1: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:55:15.48 ID:znsseUXW0.net
未だにauのガラケー使っててそろそろスマホデビューしたいんや
ちなみに候補はiPhoneSE2とAQUOSのSENSE3か4なんや


個人的にはAndroidのほうが自由度があっていいお!
giro
 ただ機種編も考えるとiPhoneのほうが移動しやすいかも・・・。
 まぁ好みだな。









3: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:55:48.26 ID:NE4CGbCm0.net
AQUOSやね

7: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:56:27.36 ID:znsseUXW0.net
>>3
AQUOSのほうのメリットが充電の持ちが良いのとchmate使えるってことぐらいなんや

4: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:55:49.82 ID:FsgavZMyr.net
使いこなせるならandroid
無理ならiphone

9: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:57:06.63 ID:znsseUXW0.net
>>4
情弱はiPhoneが向いてるってよく聞くよな
ワイ情弱やしSE2にしようか

5: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:55:55.46 ID:fP1s7NCRd.net
スマホでなにがしたいんや?

13: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:57:51.69 ID:znsseUXW0.net
>>5
SNS(LINE&Twitter)と軽いネットサーフィンと地図と運転中のナビやな
動画視聴は自宅PCで済ませるしゲームは一切興味ないんや

24: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:59:27.73 ID:fP1s7NCRd.net
>>13
うんじゃあ
初めてのスマホってこともあるし
iPhoneでええんやないやろうか

72: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:07:54.98 ID:znsseUXW0.net
>>24
やっぱそうか
iPhoneが無料で貰えるならそれがエエなって思ってて

77: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:08:44.30 ID:fP1s7NCRd.net
>>72
無料?
友達から?店から?機種は?

200: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:31:19.99 ID:znsseUXW0.net
>>77
auのガラケーからやとキャリアショップでiPhoneSE2が300円で買えるらしいんや

209: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:33:38.75 ID:z6RRLKrb0.net
>>200
はよSE2貰ってこいや バッテリー足らんなと思ったらモバイルバッテリー、それでも我慢できなくなったらSE2売って11か12買えばいい

8: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:56:42.51 ID:VNTA7PLy0.net
何でもいいんなら安さ優先で
中華スマホでいいやろ

18: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:58:30.49 ID:znsseUXW0.net
>>8
ガラケーからの機種変やと端末代が大幅に安くなるから慎重になってるんや

23: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:59:16.14 ID:znsseUXW0.net
>>10
中華スマホは粛清が怖くてな

11: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:57:23.09 ID:kmIcZVS70.net
se2はやめとけ

29: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:00:22.31 ID:znsseUXW0.net
>>11
何でや?充電の持ちが悪いこと以外デメリットほとんどないんやが

35: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:01:39.09 ID:57EHOxUC0.net
>>29
運転中にカーナビの充電切れても問題ないんやったらええんちゃう

122: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:15:55.65 ID:znsseUXW0.net
>>35
そこまで車で遠出しないからナビもそこまで利用しないと思うわ

14: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:57:54.34 ID:57EHOxUC0.net
SEのバッテリークソゴミやから余程のことがない限りやめた方がええで

44: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:02:56.75 ID:znsseUXW0.net
>>14
そんなか…
相当やな

15: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:58:07.61 ID:5ERlfQGu0.net
リア友が沢山居て皆iphone使ってて頻繁に画像のやり取りしない様ならAndroidにしておくのがええ
ワイはiphoneにして後悔しかない

52: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:04:06.34 ID:znsseUXW0.net
>>15
その後悔してる点を詳しく教えてクレメンス

19: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:58:42.04 ID:i+ossR8yM.net
友達いるならiPhoneいないならAndroid

59: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:06:08.21 ID:znsseUXW0.net
>>19
少ないながらおるんやが
そのトッモからも未だにガラケー使ってるコトに苦言を呈されてるんや
LINE使えないのがデカいな

21: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:58:58.70 ID:OH5SnOqP0.net
iPhone使って物足りなかったらAndroidがいい

22: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:59:03.34 ID:3meYOTJi0.net
聞くレベルならiPhoneにしとけ
トラブった時もみんな使っとるし聞きやすい

25: 名無しさん:2021/03/09(火) 18:59:50.58 ID:/Jt2htUD0.net
スマホでゲームやるならiPhoneの方がええで

78: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:08:51.02 ID:znsseUXW0.net
>>25
ゲーム興味ないんやが
甥っ子がフォートナイトとFIFA一緒にやりたいって言ってて迷ってるわ

27: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:00:15.33 ID:mxmT0cR/0.net
iPhoneでええと思う、se2でええんやない?ホームボタンって概念が分かりやすい

84: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:09:46.85 ID:znsseUXW0.net
>>27
そもそもスマホ使ったことないからそのホームボタンがどういうものなのか分からんのや

185: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:28:44.55 ID:mxmT0cR/0.net
>>84
万能ボタンって考えたらええで
ただ最近のiPhoneとかandroidとかやと画面に映し出されてるボタンになってしまってる

34: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:01:28.43 ID:mxmT0cR/0.net
今までPC使ってたん?

119: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:15:10.77 ID:znsseUXW0.net
>>34
ガラケーとノートPCで頑張ってたで
ただ2022年3月でauガラケー使えなくなるからスマホにしたいんや

37: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:01:52.89 ID:es9uRt8z0.net
ゲームやりたいならiPhone
5chやYouTubeを見たいならあんどろ

42: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:02:32.67 ID:PWimx4yg0.net
泥を選ぶメリットはmate、vanced、adguard、さまざまな端末を選べる、既に泥に慣れている
これに当てはまらないならiPhoneでいい

141: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:20:42.96 ID:znsseUXW0.net
>>42
そのメリットが分からんのよ
なんせスマホに触ったことも写真撮影を頼まれた1回ぐらいやしな

47: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:03:16.87 ID:0hBM2QKD0.net
迷う奴はiPhoneが適正や

57: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:05:49.17 ID:7fCBQUu20.net
それやったらワイはAQUOSやな
バッテリーの差はめちゃくちゃでかい
それだけは言っとく

160: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:24:14.72 ID:znsseUXW0.net
>>57
そこなんよ悩みどころは
充電の持ちが一緒なら迷わずiPhoneなんやが

60: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:06:30.59 ID:7fCBQUu20.net
ワイはiPhoneが買いたいなら11買うな
SEだけはない

202: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:31:50.89 ID:LcN3JSLT0.net
>>168
まず言うておくがSEなんてもんは安物iPhoneで
ニンテンドーSwitch Liteみたいな廉価版だということ
スマホに金出したくない感を感じるが何年も普段使いするものなら
それなりに金を出した方が良いに決まっている

61: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:06:46.09 ID:57EHOxUC0.net
未来への投資やと思ってiPhone11か12のプロ辺りがええんちゃう
長いこと使えるで

174: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:26:42.91 ID:znsseUXW0.net
>>61
ぶっちゃけ物持ち良いタイプやからそれも手かなと思ってる

179: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:27:45.11 ID:e1+Rg6Q0a.net
>>174
物持ち良くても充電すりゃバッテリーは劣化していく点は留意しとけよ

69: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:07:21.15 ID:nBTb5fnla.net
迷ってる奴はiPhoneにしとけ
人に聞かなわからんのやったらAndroidにしても使いこなせん

181: 名無しさん:2021/03/09(火) 19:28:21.32 ID:cSXzlx/sM.net
iphoneをアハモで買って
楽天でAndroid契約すればいいだろ
合わなかったほうを売れ
激安かつ名機だお!


SHARP SIMフリースマホ AQUOS sense4 シルバー