まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    タグ:マナー

    1: 名無しさん:22/10/20(木) 06:56:30 ID:D2yG
    カレーライス全体をぐっちゃぐちゃにかき混ぜてから食う奴

    2: 名無しさん:22/10/20(木) 06:57:34 ID:QLUa
    いうて若い人それする?

    3: 名無しさん:22/10/20(木) 06:58:07 ID:D2yG
    >>2
    行きつけのカレー屋行くと年齢関係なくたまーに見かける

    4: 名無しさん:22/10/20(木) 06:58:15 ID:ESps
    焼鮭の皮捨てる奴は人間じゃない

    【縁を切りたくなる料理の食い方(クチャラーを除く)筆頭と言えば・・・】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/09/17(土) 13:15:38.82 ID:tRcvAoAZp.net
     

    VfmAARt

    gW7030Y

    ZRHfFM5

    RwzX39V




    【ガリガリくん、マナーが悪すぎる】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/05/13(金) 19:21:22.98 ID:UjgKu2Me0.net
    最初の子が提供されてから数分後(多分5分以上)に全員分揃ったんだが
    その間誰も手をつけずに待ってたんだ
    凄い怖かった

    2: 名無しさん:2022/05/13(金) 19:22:00.45 ID:tbyU2hsIa.net
    優しいやん

    5: 名無しさん:2022/05/13(金) 19:22:53.92 ID:MpIbY95sd.net
    >>2
    男なら確実にお先~つって食うやん

    7: 名無しさん:2022/05/13(金) 19:23:34.97 ID:tbyU2hsIa.net
    >>5
    まあワイでもそうするけど

    【【女子マナー?】ラーメン屋でJKが8人くらい?2テーブルにいたんだが】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/12/14(火) 18:23:03.43 ID:5GjRbM5+0.net
    https://i.imgur.com/0XPnwuA.jpg

    0XPnwuA


    2: 名無しさん:2021/12/14(火) 18:23:09.58 ID:5GjRbM5+0.net
    これ常識なん?

    842: 名無しさん:2021/12/14(火) 19:20:58.50 ID:v2OpxOmm0.net
    >>2
    マナー講師の中では常識

    3: 名無しさん:2021/12/14(火) 18:23:17.32 ID:e7+2++3N0.net
    これはそうやろ

    5: 名無しさん:2021/12/14(火) 18:23:27.45 ID:RZwvMv1md.net
    これはガチで教えられたわ

    【マナー講師「上司との乾杯は自分のグラスを下にしましょう」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/10(土) 17:32:28.39 ID:f627Gcv0r.net
    E4jaOyDVEAYKl0i

     これは昔から見たことある・・・んだけれど、リンゴのマナーはなかなか難しそう。
     特に種と皮をフォークとナイフを使って切り取るあたり。
    acha

    調理用ナイフが欲しくなるお


    【Amazon.co.jp限定】下村工業 日本製 ヴェルダン ブラック ペティ ナイフ 125mm モリブデン バナジウム 鋼 食洗機 対応 OVB-103 新潟 燕三条製



    【マナー講師「バナナやリンゴが丸ごと出てきたときのテーブルマナーがこちらです」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/02/24(水) 15:25:06.86 ID:40+t4G5/9.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1922c9e647a9a88942f6885a0a31b75133c65

    新型コロナウイルスを受けて、今や一億総マスク社会になっているなか、マスクマナーが炎上している。
    23日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でビジネスにおけるマスクマナーが紹介されたが、
    ネット上でバッシングされているのだ。

    番組では専門家の見解を紹介。薄いピンクのマスクは「好印象」だからOKで、濃いピンクのマスクは「威圧感を与える」からNG。
    黒マスクに白シャツは調和していないからNGで、黒マスクに黒スーツはOKだという。また、イラストや柄の入ったマスクは
    「相手に気を使わせる」からNGで、会社のロゴ入りマスクはOKとなっていた。

    一方で、「上司や取引先が変わったマスクを着けている場合は、触れてほしい可能性があるので話題にすると仕事が円滑に進む」
    という話が取り上げられると、出演者から「めんどくせえなあ」とあきれる声が漏れた。

    さすがに出演者からもマスクマナーは評判が悪かった。玉川徹氏は「マスクすることが大事なんで柄とか関係ないよ。
    一番のマナーは人にうつさない、自分がうつらないこと」と根本的に疑問を呈した。ネットでも「下らないマナー」「意味不明」
    「本当に勘弁してほしい」と散々だった。

    極めつきは河野太郎行政改革担当相だ。番組のマスクマナーを取り上げたツイートをリツイートして「ヤメレ」とひと言。
    実は番組のNG例として使われていた鬼滅柄のマスクを河野氏は国会で着用していた。河野氏もマスクマナーにはあきれてしまったようだ。



    モーニングショー
    新しいマスクマナー爆誕させてしまう
    Eu3xrJaVoAA8in1



    河野太郎 @konotarogomame

    ヤメレ。
    (deleted an unsolicited ad)

    ほんの少し前にマスクが無くなって非常に困った事があったのに何なのこれ?
    ちょっと気分が悪いお。
    giro
     これは本当にやめて欲しいな。
     生活必需品や衛生用品に関わるところでマナーを作らないで欲しい。



    【【!?】マスクマナー、爆誕wwwwwwwww】の続きを読む

    1:名無しさん:2017/01/24(火) 23:18:54.016 ID:KShH5vv70.net
    お試しあれ♡



     そうわよ~!
     みんな語尾に「わよ」をつけると僕のように上品になるわよ!

    kiri


    【【朗報】語尾に「わよ」をつけると上品になるわよ~】の続きを読む

    このページのトップヘ