世界のサブスクランキングが発表wwwwww 2022年09月17日 カテゴリ:ネタその他 Comment(0) 1: 名無しさん:2022/04/21(木) 09:39:17 ID:Pf0JV7sFM.net https://i.imgur.com/xLeo7IK.jpg 2: 名無しさん:2022/04/21(木) 09:39:29 ID:Pf0JV7sFM.net ネトフリすげええええええええええええ 3: 名無しさん:2022/04/21(木) 09:40:05 ID:JWToTReZ0.net nhkは? 【世界のサブスクランキングが発表wwwwww】の続きを読む タグ :サブスクリプション世界ランキング
とんでもない喫煙所が爆誕してしまうwwww 2022年09月06日 カテゴリ:ネタ世の中 Comment(0) 1: 名無しさん:2022/09/05(月) 12:47:38.12 ID:wwwjmBuq9.net 【マジかよ】秋葉原に「サブスク喫煙所」が誕生! これも時代の流れなのか…運営元に話を聞いてみた (中略) https://rocketnews24.com/2022/08/29/1676034/https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2022/08/IMG_8809.jpg 【とんでもない喫煙所が爆誕してしまうwwww】の続きを読む タグ :喫煙所サブスクリプションサブスク
お前らお勧めのサブスクリプションサービスwwwww 2022年01月26日 カテゴリ:ネタその他 Comment(0) 1: 名無しさん:2022/01/17(月) 20:25:09.66 ID:LqDg8H0M0.net ワイはジャンプ定期購読 2: 名無しさん:2022/01/17(月) 20:25:21.64 ID:LqDg8H0M0.net Hulu 4: 名無しさん:2022/01/17(月) 20:25:31.09 ID:sUpTGPR50.net TSUTAYAプレミアム 7: 名無しさん:2022/01/17(月) 20:25:41.33 ID:/fLmg1tP0.net ホワイトプラン 8: 名無しさん:2022/01/17(月) 20:25:53.26 ID:un4b69/H0.net Apple Music ニコニコプレミアム 【お前らお勧めのサブスクリプションサービスwwwww】の続きを読む タグ :サブスクリプション定期
【悲報】退職代行サブスクリプション、流行る 2021年12月18日 カテゴリ:ネタ世の中 Comment(0) 1: 名無しさん:21/12/14(火)00:35:47 ID:gR75 https://i.imgur.com/7HLh1UR.jpg 退職代行 「辞める」を許さない職場の真実 【【悲報】退職代行サブスクリプション、流行る】の続きを読む タグ :退職代行代行業サブスクリプション
豚骨ラーメンのサブスク登場するw 2021年07月21日 カテゴリ:食べ物新商品 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/07/19(月) 12:50:56.91 ID:Rh56waQnp.net 月9000円 「豚骨ラーメンのサブスク」って書かれてあるけれど、選べるメニューは3種類あるお!月額8600円で味噌野郎を頼むのが一番お得だお! 詳しいな。 【豚骨ラーメンのサブスク登場するw】の続きを読む タグ :ラーメンサブスクリプション定額制
KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給 2021年07月15日 カテゴリ:ネタ世の中 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/07/13(火) 23:15:02.39 ID:CAP_USER.net KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/13/news163.html 2021年07月13日 20時00分 公開 [荒岡瑛一郎,ITmedia] KADOKAWAは7月13日、映像や音楽などのサブスクリプション型サービスを契約する社員に対し、毎月2000円を支給する「サブスク手当」を1日から導入していると発表した。福利厚生の一環で、余暇の充実とクリエイティブな発想を生み出すことが目的という。 映像や音楽に加えてコミック、ゲームなどエンターテインメント分野のサービス140以上が対象。どれか1つでも契約していれば、料金に関係なく手当を支給する他、従業員から要望があったサービスも随時対象に加える。ただし、具体的にどんなサービスが対象かは非公開。 (略) ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 KADOKAWAのサブスクリプションが始まるのかと思ったら社員への手当かお。 これは助かるし色々と体験できるかと。 【KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給】の続きを読む タグ :KADOKAWAサブスクリプション福利厚生
