1: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:44:16.565 ID:z7FCIU1ed.net
これ要る?

https://ascii.jp/elem/000/001/783/1783598/ 

まさに僕が求めていた機能です!
欲を言うのであれば音楽再生機能や空気清浄機機能もあるといいのでは。

giro
 嘘ばかり言わないように。








2: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:44:49.499 ID:Y+B2UGlJ0.net
これは助かる機能だわ

3: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:44:55.646 ID:+z8SXI910.net
遠隔操作で冷蔵庫の扉が開けられるようにするんだぞ

33: 名無しさん:2021/04/08(木) 23:00:05.708 ID:zzP1RBe8d.net
>>3
むかしリモコンでお湯が出るポットをひらめいたこと思い出したわ

4: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:45:36.812 ID:a4hjCCApa.net
話しかけると人工知能が献立考えてくれるらしい
頭おかしいんか

5: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:45:39.617 ID:HM7Hlqlt0.net
冷蔵庫がハッキングしかけてくる時代が来るな

7: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:47:08.533 ID:ZVl5c6Vh0.net
あとお喋り機能も欲しい

9: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:49:57.136 ID:AVcxyxqh0.net
Wi-Fi接続サービスで老人から五万くらい取りそう

10: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:50:06.512 ID:Fq6XUMFia.net
どこへ向かってんだよ…

11: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:51:18.603 ID:ab9fJ12bp.net
クラッキングされて庫内の照明消されたり運転の強弱をいじられたりしちゃうから怖いよな

143: 名無しさん:2021/04/09(金) 00:13:23.755 ID:TyJsNX39a.net
>>11
皮肉で言ってるけど
なんなら家に入れなくなるんだよなぁ…

12: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:51:53.887 ID:01KkHBQEd.net
解凍とか野菜のカット位自動でやってほしい

13: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:52:19.443 ID:rMmC3qkM0.net
スーパーやコンビニで買い物したらそれが買ったものリストに登録されて冷蔵庫の入り口通るときにそのデータがインプットされて冷蔵庫の中の情報が出先でスマホで見ることができる


これぐらいやれればいいんだけどなぁ

59: 名無しさん:2021/04/08(木) 23:10:22.539 ID:lqNZFl3n0.net
>>13
これいいな
特に野菜室だと底の方に埋まりがちだし

16: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:53:10.222 ID:GClMxqye0.net
冷蔵庫に入れたもんの賞味期限を管理してヤバめのを教えてくれたりすりゃいいけど在庫の登録自動でできないもんなあ

26: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:56:46.283 ID:F6oeIHaF0.net
>>16
バーコード読み取りみたいなのに通すことで登録するくらいならできそう

22: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:55:01.180 ID:Pzw2YeJJa.net
安いもの買って

冷蔵庫にぶち込んで

賞味期限ごとに棚で整理されてる

2030年にはできてて欲しい。

30: 名無しさん:2021/04/08(木) 22:58:34.807 ID:VtDp63Dhr.net
それより風呂とエアコンを最初っからネット介して操作したい

36: 名無しさん:2021/04/08(木) 23:01:20.244 ID:6PYIxfqk0.net
>>30
わかる

37: 名無しさん:2021/04/08(木) 23:01:21.997 ID:GClMxqye0.net
朝起きたタイミングでトーストとコーヒーとハムエッグが出てきて帰宅して風呂から出たタイミングでつまみと晩酌が出てくる
メニューや栄養バランスは選べて材料はスーパーで買ったもんを入れとくだけ
食べた皿も戻せば洗浄して中に保管してる
ここまでやってくれ

45: 名無しさん:2021/04/08(木) 23:04:46.875 ID:+KXbNvlc0.net
いま冷蔵庫に何が入ってるか、消費期限はいつか、何を買い足せば料理が作れるのかスマホですぐ見れるようにはして欲しい
あとユーザーが何を一番買うかを記録しててAmazonで自動発注して欲しい

47: 名無しさん:2021/04/08(木) 23:06:02.913 ID:Pzw2YeJJa.net
>>45
ご発注でブチギレる未来が見えるな

65: 名無しさん:2021/04/08(木) 23:11:32.905 ID:Uj2XkiRx0.net
冷蔵庫とテレビを合体させました!!



シャープ SHARP 冷蔵庫 SJ-AF50G-T プラズマクラスター(幅68.5cm) 502L ガラスドア/電動フレンチドア(観音開き) メガフリーザー 6ドア グラデーションファブリックブラウン





引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617889456/