まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    カテゴリ:ネタ > 世の中

    1: 名無しさん:2017/10/26(木) 08:52:36.003 ID:7vPZNato0.net
    なぜなのか

    2: 名無しさん:2017/10/26(木) 08:53:19.803 ID:PArIGc5qd.net
    年齢差じゃなくて相手の年齢

    29: 名無しさん:2017/10/26(木) 09:21:57.080 ID:lHIbhend0.net
    >>2
    で終わってた

    4: 名無しさん:2017/10/26(木) 08:54:51.020 ID:irw3rajDa.net
    自分で考えられないから、ってのが一応の理由

    【13歳と26歳が付き合う→アウト 23歳と36歳→セーフ】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/29(土) 00:28:09.20 ID:+uTb4WKa9.net
    神奈川県は28日、新型コロナウイルスのオミクロン株の新たな派生型で、
    主に欧米で広がる「BQ.1」への感染が、県内で初めて確認されたと発表しました。

    患者は1人で、年代や性別、容体など詳しい情報は分かっていませんが、
    県が委託している民間の検査会社でゲノム解析を行った結果、27日に判明したということです。

    県は、「ウイルスの感染力の強さや重症度などは現在不明なので、県としても今後の動向を注視したい」などとしています。

    「BQ.1」については、すでに東京都内でも確認されています。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7abc5eae1864e52bf69cab1423146c08c4a9d7

    【【ケルベロス】新派生型「BQ.1」 神奈川県内で初確認】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/27(木) 16:38:24.94 ID:mXs+Mo5Q9.net
    コロナウイルス感染の「第8波」到来が懸念される中、海外では、新たな変異株が猛威をふるっています。
    シンガポールなどで流行しているのが、「グリフォン」と呼ばれる「XBB」。オミクロン株の新たな変異株です。
    感染が拡大しているシンガポールのレオング・ホエ・ナム医師は「グリフォンは今、コロナ感染者数の50~60%を占めている。
    悪い知らせだが、日本でも非常に速く拡大すると確信している」と言います。
    アメリカを中心に拡大している「ケルベロス」と呼ばれる変異株と共に、世界で猛威を振るう2つの変異ウイルス。
    一体どのような特徴を持っているのでしょうか?

    オミクロン株の新たな変異ウイルス「ケルベロス」と「グリフォン」。
    国立感染症研究所の資料によると、免疫から逃れる力が高く、感染力も高いとされています。
    オミクロン株「BQ.1.1」通称「ケルベロス」国立感染症研究所によると、「ケルベロス」は9月にナイジェリアで報告があり、
    アメリカ・イギリス・フランスなどの48カ国で確認。日本国内では、10月17日時点で6件が確認されています。
    アメリカでは、9月の感染者数の割合はわずか0.1%足らずだったにもかかわらず、10月には7.2%まで上昇。
    今後も上昇することが懸念されています。オミクロン株「XBB」通称「グリフォン」「グリフォン」も9月、シンガポールで報告され、
    現在はバングラデシュやインドなど21カ国で確認されています。
    日本では、検疫で7件確認されているものの、国内では確認されていません。シンガポールで急速に拡大しており、
    9月に確認されて以降、現在は半分近くが「グリフォン」に置き換わっているとみられます。

    名古屋工業大学・平田晃正教授の東京都の新規感染者数予測データによると、
    2023年1月を過ぎたところで第8波のような波がくると予測されています。しかし、これはあくまでも、
    「新たな変異株の流行などは考慮していない」上での予測になります。
    東邦大学感染制御学の小林寅てつ(こばやし・いんてつ)教授は、
    「オミクロン株なので、高齢者や基礎疾患のない人では重症化リスク低い」とした上で、
    「ウイルスは一般的に弱体化していくが、引き続き感染対策が必要」と感染対策の重要さを指摘しています。
    https://www.fnn.jp/articles/-/436581

    【新たな変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 日本でも拡大の可能性】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/25(火) 00:26:15.68 ID:YtlDjzVrp.net
    2022ジェンダー・ギャップ指数世界116位、男女格差を埋めるには

