まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    タグ:ストロー

    1: 名無しさん:22/11/21(月) 18:43:55 ID:3HoQ
    毎日毎日おんなじクレームばかりでうっとしいんじゃい
    我慢して紙で飲めよ。
    それが嫌なら蓋外して直飲みしろ?

    2: 名無しさん:22/11/21(月) 18:44:29 ID:Btqw
    需要にこたえろ

    6: 名無しさん:22/11/21(月) 18:45:02 ID:3HoQ
    >>2
    当店にはございません

    【マック店員ワイ「当 店 に は ご ざ い ま せ ん😡」(紙ストローをプラスチックストローなら変えてくれというクレーマーに対して)】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/04/12(火) 22:01:07.04 ID:JTBTgeM49.net

     エコのためとして、この春から徳島県の学校給食でちょっとビックリするような取り組みが始まっています。

     レジ袋の有料化など着々と進むプラスチック削減の動きは、学校給食にも広がり始めています。

     徳島県上板町にある「毎日牛乳」徳島工場。県内の小中学校や支援学校など計188校に年間900万本の牛乳を供給していて、シェアは約82%を占めます。1日あたり約4万5000本を生産しているということです。

     今年4月から新しく採用された牛乳パックは、初めて見ると「え?」と思ってしまうような飲み方をするんです。

     (日本酪農協同株式会社・徳島工場 香川富士夫工場長)
     「従来ですとストローをさして飲む形式だったんですけれども、いま流れているのは横を開けて“直飲み”していただくタイプとなっております。(Qストローが要らないってことですか?)そうですね」

     その名も「ストローレス牛乳」。ストローを使わずに直接口をつけて飲む形になっています。学校給食が始まった4月8日の出荷分から、すべての給食用牛乳をこの紙パックで生産しています。実際に飲んでみると…

         (森本アナ)「コクがあっておいしいです。このまま飲むので、小学生の低学年ぐらいの子だとちょっと気を付けなくてはいけないかもしれませんが、慣れれば全然難しくないですね」
     (香川富士夫工場長)「牛乳はストローで飲むよりも、開け口を開けて一気に飲んでいただくと、より牛乳の風味やおいしさが分かると思うので」
         (森本アナ)「味わいの面でも、この飲み方はおすすめですか?」
     (香川富士夫工場長)「おすすめですね」

     ストローとそれを包む袋分のプラスチックの削減につながるというこの取り組み。すでに各地の学校給食で始まっています。去年10月に試験導入した北九州市の小学校では、生徒たちが牛乳を直飲みしていました。

    https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220412/GE00043359.shtml

    【【悲報】『ストローレス』学校給食の牛乳パックは“直飲み”する時代に…】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/25(日) 12:52:02.78 ID:ZbyJ3l9r0.net
    給食の牛乳、プラ製ストロー廃止へ 来年度から北九州市
    7/25(日) 10:00配信

     北九州市教育委員会は来年度から、市立学校の給食で出されている牛乳を飲むための
    プラスチック製ストローを廃止する。15日に発表した。年間あたり約7トン(ストロー約1500万本)の
    プラスチックごみ削減になり、児童・生徒の環境問題への意識向上にもつなげたいという。

     市内では、牛乳の容器が瓶から紙パックに変わった1974年以降、プラスチック製ストローが使われている。
    紙製ストローへの変更も検討したが、コストが割高になるため断念。日本製紙が昨年開発した、開封しやすく
    ストローがなくても直接飲める牛乳パックを利用することにした。

     今年10月から市内のSDGs(持続可能な開発目標)推進校で試行し、来年4月から全校に広げる予定。
    小学校低学年や特別支援学校の児童・生徒には飲みにくかったり、開けにくかったりすることも予想されるため、
    当面はストローを配るという。

     新型コロナ禍で中止している牛乳パック自体の再利用も、状況を見ながら再開させる。(城真弓)


    新たに提供される牛乳パックのサンプル(手前)。現在提供されている牛乳パック(奥)より開封しやすい
    =2021年7月15日午前11時20分、北九州市小倉北区、城真弓撮影(朝日新聞)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1300aeb5c35f154a6ca799bdc145ce6ba21c616a


     コロナ対策…と思ったら環境かぁ。
     生物分解ストローとかあるのでは?
    acha



    【学校給食の牛乳のストロー廃止で直飲みにwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