まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    カテゴリ:ネタ > 世の中

    2: 名無しさん:2023/01/26(木) 15:20:19.03 ID:/Mt2FJNOd.net

    100: 名無しさん:2023/01/26(木) 15:25:42.49 ID:gcRsEqGXr.net
    >>2
    アホすぎて

    539: 名無しさん:2023/01/26(木) 15:57:59.38 ID:rzWYGcL3a.net
    >>2
    あらまぁ…
    終わりだわこれは
    人生お疲れ様

    【セブンイレブンのバイトJK、レジ横のポテトをつまみ食いし大炎上】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:07.19 ID:YAJcak/C0.net
    あかん

    2: 名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:23.30 ID:nIDlRjde0.net
    ワイくん大勝利

    3: 名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:45.62 ID:3gO+GEG80.net
    すぐ上とすぐ下がヤバすぎるだけでしょ

    4: 名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:48.12 ID:pLqkaek10.net
    大谷世代な

    【【悲報】ゆとり世代さん、日本史上最もまともな世代だということがバレてしまう…】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/01/13(金) 10:49:26.57 ID:3wzH8RdVa.net
    どうすんねn

    2: 名無しさん:2023/01/13(金) 10:49:39.11 ID:rh3Aclj80.net
    ぎゃー

    3: 名無しさん:2023/01/13(金) 10:50:03.32 ID:brCyJzIR0.net
    105円まで戻すにはまだ時間がね

    4: 名無しさん:2023/01/13(金) 10:50:14.78 ID:3wzH8RdVa.net
    そろそろ物価安くなるぞ

    【ドル円128円台、円高地獄へ】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/01/08(日) 13:05:28.36 ID:fZYHuXLr9.net
    下着の色指定や髪の黒染め強要といった、子どもらへの人権侵害の恐れがある「ブラック校則」。
    見直しを促そうと、千葉県流山市の植山良さん(39)が校則のデータベースサイトを立ち上げた。
    「多様性を認め合う時代におかしなルールが多過ぎる」と情報公開請求を活用して制作。
    全国の学校を対象とすることを目指し、まずは千葉県立の119高校分を公開した。(加藤豊大)
    続きはソースで

    東京新聞 2023年1月8日 06時00分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/224081

    【”おかしなルール多すぎ”千葉の男性、「ブラック校則」サイト立ち上げる】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/01/01(日) 00:12:25.17 ID:0pZQHJYt9.net
    ※NHK

    天皇陛下 皇后さまと2023年も各地へ
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/k10013939041000.html

    2023年1月1日 0時03分

    天皇陛下はことしも新型コロナウイルスの感染状況を見ながら、皇后さまとともに各地を訪れ、多くの人とふれあわれる1年になりそうです。

    (略)

    天皇陛下 新年の感想 全文

    天皇陛下が、新年にあたって文書であらわされた感想の全文です。

    昨年も、地震や台風、大雪などの自然災害が各地で発生したほか、新型コロナウイルス感染症が引き続き社会に大きな影響を与えた年になりました。

    また、物価の高騰なども加わり、皆さんには、御苦労も多かったことと思います。

    昨年は、沖縄の本土復帰から50年という年でした。

    皇后と共に沖縄県を訪れ、沖縄戦で亡くなられた方々の御冥福をお祈りするとともに、平和の大切さを改めて心に刻みました。

    現在も世界各地で戦争や紛争が頻繁に起こり、多くの人々の命が失われていることに深い悲しみを覚えます。

    国際社会において、それぞれの立場の違いを乗り越えるべく対話を重ね、協力し合うことの大切さを強く感じます。

    昨秋、ほぼ3年ぶりに地方を訪問することができました。

    行く先々で多くの方に温かく迎えていただいたことを、うれしく、また有り難く思っています。

    大変なことも多いと思いますが、人々が、これからもお互いを思いやりながら支え合い、困難な状況を乗り越えていくことができるよう願っています。

    新しい年が、我が国と世界の人々にとって、希望を持って歩むことのできる年となることを祈ります。

    宮内庁 天皇ご一家の様子を公開

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/K10013939041_2212312046_1231204743_01_05.jpg

