1: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:26:11.01 ID:N7krXZ949.net
15日の東京株式市場で日経平均株価が上昇し、一時3万円の大台を突破した。取引時間中として3万円を上回るのはバブル経済期の1990年8月3日以来、約30年半ぶり。日米欧が新型コロナウイルスによる景気悪化を受けて進める大規模な金融緩和や財政出動を追い風に買い注文が膨らんだ。
コロナによる経済活動の停滞を懸念し、平均株価は昨年3月に1万6000円台まで下がった。だが世界の主要な中央銀行が危機対応での強力な緩和措置を打ち出すと、将来の景気持ち直しへの期待から株価は回復に転じ、上昇基調が続いてきた。
https://this.kiji.is/733841602806284288?c=39550187727945729
コロナによる経済活動の停滞を懸念し、平均株価は昨年3月に1万6000円台まで下がった。だが世界の主要な中央銀行が危機対応での強力な緩和措置を打ち出すと、将来の景気持ち直しへの期待から株価は回復に転じ、上昇基調が続いてきた。
https://this.kiji.is/733841602806284288?c=39550187727945729
きたああああああ!
これはまだまだいけるお!!!
4: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:26:49.61 ID:+dkimIYN0.net
こわいこわい
6: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:27:21.79 ID:Ms/1kIii0.net
バブル到来、きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
8: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:27:29.26 ID:RqggNScQ0.net
実体と連動しないマネーゲームこわい
92: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:36:17.98 ID:O8WrqXld0.net
>>8
株価は対象会社のCFだけで決まると思ってんの?
マネーサプライ、金融政策でも左右されるんだが?
株価は対象会社のCFだけで決まると思ってんの?
マネーサプライ、金融政策でも左右されるんだが?
9: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:27:34.04 ID:5LD2Gse/0.net
すごいな
一年で倍かよ
一年で倍かよ
10: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:27:36.14 ID:7dyN9+Mt0.net
年内4万
12: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:27:47.22 ID:/FcrO6uY0.net
昨年末で利確して勝利者になったと思ったら全然そんなことなかった
もう参戦出来ない
もう参戦出来ない
16: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:28:43.58 ID:h3gpeOhZ0.net
空前の好景気来るぞ
みんな買いまくれー
みんな買いまくれー
18: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:28:47.74 ID:IJKT8NrX0.net
>>1
何を騒いでるか、諸外国は既に過去最高値じゃ
騒ぐのは4万5000超えてから5万超えたらうんこしていいぞ
何を騒いでるか、諸外国は既に過去最高値じゃ
騒ぐのは4万5000超えてから5万超えたらうんこしていいぞ
23: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:29:07.99 ID:4wEnIjSI0.net
うちの親に利確とか出来るとは思えない
25: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:29:12.67 ID:MOngEncv0.net
ここから更に上がるんですか?
詳しい人教えてください
キャッシュ2億でtopix連動ETF買うべきですか?
詳しい人教えてください
キャッシュ2億でtopix連動ETF買うべきですか?
26: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:29:15.75 ID:iVa1j0FF0.net
よしゴールド買ってくる
27: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:29:26.87 ID:/FcrO6uY0.net
ビットコイン512万円
30: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:29:43.82 ID:3aGm3nab0.net
貧民ども
「マネーゲーム(怒)」
「マネーゲーム(怒)」
37: 名無しさん:2021/02/15(月) 09:30:21.48 ID:PpGzfY320.net
テレ東が速報出してたぞ
1990年ぶりやばいわ
1990年ぶりやばいわ
株を買うなら最低限知っておきたい 株価チャートの教科書
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613348771/
コメント
コメントする