    世界経済フォーラムが13日に発表したジェンダー・ギャップ指数(経済、政治、教育、健康の4分野で男女の格差を数値化したもの)で、
    日本は先進7か国(G7)のうち最下位、世界146か国中116位(2021年は156か国中120位)でした。

    安倍元首相が2014年に「女性の活躍推進」を成長戦略の柱に位置づけたのを機に女性活躍を巡る様々な施策がとられてきましたが、
    依然として男女格差が色濃く残っていることがわかりました。


    https://otekomachi.yomiuri.co.jp/workstyle/20220712-OKT8T345422/

    【男女の格差、先進国でワーストになってしまうwww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/20(木) 15:17:56.83 ID:Yintiupj9.net
    「給料2倍」毎月旅行でも…貯金50万円
    カナダでアルバイトをするともみさん(28)
    「海外に住んでみたいという夢をかなえるためと。こっちでお金を稼いで、こっちで使いたいっていうのはあったので」
    海外で働きながら生活をすることができるワーキングホリデーを利用して、
    今年の3月からカナダのバンクーバーで暮らしているともみさん。現地の日本食レストランでホールのアルバイトをして生活をしています。
    海外生活で何より驚いたのは、もらえる給料だといいます。
    日本で働いていた時の給料は、およそ20万円だったというともみさん。現在は週5日、一日およそ8時間働いています。
    ともみさん:「(Q.初めて給与明細を見た時は?)ビックリしました。こんなにもらえるんだって。
    日本円に直して、43万円くらい頂いてたんで。計算して、ビックリしました。こんなにもらってたんだみたいな」
    高い賃金。そこへさらに、円安の影響。円に換算すると、ともみさんの収入は、日本で働いていた時の倍以上となっていました。

    こうたさんのバイト先の焼き鳥店の店長・安田翔太さん(37)も、かつてワーキングホリデーでカナダに来て、
    その後、焼き鳥店などを展開するカナダの企業に就職。
    現在は店長として、エリアマネージャーも兼任しながら、彼らのようなワーキングホリデーの受け皿となっています。
    安田さん:「日本にいる時よりかは、裕福な暮らしはできていると思います」
    安田さんによると、出稼ぎにやってくる日本人は、5年前に比べると、倍以上に増えているといいます。
    日本にいた時、カフェ店員として月収30万円に届かなかった安田さん。
    安田さん:「(日本とカナダでは)やってることは一緒なんですけど。(給与の違いは)2.5倍か3倍くらいいきます」
    今では、こんな優雅な暮らしも…。
    安田さん:「2ベッドルームに、今は住んでいます。日本でいうと2LDKになるのかな。(家賃)21万円くらいですね」
    部屋の1つをアトリエとして使い、休みの日は趣味の絵画に没頭しているといいます。それだけではありません。
    安田さん:「空いた時間に自分の作品作って。個展を開いたりとか」
    自費で、夢だった個展を現地で開催しました。
    安田さん:「(Q.正直、日本に帰る気は?)全然ないですね」
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000272507.html

    【円安で注目 出稼ぎ日本人・・・寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料倍以上】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/19(水) 11:37:10.77 ID:eqVxOz93M.net
    FfYjSVVVIAE8-O3

    9: 名無しさん:2022/10/19(水) 11:38:48.80 ID:ltYug2JXM.net
    日本国民の資産が半減したと思うとヤバいな

    10: 名無しさん:2022/10/19(水) 11:39:07.68 ID:fbZ4atnu0.net
    普通国力が落ちたら貨幣の価値も下がると思うんだけど震災の円高は不思議だ

    【【悲報】「一万円」が10年で半額になるwwwwwww】の続きを読む

    2: 名無しさん:2022/10/11(火) 01:42:44.44 ID:Rpgh7+FB0.net
    終わりだよこの業界

    3: 名無しさん:2022/10/11(火) 01:43:38.79 ID:Rpgh7+FB0.net
    パートもバイトも募集かけてるのに全く集まらなくて草