    新年を迎えるにあたり、宮内庁は12月に撮影した天皇ご一家の新しい映像を公開しました。

    映像では、天皇皇后両陛下と長女の愛子さまが、テーブルの上に明治22年に制作された絵画の冊子を広げ、ご覧になっています。

    この冊子は、皇居の「三の丸尚蔵館」の収蔵品で、ことしの干支(えと)の「うさぎ」が描かれた絵もあり、天皇陛下が、皇后さまや愛子さまに笑顔で話しかけるなどなごやかに歓談されています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/K10013939041_2212311630_1231204743_01_06.jpg

    また、宮内庁は上皇ご夫妻や、秋篠宮ご一家がそれぞれお住まいで歓談される映像も公開しました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/K10013939041_2212312052_1231205300_01_07.jpg


    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    【【新年】天皇陛下のご感想】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/12/31(土) 16:39:29.39 ID:UMsmqo3ka.net
    かまぼこが異様な値段で売ってる

    2: 名無しさん:2022/12/31(土) 16:39:47.23 ID:UMsmqo3ka.net
    お寿司がいっぱい並ぶ

    3: 名無しさん:2022/12/31(土) 16:40:06.66 ID:gdGyy7450.net
    かき揚げと天ぷらが普段の2倍の値段になってる

    6: 名無しさん:2022/12/31(土) 16:40:35.24 ID:ufb22oWv0.net
    >>3
    でも大きさは1.3倍くらいあるから…

    【年末年始のスーパーあるある】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/12/25(日) 17:28:12.06 ID:W6lu64Kj0.net
    普通の国
    政治家が国の発展のために働く→国が伸びる
    政治家が失敗する、仕事をサボる→国民が批判して失脚する→有能な政治家が選挙で選出されそいつが伸ばす
    これで低迷期があったとしても国家が発展してる

    日本
    政治家がなにも仕事をしない、あるいは私利私欲のためだけに政治生命をかける→国が伸びない
    国が伸びない以上財源も増えない→増税で国民からむしりまる→国民が貧しくなり、ますます国力が落ちる


    これが30年没落して先進国で唯一経済が伸びてない理由
    それでもまだ先進国ポジションでマウントとってたけど、最近は発展途上国のアジアにバンバン抜かれてそれも難しくなってるよね

    2: 名無しさん:2022/12/25(日) 17:28:45.40 ID:W6lu64Kj0.net
    少子高齢化は欧米も同じだし何なら韓国の方が日本よりひどい勢いなんだけど
    それでも韓国は伸びてる

    【日本がダメになった理由は政治家が仕事をしないから。わかりやすく教えてやるわ】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/12/18(日) 22:05:25.53 ID:HZCaiWM50.net
    ■出場者(五十音順)
    ウエストランド(タイタン・結成14年・2年ぶり2回目)
    オズワルド(東京吉本・結成8年・4年連続4回目)
    カベポスター(大阪吉本・結成8年・初出場)
    キュウ(タイタン・結成9年・初出場)
    さや香(大阪吉本・結成8年・5年ぶり2回目)
    真空ジェシカ(人力舎・結成10年・2年連続2回目)
    ダイヤモンド(東京吉本・結成5年・初出場)
    男性ブランコ(東京吉本・結成11年・初出場)
    ヨネダ2000(東京吉本・結成2年・初出場)
    ロングコートダディ(大阪吉本・結成13年・2年連続2回目)

    ■MC
    今田耕司/上戸彩

    ■審査員
    山田邦子/松本人志(ダウンタウン)/立川志らく/博多大吉(博多華丸・大吉)/礼二(中川家)/富澤たけし(サンドウィッチマン)/塙宣之(ナイツ)



    2: 名無しさん:2022/12/18(日) 22:06:00.43 ID:rco6CT3y0.net
    ウエストランドきたああああああああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ

    4: 名無しさん:2022/12/18(日) 22:06:07.24 ID:B+j9CCKc0.net
    ウエストランドキタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!

    6: 名無しさん:2022/12/18(日) 22:06:19.80 ID:Yh2WKY3Y0.net
    大吉首傾げてて草

    8: 名無しさん:2022/12/18(日) 22:06:24.66 ID:id6fl0zL0.net
    アナザーストーリー不可避で草

    【M-1グランプリ2022】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/12/16(金) 12:23:57.40 ID:UrLfuNFpd.net
    【大切なお知らせ】
    ドンキのオリジナルブランド「情熱価格」を皆様に知ってもらいたいという真摯な想いから、この度ドンキ公式キャラクターを「ドンペン」から「ド情ちゃん」に交代する事が決定いたしました。

