1: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:49:47.62 ID:OZNYjSGF0.net
17時以降の夜マック限定

【本日発売】マクドナルド「ごはんフィッシュ 和風黒胡椒」

「ごはんフィッシュ 和風黒胡椒」
・マクドナルド
・単品390円(税込)
・3月10日発売(17時以降の時間帯)

 マクドナルドの「ごはんバーガー」に新味登場。マクドナルドの人気定番メニュー「フィレオフィッシュ」をベースにごはんに合う味付けに仕立てた一品。

  外はサクサク中はしっとりふっくらのフィッシュポーションとチーズをごはんバンズでサンド。ごはんに合うように開発された、醤油と粗挽き黒胡椒、ローストガーリックパウダーを効かせたコクのあるオリジナルのソースが特徴という。

 「ごはんてりやき」(390円)、「ごはんベーコンレタス」(410円)も販売開始。

689be42e00743ae1

https://ascii.jp/elem/000/004/046/4046892/

こないだ初めてライスバーガーを食べたんだけれど、ハンバーガーというよりおにぎり感覚だお。
giro
 ハンバーガーを食べるつもりで買うとちょっと違った感覚になるかもな。









2: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:50:03.75 ID:OZNYjSGF0.net
これ絶対うまいやつですやんw

3: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:50:09.47 ID:DGlM7JDh0.net
ごはんバーガー自体がイマイチや

4: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:50:21.74 ID:OZNYjSGF0.net
飯テロやめれwwwww

8: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:51:18.46 ID:OZNYjSGF0.net
ちゃんと福島県産米使ってて好感持てるわ

19: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:52:41.04 ID:OZNYjSGF0.net
>>14
もう安心だろたぶん

25: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:54:31.32 ID:3+OZSg0b0.net
>>19
たぶんってことは安心じゃない可能性もあるってこと?

29: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:55:00.81 ID:OZNYjSGF0.net
>>25
ほぼ100パーセント安心や

9: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:51:21.08 ID:MtWklYzAa.net
毎回うまそうに思うが
ごはんそのものが罠

11: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:51:32.01 ID:H3fvxREfp.net
味が想像できる

12: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:51:35.48 ID:G4FxkmzhM.net
うおおと
これに海苔と鰹節とちくわの磯辺揚げがあれば完璧

13: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:52:05.80 ID:4YMmEspQa.net
これ中身だけで安く売ってくんね?
米は自分で炊くからさ

18: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:52:39.89 ID:6zk70qQh0.net
パンをごはんに変えただけで値段あがりすぎや

31: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:55:36.23 ID:2YlQryL40.net
高っか!
普通のフィレオフィッシュでええわ

33: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:56:06.32 ID:EcEy0blb0.net
ぜってーうまいわ

37: 名無しさん:2021/03/10(水) 15:56:57.93 ID:OfC1v9Cr0.net
一回食べて見ようかなてかそれより焼き肉バーガー出せや

46: 名無しさん:2021/03/10(水) 16:01:12.52 ID:xDZX1t8y0.net
和風にタルタル入れるのやめーや
あっさり食べたいねん

76: 名無しさん:2021/03/10(水) 16:15:49.77 ID:9d6rMeUja.net
のり弁感覚で食べられのはええなぁ
ごはんと白身フライ好き

124: 名無しさん:2021/03/10(水) 16:35:06.46 ID:8N0VunT90.net
こういうのでええねん
oOplRHH

aY21jXy


これで2000切るぐらいや

133: 名無しさん:2021/03/10(水) 16:41:30.64 ID:moXgmJiap.net
>>124
申し訳程度のNO SUGAR