    たまーに求人きても明らかにヤバいのがちょくちょく

    4: 名無しさん:2022/10/11(火) 01:44:05.33 ID:Rpgh7+FB0.net
    ちなうどん屋

    【【終わりの始まり】ワイ飲食Mg、ガチで人手不足過ぎて笑う・・・】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/06(木) 20:05:45.53 ID:+pbrPHkp0.net
    やったぜ。



    高収入世帯、児童手当を廃止 10月支給から61万人対象外

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc2de221ef6f2957b86d85eac26b16107662089

    3: 名無しさん:2022/10/06(木) 20:06:14.18 ID:DT7lAgWP0.net
    まあそれはええんちゃう

    812: 名無しさん:2022/10/06(木) 21:40:53.34 ID:2wQiVw/z0.net
    >>3
    よくねーだろ
    高所得者世帯もたくさん子供産んでくれなきゃ少子化進んで日本終わるし

    【岸田首相、高所得世帯の児童手当を廃止】の続きを読む

    1: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
    自転車の交通違反による事故が相次いでいることから警視庁が今月下旬にも特に悪質で危険な違反に対して積極的な取り締まりに乗り出す方針を固めたことがわかりました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c87b24148db814d4ae4018aa39c2def14d4621f0

    【自転車の悪質交通違反 積極的に「赤切符」交付 刑事罰の対象に】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/10(月) 15:48:35.77 ID:A1K2i/az0.net
    ImWiBhq

    G6KW1k9


    【【衝撃】ぶっ飛んだ性癖のガチでやべーやつ、見つかるw】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/11(火) 12:57:48.45 ID:ecpHdLx49.net
    【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表

    2022年10月11日(火) 12:24
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/175587

    政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整していて、あさって発表する見通しであることがわかりました。

    複数の政府・与党関係者によりますと、政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で検討を進めているということです。

    去年の10月からマイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」が導入されていますが、紙の保険証廃止後は、そちらに一本化する方針です。

    また、政府は在留カードとマイナンバーカードを一本化する準備を進めているほか、運転免許証との一体化についても2024年末までに実現という現在の目標を、さらに前倒しできないか検討を進めています。

    河野デジタル大臣があさって、こうした方針を発表する見通しで、実現すれば、マイナンバーカードが事実上、義務化されることになります。

    【マイナンバーカード事実上義務化へ】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/09(日) 17:44:06.47 ID:J8x5UkNO0.net

    2: 名無しさん:2022/10/09(日) 17:44:19.27 ID:J8x5UkNO0.net
    共同通信社が8、9両日に実施した全国電話世論調査で、岸田内閣の支持率は35.0%だった。13.9ポイント急落した前回9月からさらに5.2ポイントの続落。
    今回、支持しないと答えたのは48.3%だった。

    5: 名無しさん:2022/10/09(日) 17:44:43.14 ID:txbCvoDh0.net
    ここまで落ちる理由あるか?

    51: 名無しさん:2022/10/09(日) 17:49:21.65 ID:D2ZqqMJ1M.net
    >>5
    秘書官だろ

    【【速報】内閣支持率35%に下落www】の続きを読む

    3: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
    だからではないか

    5: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
    それが原因だろ

    7: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
    >>5
    ワロタw
    これだよなw

    6: 名無しさん:[ここ壊れてます] .net
    ゴミ捨ての有料化のせいでしょ

    【コンビニの「外のゴミ箱」ってなんでなくなったの?いつでも捨てに行けて便利だったんだが】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/09(日) 09:39:24.80 ID:A+0ri4heH.net
    男に褒められたい…エリート男性会社員”ホス狂い”が増えている訳
    10/9(日) 8:00配信

    ホストクラブといえば女性のための場所だと思っている方は多いだろうが、実は男性客も一定数いることをご存じだろうか。
    ほとんどは同業者かキャバクラ遊びに飽きた金持ちオジサンなのだが、なかには「キャバクラはまったくハマらなかったがホストは好き」という若い男性もいる。
    今年社会人2年目になるタツキ(仮名、25)もその一人だ。