    今後ともド情ちゃんを宜しくお願い致します。

    ↓ 社長も聞いていないとツイート

    ↓ 撤回へ





    【【悲報】ドンキホーテのあのペンギン、クビへ→大荒れになり撤回】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/12/08(木) 22:21:40.27 ID:8sV72oWq0.net
    これはコッペパン専門店ブーム

    2: 名無しさん:2022/12/08(木) 22:23:04.75 ID:uaMtkKRl0.net
    原価が安くて
    作るのも簡単てのがキモや

    4: 名無しさん:2022/12/08(木) 22:23:47.03 ID:8sV72oWq0.net
    >>2
    トルコアイスか

    【唐揚げ専門店、高級食パン、無人販売の次にくるトレンドを予想する】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/12/01(木) 12:18:34.47 0
    WA8Qar8

    2: 名無しさん:2022/12/01(木) 12:19:57.44 0
    日本の周りを出さないとどんな平均値なのか分かりづらい

    26: 名無しさん:2022/12/01(木) 12:30:28.29 0
    >>2
    中国 38歳
    韓国 42歳
    台湾 40歳
    日本 49歳←www

    3: 名無しさん:2022/12/01(木) 12:20:38.55 0
    生存競争が厳しいのだ

    【アフリカの平均年齢がヤバい】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/11/29(火) 08:27:22.59 ID:R7eFyIaS9.net
    ※11/28(月) 18:10配信
    朝日新聞デジタル

     厚生労働省の専門家部会は28日、大正製薬(東京都)が申請していた肥満の改善を助ける飲み薬について、国内での製造販売の承認を了承した。腸で脂肪の吸収を減らすとされる。3月に正式に承認される見込みで、それ以降に一般販売される。薬剤師がいる薬局で販売できる、肥満を対象とした初めての薬になる。

     この薬は「アライ(一般名・オルリスタット)」。有効成分が消化管内の酵素に作用することで、食事によって得る脂肪を吸収しにくくする効果があるとされる。1日3回食中~後に服用。運動や低カロリーな食事と組み合わせて使う。欧米ではすでに承認されており、英グラクソ・スミスクライン社が販売。国内では大正製薬が販売を担う。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0a266da443b8a067bdf1ded8b4b272f7bec8935f
    【「肥満の改善を助ける薬」、来春にも薬局で販売へ】の続きを読む

    1: 名無しさん:22/11/29(火) 08:37:48 ID:FlEw
    ようここまで浸透してるわマジで

    3: 名無しさん:22/11/29(火) 08:38:23 ID:FlEw
    最近はどっちかというと若者のほうが現金率高い気がする

    5: 名無しさん:22/11/29(火) 08:38:42 ID:QRg9
    >>3
    確かにセルフレジ使わねえよなあいつら

    【田舎コンビニ店員ワイ、ジジババのPayPay率に驚愕する】の続きを読む

    1: 名無しさん:22/11/25(金) 08:47:33 ID:HQbZ
    さすがやね


    2: 名無しさん:22/11/25(金) 08:49:32 ID:upKr
    ただのお父さんからのお小遣いやん

    3: 名無しさん:22/11/25(金) 08:49:40 ID:4Onx
    そんな稼げるもんなんやね

    【4000万円を脱税したパパ活女子さん、無事追徴課税1100万円を喰らう】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/11/19(土) 19:17:43.88 ID:6UM5MLVn9.net
    金志尚

    毎日新聞 2022/11/19 09:00(最終更新 11/19 17:56)

     男子小学生の3人に1人が和式便器を使えない――。そんな実態が、NPO法人「日本トイレ研究所」(東京都)の排便に関する調査で明らかになった。便意を催しても我慢を続けると、便秘の原因にもなる。子どもたちを快便に導くために何ができるのか。19日は、国連が定める世界トイレデー。【金志尚】





    男子小学生の1割は便秘

     調査は11月9~10日、全国の小学1~6年生と保護者を対象にインターネットで行い、計1000組から回答を得た。

     日本トイレ研究所は、排便の回数が週2回以下▽うんちが漏れる(下着に便が付着している)▽うんちを我慢したり、無理におなかにためようとしたりする▽うんちが硬い、排便時に痛みがある、出血する
    ▽トイレが詰まるほどの大きな塊のうんちが出る――のうち、二つ以上に該当する場合を便秘状態、一つでも当てはまれば便秘予備軍と定義。調査の結果、便秘状態の児童は9・9%、便秘予備軍は10・2%に上った。