結局 音楽サブスクの正解なに?? 2021年06月21日 カテゴリ:ネタお得な話 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/06/17(木) 14:16:35.27 ID:FaMcYBOg0.net 前まではSpotify一択やったが Amazon Music Unlimited!でもAWAがオシャレで時々そっちも使うお! 最近HD音質も無料になってたな。 Amazon攻めてるな。プライムデー開催中だお! 【結局 音楽サブスクの正解なに??】の続きを読む タグ :音楽サブスクリプション
ホテル型サブスクリプション、掃除いらずでかなり安いwwwww 2021年04月06日 カテゴリ:ネタお得な話 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/04/05(月) 20:35:21.93 ID:itUE9Alh9.net コロナ禍でサブスク型の宿泊プランを提供するホテルが増えている。新潟県新潟市の「ホテルイタリア軒」も月額定額で宿泊できる「30日間宿泊サブスク」を行っている。 明治7年創業の老舗ホテル。価格は30泊素泊まりで、スタンダードシングルルーム(禁煙・喫煙)で1人1室9万~9万1000円(税込)。エグゼクティブルーム(ダブル/禁煙)は12万5000~16万6500円で、高級ホテルなどで多く採用されているサータ社のベッド、40インチの液晶テレビなどが備え付けられている。 なお、同ホテルはホテルニューオータニのアソシエイトホテル。ホテルニューオータニ(東京)でも30連泊プランを提供しており、3食付きで1人1室利用75万円、2人で97万5000円となっている。 毎日清掃、部屋は15日ごとに変わる ホテルイタリア軒のリリースよると、もともと新型コロナ感染予防のために始めたサービスであるが、長期出張、テレワーク、自宅改修時の仮住まいなどとしての利用も増加しているという。 室内清掃は毎日行われ、さらに15日ごとに部屋が変わるのが特徴だ。同ホテルは「地方都市でも感染拡大が終息しない中、引き続き世のニーズにあったサービスをご提供して参ります」とコメントしている。 希望者は朝食サービスを1500円で利用できる。また、ホテル内には、日本のミートソースの発祥ともいわれるレストラン「マルコポーロ」のほか、寿司、日本料理、中国料理の飲食店が入っており、そのときの気分で様々な料理を楽しむことができる。 https://news.livedoor.com/article/detail/19973339/ 月々9万円で掃除不要なのはかなりアリかも! 都内でもあったら利用してみたいお! 【ホテル型サブスクリプション、掃除いらずでかなり安いwwwww】の続きを読む タグ :サブスクリプションホテル定額制
【超朗報】鰻が毎日食べられるサブスクリプション始まる 2021年04月01日 カテゴリ:食べ物新商品 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/04/01(木) 18:39:08.89 ID:6jZehi2E9.net 埼玉県上尾市の「うなぎ割烹 恵比寿亭」が驚きのサービスを始めました。その名も「うなぎの定期券」いわゆる「うなぎのサブスク」です。料金は月額3万3000円。 登録すると1カ月間、恵比寿亭でうな重、白焼き、蒲焼きの3品から1つを毎日1回食べることができます。 始めたきっかけは生産者や仲卸業社からの悲鳴でした。新型コロナの影響による飲食店の休業で仕入れが減少。生産者側は収入が激減し、品も余ってしまう状態に…。 コロナ禍で、「売り上げも5割減」と飲食店側もつらい状態は同じというなかで少しでも助けになればとサブスク制の「うなぎの定期券」を始めました。 このうなぎの定期券、金額的には10日間で元が取れるそうですが…。 うなぎ割烹恵比寿亭・宮島真亜久4代目店主:「正直言って(お客さんは)『毎日来ないだろう』と思ってやったんですけど、毎日来る方もいらっしゃいますね。だから正直、うちは赤字なんですけど、ハハハ。でもお店にも活気が付きますし!」 「うなぎの定期券」の利用客:「通っています」「(Q.通っているということは?)毎日。目標は皆勤」 うなぎの定期券購入には身分証、または顔写真と住所の登録が必要で、3月31日まで受け付けているそうです。 テレビ朝日 https://news.yahoo.co.jp/articles/40347f4fdc47864ccf117022e2623aa9fc68c1a7 【【超朗報】鰻が毎日食べられるサブスクリプション始まる】の続きを読む タグ :鰻サブスクリプション飲食店
【小田急】パンもそばも 月額7800円で食べ放題 3時間間隔で何度でも 2021年03月24日 カテゴリ:ネタお得な話 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/03/24(水) 10:35:35.91 ID:edXOLttc9.net 小田急の新サービスが話題です。そばやパンなどが月額制で食べ放題になります。 勢いよくそばをすする通勤客。一見、普通のそば店ですが、見かけないある物が…。実はこれ、とってもお得なサービスだというのです。 小田急電鉄経営戦略部・村上充さん:「EMotパスポートは小田急沿線のターミナル駅を中心に選定した指定の店舗においてお得に利用できる定額制のサービス」 月額7800円から飲食店などで利用できるサブスクサービスです。 例えば朝に170円のおにぎり2個、夜に530円の「かき揚げ天そば」を購入します。