まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    タグ:ボーナス

    1: 名無しさん:23/07/07(金) 21:10:59 ID:7qKq
    手取りで29万・・・

    2: 名無しさん:23/07/07(金) 21:12:09 ID:yoad
    くれ

    6: 名無しさん:23/07/07(金) 21:12:42 ID:7qKq
    >>2
    はたらけ
    【ボーナス出たんだけど・・・】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/06/11(日) 21:08:02.19 ID:tI78lM0y0.net
    頑張って働いた甲斐があったわ(^^)
    4x9Tbzn


    3: 名無しさん:2023/06/11(日) 21:09:05.72 ID:AzYK+TFfd.net
    バランて食えるんだぞ

    4: 名無しさん:2023/06/11(日) 21:09:22.38 ID:jVpHhTdx0.net
    2000円くらいか

    【夏ボ額面106万円の俺氏の晩酌】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/12/17(土) 21:45:14.90 ID:pRG+W8Ed0.net
    お前らは?

    3: 名無しさん:2022/12/17(土) 21:45:30.94 ID:pRG+W8Ed0.net
    ちな30歳年収420万円や

    5: 名無しさん:2022/12/17(土) 21:46:08.43 ID:27QXXr350.net
    3.5で140

    6: 名無しさん:2022/12/17(土) 21:46:09.72 ID:YA2g1D6z0.net
    2.2で75万や
    ちな33🤥

    【中小企業勤務ワイ、冬ボーナス1.5ヶ月】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/06/09(木) 18:46:05.42 ID:+3pRgHjq0●.net BE:561344745-PLT(13000)

     どうなる夏のボーナス!?“平均4万6877円アップ” 増加率上位は「製造業」
    民間調査機関が上場企業を対象に調査したところ、2022年の平均支給額は76万5888円。
    2021年と比べて、6.5%の増加となりました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6a1f3acd6ca551a9d228bcd4bab17af62beda4

    3: 名無しさん:2022/06/09(木) 18:47:25.06 ID:AhW7zdYF0.net
    また会社員か

    4: 名無しさん:2022/06/09(木) 18:47:31.07 ID:KzcyPN0U0.net
    上級国民さま限定だろ

    【夏のボーナス平均4万6877円アップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/12/10(金) 11:27:25.55 ID:UUiDkHT8a.net
    2019年冬 94万円
    2020年冬 24万円
    2021年冬 15万円

    もう限界や

    2: 名無しさん:2021/12/10(金) 11:28:00.88 ID:UUiDkHT8a.net
    マジでやる気無くすよな

    3: 名無しさん:2021/12/10(金) 11:28:14.39 ID:UUiDkHT8a.net
    そら仕事中になんJもみるわ

    4: 名無しさん:2021/12/10(金) 11:28:22.87 ID:UUiDkHT8a.net
    やってらんねー



    ハドソン川の奇跡 [Blu-ray]


    【【悲報】ワイここ数年のボーナスを見て退社を決意】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/05/29(土) 11:51:16.309 ID:l+09BMzTp.net
    源泉徴収分は給与から天引きで支払う事になるとかで
    7月分の給与はほとんど出ないとか言われた
    これって違法やと思うんや労基に言ったらええんだよな

    アウト!
    giro
     従わなくても問題ないな。


    【過去最高益で全社員に1人100万のボーナス支給が決まった弊社、従業員代表って奴の申し出で全社員全額自主返納扱いとする事が決定】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/06/11(金) 15:05:02.17 ID:Qcn8WTnMd.net
    ほんまか?

    大企業でもピンキリって聞いたんですけど!
    giro
     実際ピンキリなんじゃないか。
     特に今回はコロナ禍だしな。


    【ワイ「夏のボーナスなんぼ?」「60!」「70!」】の続きを読む

    1:名無しさん:2018/12/19(水) 21:25:38.365 ID:i9IRZFVe0.net
    せめて平均くれよん





    多いのか少ないのかわからない!
    giro
     そりゃお前働いてないから・・・。
     中小企業のボーナス平均よりは多いと思うぞ。
     確か37万くらいだったので。


    【【画像】年商10億に勤めてるけどボーナス入ったから明細うpしとくわ】の続きを読む

    1:名無しさん:2020/12/26(土) 19:36:42.00 ID:FXDvGj1vM
    そうなん?
    2:名無しさん:2020/12/26(土) 19:37:12.99 ID:m9n9dvBm0
    少なからず貰えるやろ正社員なら
    8:名無しさん:2020/12/26(土) 19:37:55.33 ID:c5gHlLKiM
    >>2
    正社員でもないところあるぞ

    半分くらいは貰えるはず!
    ソースは2chだけど!

    giro
     ソースの信頼度はともかく半分くらいって話はよく聞くな。



    【ヤフコメ「大半の普通の人はボーナスなんか貰えません」←これ】の続きを読む

    1: 名無しさん:2016/12/23(金) 08:12:44.841 ID:axhG4RkS0.net
    上司「そうかー、長い間ご苦労さんやったなー」
    おれ「(゚д゚)」
    上司「はいこれ退職願いの書類」

    これが昨日の夕方である

    【おれ「ボーナス査定納得いかないので年内で辞めます」って言った結果wwwww】の続きを読む

    1:名無しさん:2020/12/04(金) 21:35:28.77 ID:jjTdqHnkM
    は?
    手が震えるんだが


    【【画像】ワイ(有給消化中)のボーナス手取りwww】の続きを読む

    このページのトップヘ