     調査から浮かぶのは、うんちの我慢と便秘の相関関係だ。便秘状態ではない児童は、学校で我慢することが「よくある」は4・7%、「ときどきある」は33・1%で、合わせて4割に満たなかった。一方で、便秘状態の児童は「よくある」が38・4%、「ときどきある」は43・4%で、計81・8%に達した。

     トイレを我慢する理由について複数回答で尋ねると、最も多かったのが「友達に知られたくない」で26・5%。次いで、「落ち着かない」22・2%
    ▽「休み時間内に間に合わない(終わらない)」22%▽「友達にからかわれる」15%――と続いた。「トイレが汚い」(12・9%)、「トイレが臭い」(10・5%)、「和式便器が使いづらい」(9・1%)という声もあった。




    小中学校の4割は「和式」
    https://mainichi.jp/articles/20221118/k00/00m/040/256000c




    幸和製作所 テイコブ腰掛け便座 両用式 KB01

    【男子小学生の3割、和式トイレ「使えない」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/11/18(金) 14:31:34.38 ID:aHWcLB/19.net
    ※産経新聞、※「働く人の相棒「BOSS」発売30周年働く人の意識調査」【実施時期:10月14~19日、手法:ネット調査、対象:30~60代の働く男女1,500人(人口構成比および有職者構成比で割り付け)、■委託先:マクロミル★】公表:11/17

    「大人がなりたい職業」、トップは医師 コロナ禍で職業観に変化 サントリー調べ
    https://www.sankei.com/article/20221118-HZDAJRSJVRBCDK5YLAAOVXRDZ4/

    【「大人がなりたい職業」、トップは医師】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/11/09(水) 21:51:23.94 ID:D5vVrRQI9.net
     11月8日、政府は旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の被害者救済のため、新しい法律を今の国会に提出する方向で調整していると報じられた。だが、岸田文雄首相が法律案提出に向け、党内調整を進めるよう指示した相手が、まさかの萩生田光一政調会長だったことから、SNSでは非難の声が集中している。

     萩生田氏といえば、旧統一教会との関係の深さを指摘されてきた人物のひとりだ。当初は、信者とわかってつき合っていたことは否定し、「地元の皆さんのなかに、そういう関係者がいたかもしれない」と語っていたが、後に、7月に投開票された参院選の公示直前、立候補予定だった生稲晃子参院議員とともに、旧統一教会関連施設を訪れていたことが明らかになった。

     8月に放送された『報道特集』(TBS系)では、自民党が野党だった2009年から2012年、落選中だった萩生田氏が、頻繁に旧統一教会の教会を訪れ、講演をおこなっていたという元信者の証言が報じられている。萩生田氏は、信者たちに「一緒に日本を神様の国にしましょう」と呼びかけていたとも伝えられた。萩生田氏はこの時期の講演について否定しているが、番組では、講演を案内するメールなども提示されている。

    「旧統一教会との関係が取りざたされていた萩生田氏ですが、8日には、同団体との接点が明らかになり、事実上の更迭となった山際大志郎前経済再生担当相を、新型コロナ対策本部の本部長に就任させたことが報じられました。萩生田氏は記者団に対し『私の判断で指名した』『本来のコロナ対策で失政があったわけではない』などと語りましたが、SNSでは『旧統一教会仲間の助け合いか』などと批判が寄せられています」(政治担当記者)

     まさかの人選続きに、SNSはあきれる人たちの声が続出している。

    《呆れる!岸田首相が萩生田に救済法の策定を検討指示って、何を考えてるの?一番近づけてはいけない統一教会とズブズブの萩生田だよ。》

    《岸田総理は萩生田政調会長に救済法案を出すように指示したとのことだが、旧統一協会ズブズブな人が作ったら抜け穴だらけの法案になるのは当たり前、やってる感では国民はもう騙されない。ちゃんと国民を守る政治をしてください、お願いだから》

    《旧統一教会とずぶずぶの人間が救済法責任者か?岸田は何を考えているのか?》

     萩生田氏の采配で、被害者救済につながるまともな法律はできあがるのだろうか。有権者の厳しい視線が注がれている。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/12e4cc761abacc7883f89fc06d8bef4bdbcf9653

    【岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 「何考えているのか?」とあきれる人が続出】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/11/05(土) 09:22:39.95 ID:C8zd3pV10.net

