本当にど真ん中に・・・。


まぁ立ち退きたくない理由もあるかもしれないし・・・。

2: 名無しさん:21/02/09(火)15:57:44 ID:0pP
すげー
3: 名無しさん:21/02/09(火)15:58:01 ID:hRa
噂の東京マガジンでやってそう
7: 名無しさん:21/02/09(火)15:59:28 ID:Z8D
上通せよ
104: 名無しさん:21/02/11(木)09:35:01 ID:4YL
>>7
>>8
上でも地下でもよさそう
>>8
上でも地下でもよさそう
8: 名無しさん:21/02/09(火)15:59:38 ID:HsL
>>7
天才かな?
天才かな?
9: 名無しさん:21/02/09(火)15:59:41 ID:RVX
当時は結構な金積まれたはずなのにな
10: 名無しさん:21/02/09(火)15:59:53 ID:CTQ
正当な補償の上で強制的にやれば良いのに
18: 名無しさん:21/02/09(火)16:02:34 ID:RVX
>>10
強制は無理やで
日本より人権意識の低い中国ですら無理なくらいで
強制は無理やで
日本より人権意識の低い中国ですら無理なくらいで
21: 名無しさん:21/02/09(火)16:03:40 ID:Dku
>>18
ちうかとかマフィアがうっかり爆破しそうなもんやけどな
そこらへん妙に律儀
ちうかとかマフィアがうっかり爆破しそうなもんやけどな
そこらへん妙に律儀
11: 名無しさん:21/02/09(火)16:01:03 ID:xHQ
家を浮かせろ
15: 名無しさん:21/02/09(火)16:02:08 ID:Vr7
草
こういう図太さがほとんどの日本人には足らんねん
こういう図太さがほとんどの日本人には足らんねん
17: 名無しさん:21/02/09(火)16:02:22 ID:H5a
ファッ!?ワイの近所やんけ!
23: 名無しさん:21/02/09(火)16:04:25 ID:Id7
>>17
マ?ワイの実家もここの近くや
マ?ワイの実家もここの近くや
28: 名無しさん:21/02/09(火)16:05:05 ID:hRa
>>23
はえーお金持ち
はえーお金持ち
32: 名無しさん:21/02/09(火)16:06:10 ID:Id7
>>28
パッパが死んだら相続税払えず経堂とはサヨナラや
パッパが死んだら相続税払えず経堂とはサヨナラや
33: 名無しさん:21/02/09(火)16:06:46 ID:YkN
>>22
コラと思ったわ
コラと思ったわ
31: 名無しさん:21/02/09(火)16:06:06 ID:Hla
どっちかっていうと家主のほうがかわいそうやなこれ
36: 名無しさん:21/02/09(火)16:07:13 ID:1WT
>>31
言うほど可哀想か?
言うほど可哀想か?
39: 名無しさん:21/02/09(火)16:07:39 ID:Hla
>>36
イッチみたいなのが晒し上げるわけやからな
イッチみたいなのが晒し上げるわけやからな
34: 名無しさん:21/02/09(火)16:06:49 ID:wY8
あくまで立ち退きは要請やからな
嫌だと言われりゃそれまでや
嫌だと言われりゃそれまでや
44: 名無しさん:21/02/09(火)16:10:52 ID:Id7
ちなみに最近裁判で住民が負けたからかここの工期がついに「昭和41年4月2日から令和3年3月31日まで」になった模様
47: 名無しさん:21/02/09(火)16:13:33 ID:Jru
>>44
草
草
46: 名無しさん:21/02/09(火)16:13:29 ID:1WT
工期55年は草
48: 名無しさん:21/02/09(火)16:13:37 ID:vBs
別に住民悪くなくね?
勝手に工事し始める市が悪いわ
勝手に工事し始める市が悪いわ
51: 名無しさん:21/02/09(火)16:16:03 ID:Dku
>>48
ロクに補填が無いならワイもそう思う
とはいえ先祖代々一子相伝の土地というならまだしも
古くもない住宅街で土地を断固として守るメリットは薄いと思うやで
ロクに補填が無いならワイもそう思う
とはいえ先祖代々一子相伝の土地というならまだしも
古くもない住宅街で土地を断固として守るメリットは薄いと思うやで
52: 名無しさん:21/02/09(火)16:16:20 ID:2F0
こういうのってどれくらい貰えるんや
相場の何倍も貰えるもんなんか?
相場の何倍も貰えるもんなんか?
55: 名無しさん:21/02/09(火)16:18:39 ID:tQv
>>52
ワイの家の近所は田舎やけど
別の場所に新築の家建ててもらうだけだったで
ワイの家の近所は田舎やけど
別の場所に新築の家建ててもらうだけだったで
53: 名無しさん:21/02/09(火)16:17:28 ID:NYo
>>52
市の工事やと予算決まっとるからゴネても大した事は無いとか聞いたわ
市の工事やと予算決まっとるからゴネても大した事は無いとか聞いたわ
62: 名無しさん:21/02/09(火)16:21:42 ID:2F0
>>53
>>55
やっぱ青天井ってわけにはいかないんやね
それでも新築建てる分全部補償してくれるなら良い条件やとは思うが
>>55
やっぱ青天井ってわけにはいかないんやね
それでも新築建てる分全部補償してくれるなら良い条件やとは思うが
70: 名無しさん:21/02/09(火)16:25:48 ID:NYo
>>62
市や県によってだいぶ対応違うんやないかな ワイの地元やと別の場所用意するけど元々持ってた土地の7割だか8割の面積にされたみたいやし
市や県によってだいぶ対応違うんやないかな ワイの地元やと別の場所用意するけど元々持ってた土地の7割だか8割の面積にされたみたいやし
58: 名無しさん:21/02/09(火)16:19:00 ID:hRa
>>54
お墓なんてそれこそええやんと思うがな
お墓なんてそれこそええやんと思うがな
59: 名無しさん:21/02/09(火)16:19:19 ID:UIs
>>54
これは計画したやつがアホやろ
これは計画したやつがアホやろ
61: 名無しさん:21/02/09(火)16:21:34 ID:62c
>>54
なぜ移動できると思ったのか
なぜ移動できると思ったのか
64: 名無しさん:21/02/09(火)16:22:49 ID:HAg
成田空港にもいまだに人住んでるよな
72: 名無しさん:21/02/09(火)16:25:59 ID:62c
>>66
セキュリティ無敵やん
セキュリティ無敵やん
78: 名無しさん:21/02/09(火)16:27:16 ID:MWA
>>66
これもう進撃の巨人やろ
これもう進撃の巨人やろ
67: 名無しさん:21/02/09(火)16:25:20 ID:HAg
>>66
テレビで言うてたけど親が反対運動やってた人で親の遺言らしい
テレビで言うてたけど親が反対運動やってた人で親の遺言らしい
75: 名無しさん:21/02/09(火)16:26:48 ID:HAg
成田空港の人は宅配とか郵便どうしてるんやろな
77: 名無しさん:21/02/09(火)16:27:08 ID:Dku
>>75
到達困難地に指定されてそう
到達困難地に指定されてそう
102: 名無しさん:21/02/09(火)17:13:37 ID:KRD
何十年も工事が進まない道路って全国に必ず1つはありそうやな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612853825/
コメント
コメントする