    両親ともに東大出身、姉も国立大の医学部に現役合格というエリート家庭で育ったタツキは、幼少期から勉強漬けの日々を送ってきたという。

    「ゲームやテレビは禁止で、ずっと勉強ばかりでした。塾や習い事がない日に友達の家でゲームをするのが何よりも楽しみでしたね。
    小学校のときは不良に憧れて悪ガキグループに入っていたけど、どこか馴染めなかったのを覚えています」

    高校は県内トップの進学校に進み、野球部に所属。そして、一浪して有名国立大学に入学した。タツキは大学でも野球を続け、
    卒業後は持ち前の勤勉さと体育会仕込みの体力を武器に誰もが知る超一流企業に就職する。


    「古き良き日本企業と言えば聞こえはいいですが、セクハラやパワハラがとにかくひどくて……。しかも、会社の中でも一番ブラックな部署に配属されてしまって。
    『〇〇大卒のクセにこんなこともわからないのか』とか『へらへら笑ってボソボソしゃべるけどホントに野球部?』って言われたり。
    挙げ句の果てには、『今の子はこの程度でもパワハラになっちゃうんだよね(笑)』とか言われるんですよ。体育会出身なので全然大丈夫っす! って態度でいますが、実際はかなりキツいですね……」

    合コンやキャバクラに行けば、大学や会社の名前でチヤホヤはしてもらえた。しかし、超がつく男社会な組織に置かれた自分の辛い気持ちをわかってくれる人はいなかった。

    2: 名無しさん:2022/10/09(日) 09:39:36.01 ID:A+0ri4heH.net
    そんなとき知人女性から誘われたのが、歌舞伎町のホストクラブだった。単なる興味本位で訪れたホストクラブは、想像以上に楽しく刺激的だったという。

    「まず、ホストってシンプルに話が面白いんですよ。俺みたいな陰キャには興味のないチャラ男ばかりだと思っていたんですが、
    キラキラした陽キャや意外とオタクな子もいて。寮生活をしているからか、ホスト同士の仲間意識も強くて、高校の野球部を思い出しました」

    そんな居心地の良さに惹かれ、やがてタツキはホストクラブにハマるようになった。最大の魅力は、「男に褒められることの気持ち良さ」だという。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/5dcbe1d8dc98d792ce2f27e73f6cb2646e3c113f

    【「ホス狂い」の男さん、じわじわ増えているwww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/10/06(木) 19:39:56.33 ID:TlQGigCE0.net

    のぞき見、盗撮…尽きない心配 女子御三家・桜蔭の隣にタワマン計画
    10/6(木) 16:00配信
    朝日新聞デジタル

     私立の中高一貫校で「女子御三家」の一つ、桜蔭(おういん)学園(東京都文京区)の校舎の隣に、地上20階建てのタワーマンションの建設が計画されている。教室が日陰になってしまう心配に加え、のぞき見や盗撮の恐れがあるとして、学園は計画見直しを訴えている。

     桜蔭学園は今年で創立98年を迎えた名門。現在、約1400人の生徒が通う。今年の東大合格者は77人(現役69人)を数え、中学受験の最難関校の一つとして知られる。

     タワマンの建設予定地は校舎のすぐ脇で、通学路にある。計画によると、現在立っている1979年築のマンション(地上8階地下1階)を建て替え、地上20階地下1階、高さ69メートルの超高層マンション(197戸)をつくる。都の特例制度を利用して高さ制限の緩和を申請しており、2025年着工、28年7月の完成を目指すという。

     学園の齊藤由紀子理事長(校長)は「計画書を見てがくぜんとしました。教育環境が悪化する危機的状況だ」と言う。教室に日が当たらなくなるという日照面の懸念に加え、生徒たちのプライバシーも問題に挙げる。タワマン側からののぞき見や盗撮を懸念する。

     学園は6月、在校生の家族や卒業生らの署名1万5千筆分を添え、計画の再考を求める請願を都議会に提出した。一方、建築主であるマンションの管理組合側は「建て替えは事実。法令に従い利害関係者に説明している」としている。(本間ほのみ、津田六平)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6a06625e7a3906930a7e68c5483cc2355b234533