    6: 名無しさん:2022/11/05(土) 09:25:26.29 ID:63964aW80.net
    こんなん先攻が有利やろ

    7: 名無しさん:2022/11/05(土) 09:25:51.89 ID:DWLOqoD/0.net
    ルールが明確だな

    【【動画】アメリカでビンタを打ち合う謎の格闘技が流行】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/11/04(金) 10:31:09.78 ID:kpH+e46J9.net
    ※11/4(金) 8:07配信
    現代ビジネス

     「極論言えば、陰性の結果だけ出してれば絶対に損しないんですよ、この事業はね」

     新型コロナウイルスの「無料検査センター」を東京都内で運営するある業者は、取材にこう語った。

     無料検査センターは全国で1万3000ヵ所以上が展開される一方、検査費用が税金でまかなわれることから、すでに存在しない病院の名前で架空申請し検体を捨てる業者が出るなど、不正も明るみになっている。その知られざる実態を明かそう。

    「波」が来るたびに儲かる

     新型コロナの無料検査事業は2021年末から事業者の募集を開始し、今年の春ごろから全国各地に拡大してきた。国は検査費用として3200億円を計上しており、全国の都道府県が実務を担う建て付けだが、現場で検査を行うのは自治体から委託を受けた民間の事業者である。委託を受けられるのは「医療機関」「薬局」「衛生検査所」のいずれかに認定された業者で、その多くは医療法人だ。

     センターでは、PCR検査と抗原検査のどちらか一種類または両方を受検でき、事業者には検査を実施するたびに自治体から補助金が支払われる仕組みとなっている。東京都のホームページによると、今年4月1日以降はPCR検査1件につき上限1万1500円、抗原検査は上限4500円がそれぞれ満額、業者側に支払われると記載されている。

     ある運営業者はビジネスの実態についてこう話す。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/54510ee2512de8bebda54150f5f5d775ea4b4efc

    【「笑いが止まらん」月収1億…!?「無料コロナ検査」税金でボロ儲けの実態と「検体を捨てる」非道な業者たち】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/11/04(金) 14:10:34.65 ID:6UwwFUmK9.net
     「現代用語の基礎知識 選 ユーキャン新語・流行語大賞」事務局は4日、2022年のノミネート語30を発表した。12月1日にこのノミネート語の中からトップテンが発表される予定。

     スポーツ界からはプロ野球・日本ハムの新庄剛志監督の「BIGBOSS」や「きつねダンス」がノミネート。ヤクルトで三冠王となった村上宗隆選手を指す「村神様」、大リーグからは「大谷ルール」が入った。また高校野球で初の東北勢優勝を成し遂げた仙台育英高の須江航監督がインタビューで発した「青春って、すごく密なので」も入った。

     エンタメ会からは、朝ドラ「ちむどんどん」について、放送後にツイッター上で議論された「#ちむどんどん反省会」、TikTokでも流行したなかやまきんに君の「ヤー!パワー!」などがノミネートされた。

     他にも安倍晋三総理の銃撃事件で注目された「宗教2世」「国葬儀」も。一方で、昨年まで多数ランクインした新型コロナ関連は「オミクロン株」「顔パンツ」にとどまった。

     事務局は今年の傾向として「新型コロナウイルスは終息が見えず、ロシアによるウクライナ侵攻、円安、物価高など、今年1年は暗い世相であった。そのため、言葉の力が感じられず、他者との関わりが希薄になった。活気ある世の中では。明るく元気の出る言葉も生まれる。来年は期待したい」と分析している。

     【以下、ノミネート30語】

     インティマシー・コーディネーター

     インボイス制度

     大谷ルール

     オーディオブック

     OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)

     オミクロン株

     顔パンツ

     ガチ中華

     キーウ

     きつねダンス

     国葬儀

     こども家庭庁

     宗教2世

     知らんけど

     SPY×FAMILY

     スマホショルダー

     青春って、すごく密なので

     #ちむどんどん反省会

     丁寧な説明

     てまえどり

     ヌン活

     BIGBOSS

     村神様

     メタバース

     ヤー!パワー!

     ヤクルト1000

     リスキリング

     ルッキズム

     令和の怪物

     悪い円安

    https://www.daily.co.jp/gossip/2022/11/04/0015779596.shtml?pg=2

    【新語・流行語大賞ノミネート語30発表】の続きを読む

    このページのトップヘ