ワインと料理を合うと感じたことがないんやが 2022年06月17日 カテゴリ:食べ物雑談 Comment(0) 1: 名無しさん:22/06/11(土) 19:21:49 ID:3mdI それぞれ単体の方がうまい 2: 名無しさん:22/06/11(土) 19:23:08 ID:Ztm9 ワインなぁ昔何回か飲む機会があったけどよくわからんかったわ 3: 名無しさん:22/06/11(土) 19:24:53 ID:Rkzw 赤は渋みが慣れん生牡蠣にスパークリングワインは最高やった 【ワインと料理を合うと感じたことがないんやが】の続きを読む タグ :#ワイン#料理
格付けチェック「100万円のワインと比べて頂くのは5000円の安ワインです!」→5000円のワインって 2021年12月21日 カテゴリ:ネタ雑学 Comment(0) 1: 名無しさん:2021/11/19(金) 20:08:31.71 ID:toCBU+rT0.net いや5000円っていいワインやんけ・・・ 4: 名無しさん:2021/11/19(金) 20:09:25.36 ID:iIY8NMi/0.net 普通300円のペットボトルワインだよね 5: 名無しさん:2021/11/19(金) 20:09:43.71 ID:kXo/IWXR0.net サイゼのワインにしろ 6: 名無しさん:2021/11/19(金) 20:10:07.37 ID:YyQPesHVd.net 肉も安い方でも結構良いヤツやしな 5000円も出せばかなり美味しく1万円台のこちらくらいではおおーと思える味に [2014] シャトー・クレール・ミロン [Chateau Clerc Milon] (フランス ボルドー ポイヤック) ワイン 赤ワイン 【格付けチェック「100万円のワインと比べて頂くのは5000円の安ワインです!」→5000円のワインって】の続きを読む タグ :#ワイン#格付け