    【【付加価値】女子校の隣にタワマン 入居希望者殺到へ】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/09/27(火) 14:59:21.35 ID:01A3cN3e0.net
    whgK8P4

    5: 名無しさん:2022/09/27(火) 15:01:17.90 ID:XhyWKVMOM.net
    テレビじゃねーの

    6: 名無しさん:2022/09/27(火) 15:02:48.70 ID:HdGkhM750.net
    テレビは無くならないけど予算減って、クソになるだろうな…ポリコレもこれから悪化してくだろうし

    【2030年までにAIなどに置き換わる仕事がこらちww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/09/27(火) 13:50:10.75 ID:Q2W4F8fY0.net
    リアルタイムで警官隊と揉み合いw

    .@nodasori2525さんのキャス: https://twitcasting.tv/nodasori2525/movie/746541689?r0409
    a2



    【国葬反対デモ、むちゃくちゃwwwww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/09/26(月) 23:10:14.31 ID:z0HZBVP09.net
    記者
    「国葬が行われる武道館の近くですが、一般の弔問客向けの献花台が着々と準備されています」

    4300人程度が参列する予定の安倍元総理の国葬。海外からも700人程度が参列する見通しです。反対の声がやまないなかで、政府が期待をかけるのが…

    松野博一官房長官
    「岸田総理は本日から30を超える会談を実施することが見込まれています。安倍元総理が培われた外交的遺産を、我が国としてしっかり受け継ぎ、発展させるという意思を内外に示してまいりたい」

    岸田総理の弔問外交は午後1時すぎにスタート。ガボン、タンザニア、ルーマニアの首脳らと相次ぎ会談をこなしていきます。そして、午後3時ごろ、アメリカのハリス副大統領が横田基地に到着。迎賓館で岸田総理と会談しました。岸田総理はあさってまでの3日間で、インドのモディ首相ら、およそ40の海外要人と会談する見通しです。しかし、政府関係者は…

    政府関係者
    「出席者を見ると首脳があまり来ない。弔問外交が泣く」

    きょうの会談相手を見ても、スイスの元大統領やエストニアの国会議長など、各国の首脳以外も少なくないのです。さらに誤算も生じています。G7の現職首脳で唯一、出席を予定していたカナダのトルドー首相がハリケーンへの対応のため参列を取り止めることになったのです。

    自民党関係者
    「何やってもうまくいかない状況。もう岸田さんがかわいそうになってきた」

    止まらぬ逆風のなか、ある閣僚経験者は…

    閣僚経験者
    「外野からの声を気にする必要はない。反対の声を受けてやめたらやめたで、大変なことになるよ」

    弔問外交が内閣支持率の回復につながるのかは不透明です。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163805?display=1


    【【国葬】「何をやってもうまくいかない状況」岸田総理“弔問外交”約40人の海外要人と会談も「首脳があまり来ない。弔問外交が泣く」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/09/26(月) 22:31:50.15 ID:bmBRM1NR9.net
     安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)は27日午後2時から約3時間執り行われる。約4300人が参列し、このうち海外は218の国・地域などから約700人が参列する見通しだ。戦後で首相経験者の国葬は1967年の吉田茂氏以来、2人目となる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cff7f4e969fe27b1719ebdd7c27a093afef59d13

    【国葬は本日午後2時から3時間】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/09/16(金) 17:54:34.40 ID:rhM0f8vW0.net
    げんこつ→虐待のため消滅
    グリグリ攻撃→虐待のため消滅
    ぞうさん→下品なので消滅
    桃型潜水艦→溺死の恐れがあるため消滅
    みさえ呼び捨て→教育上良くないため消滅
    ケツだけ聖人→パンツ脱がない条件で存続
    自転車二人乗りで幼稚園送迎→ヘルメット着用で存続

    2: 名無しさん:2022/09/16(金) 17:54:55.81 ID:PusFQjhx0.net
    子どもは観てて楽しいんかこれ




    クレヨンしんちゃん : 1

    【クレヨンしんちゃんから消えたものwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