すなら1
副店長
基本給は平社員の基本給+5000円、残業代無し、仕事量は5
店長
基本給は平社員の基本給+15000円、残業代無し、仕事量は10
忙しい月とかは残業多くなって店長よりも給料貰えることもあるから、
ずっとそのままでいいやと思って昇格拒否してたのに「お前も長いから昇格しろ」って強制的に昇格させられた
給料は全然増えないのに残業代無くなるし、責任や仕事増やされるならやめようか悩む
ええんやで。
無理に仕事するのは辛いお。
やめてもええんやで・・・。


すぐお前はそうやって堕落の道に引き込むよな?

え、ええんやで・・・。
2: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:20:15.443 ID:M1IgnMUO0.net
日当+5000円なら
毎月10万ぐらい増えるじゃん
毎月10万ぐらい増えるじゃん
5: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:20:56.831 ID:IoD6Vy9Sa.net
>>2
どこに日当なんて書いてんだよ馬鹿
どこに日当なんて書いてんだよ馬鹿
3: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:20:20.248 ID:fIM0YRUh0.net
5,000円とか残業3時間もすればいきそう
4: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:20:39.945 ID:vz/be+8Ia.net
俺もまんまそんな感じで平から昇格になりそうで辛い
違うのは残業代は出ることくらいだ
違うのは残業代は出ることくらいだ
6: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:21:43.383 ID:fIM0YRUh0.net
ボーナスは違ったりしないの?
多少多かったところで年収ベースだと全然割りに合わないだろうけど
多少多かったところで年収ベースだと全然割りに合わないだろうけど
7: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:22:23.877 ID:rUH3AM2j0.net
小売りや飲食って20代でいきなり店長とかにさして、そこからがスタートじゃえねえの?
それが偉くも凄くもなくて、そこがスタートでそっからが本番
それが偉くも凄くもなくて、そこがスタートでそっからが本番
8: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:22:53.503 ID:ldYTFNc60.net
残業出さずに働かせたいんだからとうぜんやな
9: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:22:53.949 ID:fwBQF3tza.net
役職名と職階とか職級の違いを理解していないと恥をかくってスレ
10: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:23:07.482 ID:R7b34Xrb0.net
アルバイトみてえなダサい店に会社とか社員とか言う単語使うと違和感
11: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:23:16.354 ID:NH/VHowS0.net
普通に残業代出ないから嫌ですって言えばいいじゃん
残業代出すに値する人材なら残業代出してくれるだろ
残業代出すに値する人材なら残業代出してくれるだろ
12: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:24:35.040 ID:iqbLAiK+0.net
友達がこれで病んだ
元に戻して貰って治ってたのに、また昇格だーって言われて辞めた
元に戻して貰って治ってたのに、また昇格だーって言われて辞めた
13: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:25:34.137 ID:/UNnx3yNa.net
なんで残業代無くなるんだよ
15: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:27:26.360 ID:fIM0YRUh0.net
>>13
管理職に残業代が出ないのは常識だろ
管理職に残業代が出ないのは常識だろ
21: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:29:49.853 ID:/UNnx3yNa.net
>>15
副店長程度、しかも+5000程度でか…
うちは年俸制は部長クラスからだわ
副店長程度、しかも+5000程度でか…
うちは年俸制は部長クラスからだわ
29: 名無しさん:2020/11/28(土) 09:35:51.375 ID:PK9HieLba.net
>>21
馬鹿丸出しだよ
馬鹿丸出しだよ
14: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:26:08.185 ID:4NET6lYm0.net
ボーナスあるところなら基本給に月数なりなんなりがかかるから
基本給が1000円違うだけでも結構変わるときもあるぞ
基本給が1000円違うだけでも結構変わるときもあるぞ
20: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:29:31.849 ID:fIM0YRUh0.net
>>14
ボーナス2ヶ月分×年2回だとしても店長で+60,000円ぽっちやん...
実際には店の業績にも左右されるだろうけど
ボーナス2ヶ月分×年2回だとしても店長で+60,000円ぽっちやん...
実際には店の業績にも左右されるだろうけど
30: 名無しさん:2020/11/28(土) 10:28:36.270 ID:YRppfPHjM.net
>>20
うーん、どういう給与体系かわからんからなんとも言えないけど、“率”で変わるところもあるからそんなにひどいもんではないと思うんだが
かんたんな話、単純な残業代だけで比較はしないほうがいいよ
うーん、どういう給与体系かわからんからなんとも言えないけど、“率”で変わるところもあるからそんなにひどいもんではないと思うんだが
かんたんな話、単純な残業代だけで比較はしないほうがいいよ
16: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:28:02.273 ID:B9QfBgAT0.net
やーい名ばかり管理職ー!www
お前の部下はみんなバイトー!www
お前の部下はみんなバイトー!www
17: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:28:18.497 ID:C5lwATh3a.net
大手メーカーの開発職とかで平社員したいのに管理職に昇格させられるなら優秀だなぁと思ってたが
お店の名ばかり管理職かよそりゃ誰でも昇格させられるわ
お店の名ばかり管理職かよそりゃ誰でも昇格させられるわ
18: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:29:21.953 ID:wEyu0hK30.net
>>17
いまどき本人の同意なしで管理職に昇格なんてブラックしかないぞ?
いまどき本人の同意なしで管理職に昇格なんてブラックしかないぞ?
19: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:29:31.250 ID:vbLYdypEa.net
管理職は会社と一心同体扱いだから定時がなくいくら残業しても一円もでない
22: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:31:00.512 ID:fIM0YRUh0.net
>>21
そこはサービス業ブラックだろうね
そこはサービス業ブラックだろうね
23: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:31:04.382 ID:iRzcRbEo0.net
アルバイトとかじゃなくて社員ならいずれ昇格して行かないといけない
10年20年後も平社員ではいられない
ずっと甘えてばかりはいられないんだよ…
10年20年後も平社員ではいられない
ずっと甘えてばかりはいられないんだよ…
24: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:37:12.589 ID:dUbc6hGyd.net
悩む余地あるんか?
今すぐ退職して入り直せば平社員に戻れるやん
今すぐ退職して入り直せば平社員に戻れるやん
25: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:40:14.059 ID:Ny2vBBr4a.net
その上のエリアマネージャーとか統括部長とかになるための試練じゃね
26: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:49:07.737 ID:Ni1R71K+0.net
まずはボーナスがどの位変わるのか
話はそれからだぞ>>1
話はそれからだぞ>>1
27: 名無しさん:2020/11/28(土) 08:49:49.677 ID:++LPABosd.net
がんばえー
28: 名無しさん:2020/11/28(土) 09:22:47.415 ID:H8FI+QqS0.net
俺「役職?んなもん関係なしに残業代でないぞwww」
まぁ最初のはネタだけれど、本当に体調を悪くするほどストレスが溜まるなら辞めてもいいのかなと。
ただ辞めるのはいつでもできるし、一度やってみるってのは悪くないと思うお。


りぶはあと 抱き枕 プレミアムねむねむアニマルズ 柴犬のコタロウ Lサイズ(全長約73cm) ふわふわ もちもち 48768-44
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606519125/

りぶはあと 抱き枕 プレミアムねむねむアニマルズ 柴犬のコタロウ Lサイズ(全長約73cm) ふわふわ もちもち 48768-44
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606519125/
コメント
今は、管理職でも残業代、出さないと違法になったはずだけど?
コメントする