一日で870円、週5日で4350円、1カ月で2万6100円ですが、「EMotパスポート」を利用すれば、なんと1万8300円お得になります。 使い方は簡単で、アプリを立ち上げてQRコードを読み込むだけで商品を購入できます。しかも一日1回のみの利用だけではなく、3時間間隔で何度でも利用できるのが特徴です。 そばにおにぎり、パンにカフェなど利用できるその数44店舗。なかにはこんなお店も…。 フラワーショップ「ルコネル新宿ミロード店」では1カ月に5回まで3本の切り花を選ぶことができます。 2週間前に発売を開始し、利用件数は右肩上がりで増え続け、22日は一日600件を超えました。売れ行きは好調ですが…。 小田急電鉄経営戦略部・村上充さん:「正直、申し上げると採算は非常に厳しい」 ただ、目的は利益ではなく、駅の利用者を増やす事です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/395b8a088a4ab84ef86de6c0528376165c306897 公式サイト見てきたけれど完全に神サービスだったお! おにぎり2個やそば各種は助かるし、パン&コーヒーなんて軽食にぴったりだお!ソース:https://www.emot.jp/service/detail/emotpassport.html 【【小田急】パンもそばも 月額7800円で食べ放題 3時間間隔で何度でも】の続きを読む タグ :小田急サブスクリプション定額制
【朗報】自販機のサブスクリプションが「Coke On」で開始!期間限定1350円! 2021年03月19日 カテゴリ:ネタお得な話 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/03/17(水) 22:28:19.07 ID:VN0h5u210.net 日本コカ・コーラは、スマートフォンアプリ「Coke ON(コークオン)」で、自販機を使った飲料のサブスクリプション(定額制)サービス「Coke ON Pass」を予告している。 4月中旬に開始される予定で、料金は月額2700円(税込)。 予告の内容では、サービス名称や料金のほか、毎日1本、好きなドリンクを選べること、Coke ONを操作してスワイプするだけで都度払いすることなくドリンクを得られることが案内されている。 案内はアプリ上となり、Coke ONのWebサイトではまだ掲載されていない。 また、5月31日までに「Coke ON Pass」へ登録すると、利用料が同じく5月31日まで1350円で利用できるキャンペーンも予告されている。サービスの詳細は別途案内されると見られる。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1312682.html 2700円はちょっと高い・・・って思ったけれど1350円なら使ってみたいお! 通勤、通学路に自販機がある人、暖かい飲み物が手軽に飲みたい人なんかは重宝するかお? 【【朗報】自販機のサブスクリプションが「Coke On」で開始!期間限定1350円!】の続きを読む タグ :コカ・コーラサブスクリプション
【朗報】小田急電鉄のサブスクリプションがかなり神だと話題に 2021年03月09日 カテゴリ:ネタお得な話 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/03/09(火) 17:22:31.26 ID:eYeZY37x9.net 小田急電鉄は駅構内や隣接商業施設の対象店舗で飲食サービスなどを定額で受けられるサービス「EMot(エモット)パスポート」の販売を始めた。同パスポート(初回7800円)を購入すると30日間、小田急のターミナル駅を中心に計44店舗で使える。対象の飲食メニューは3時間以上の間隔をあければ何度でも注文できる。 対象店舗は飲食店ではそば、おむすび、パンの各店やカフェなどがある。生花店でも期間中に5回まで利用でき、対象の切り花から好きな3本を選べる。今後、店舗やメニューを増やしていくことも検討するという。 パスポートはスマートフォンアプリ「EMot」から購入する。店頭で商品を選び、レジ近くなどに掲示するQRコードを同アプリで読み取り、店員に画面を提示して利用する。継続利用の2回目は7500円、3回目以降は7200円と安くなる。1回券や10回券も販売する。 日本経済新聞 2021年3月9日 17:04 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB087NY0Y1A300C2000000/ ・・・え、これかなり安くない? ぶっちゃけこれだけで生活できそう。 【【朗報】小田急電鉄のサブスクリプションがかなり神だと話題に】の続きを読む タグ :サブスクリプション小田急電鉄
【あっ...】「令和納豆」、突如休業へ 2020年12月14日 カテゴリ:ネタ悲しい話 Comment(0) 1:名無しさん:2020/12/14(月) 10:02:03.11 ID:rtftVKm2a.nethttps://reiwanatto.jp/臨時休業のお知らせ2020年12月15日(火)~当面の間 https://www.instagram.com/p/CIuMvZ8npow/ 【【あっ...】「令和納豆」、突如休業へ】の続きを読む タグ :納豆サブスクリプション