まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    タグ:大学生

    1: 名無しさん:2022/07/21(木) 18:12:37.41 ID:OsSUaaAz0●.net BE:886559449-PLT(22000)

    大学生活 友だちをつくるには?

    八戸工業大学にこの春入学した西澤悠空さんから、こんなお悩みが寄せられました。

    友だちづくりが苦手です。授業の空き時間は1人でいることが多く、友だちといる時間を増やしたいです。

    私が大学に入学した頃を振り返ってみますと、家から大学まで電車で約1時間の距離で、
    高校時代の友人もいました。ただ、大学では同じクラスで授業を受ける高校までとは違い、
    授業のたびに学生が変わるなど、最初は戸惑いもありました。大学生になって初めて
    一人暮らしをする人もいて、高校までとは環境が大きく変わるので、友だちづくりなどに
    悩む学生も多いと思います。

    西澤さんがどんな事情を抱えているのか、早速会いにいくことにしました。

    https://www.nhk.or.jp/aomori-blog2/3020/471240.html

    【大学生たちよ。その4年間が人生でMAX楽しい時期だぞ。その後はもう死を背負う覚悟の人生しかない・・・】の続きを読む

    1: 名無しさん:2019/02/16(土) 17:54:26.109 ID:T6FJFMe00.net
    どう思う

    2: 名無しさん:2019/02/16(土) 17:55:03.440 ID:YQm7a+qT0.net
    自信持って育ってきたんや
    ええことやで

    4: 名無しさん:2019/02/16(土) 17:56:15.904 ID:BJaFur4r0.net
    >>2
    ほんとこれ
    今は出る杭は打たれる時代でちょっと自分に自信持ってたりすると
    ぼこぼこに叩かれて人格否定食らうからな

    【大学まで自分のことイケメンだと思ってたんだけど】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/09/04(日) 16:27:32.63 ID:Oaf/pmzo0.net
    大学生「人生楽しい?」って言われて◯にたくなったンゴォォォォ(´;ω;`)

    2: 名無しさん:2022/09/04(日) 16:28:07.74 ID:jKV3rcMc0.net
    どんな状況やねん

    5: 名無しさん:2022/09/04(日) 16:29:19.32 ID:Oaf/pmzo0.net
    >>2
    広場みたいなとこにたむろってた大学生に言われたンゴ

    【ワイ通りすがりに大学生に言われた一言に胸を痛める・・・・】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/04/29(金) 13:48:03.18 ID:VJ5mUt/M0●.net BE:398763972-2BP(3000)

    現役医大生のりょた(21)が28日放送のテレビ東京系「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(木曜深夜0・00)に出演。
    ■20歳で3500万フェラーリ自腹購入の医大生 自宅家賃50万、約500万円時計…明かした「収益源」

    20歳で超高級車フェラーリのオーナーとなった経緯を明かした。

    【写真】愛車の真っ赤なフェラーリで疾走する、りょた(インスタより)

     愛車は真っ赤な「フェラーリ458スパイダー」。20歳の時に3500万円で購入し、フェラーリのオーナーしか入れない「フェラーリオーナーズクラブ」に最年少で加入した。
    都内の有名私立医大の通う医大生で両親ともに医師だが、「全部自分のお金で買った」という。

     フェラーリ以外にもBMW2台とアルファードと計4台を所有。44階建てで家賃50万円のタワーマンションで一人暮らしをしており、
    498万円の高級時計「オーデマピゲ」を所有するが「家賃、車、光熱費、食費は自分で払っています」と親には一切出してもらっていないという。

     若干21歳でこれだけのセレブ生活にVTRを見守ったスタジオからは驚きの声が。一体このお金はどこから…?という疑問に、

    りょたは「収益源は自分で会社をやっていて、その会社経営の収益を自分で得ているんです」と明かした。19歳で「メディアエイド」を起業。

    「SNSの運用代行会社でTikTokの運用、バズらせ屋さんみたいな。伸ばし方を熟知しています」と求人や集客、商品宣伝などのPRをサポートし、

    様々な業界の120社と取引。月に15本、最適な動画を作成し、製作費をもらうシステムだ。プランがあり、正規料金なら25万円、

    最も多いのは15本で40万円だという。「もうそろそろ売上が1カ月で3000万円いきそうです」とし、年間で換算すると3億6000万円に到達する勢いだ。

     フォロワー1000人だった一般の人を14万人まで引き上げるなど実績を持つ。

    d23ec614-s


    【20歳の医大生、フェラーリ3500万、家賃50万、500万の時計。明かした“収入源”とは・・】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/08/11(木) 10:27:39.51 ID:0z5CitHK0.net
    https://cancam.jp/archives/549824
    18%って、正解率高くない。

    2: 名無しさん:2022/08/11(木) 10:28:07.88 ID:2CVbsKai0.net
    たるる

    3: 名無しさん:2022/08/11(木) 10:28:26.66 ID:N6xekZqD0.net
    またがる

    【「蹲る」読める? 女子大生の正解率18%】の続きを読む

    1: 名無しさん:20/09/26(土)18:26:16 ID:yAi
    量産されるということは多くの人がかっこいいと思うファッションなんだからオシャレなのでは…?

    2: 名無しさん:20/09/26(土)18:26:33 ID:QZW
    試作型大学生だったんやぞ

    3: 名無しさん:20/09/26(土)18:26:56 ID:6F4
    個性がないって言いたいんやろ

    4: 名無しさん:20/09/26(土)18:26:59 ID:7Gp
    シャア専用大学生なんやろ

    【「量産型大学生みたいでダサい」←これwwww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/05/28(土) 09:33:42.21 ID:OGVY0tA6d.net
    これ絶対美味いやつやん…
    既にオープンしてるから要チェックやな
    https://i.imgur.com/G2uKfhY.jpg
    https://i.imgur.com/vXU0mT7.jpg
    https://i.imgur.com/XtOJfn1.jpg
    https://i.imgur.com/ZMnoOlH.jpg
    https://i.imgur.com/TULD1Es.jpg






    【大学生が起業したラーメン屋、ガチで美味そう!!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/08/16(月) 22:15:17.92 ID:Cm3J7NnB9.net
     ネット検索で調べたものをツギハギにして文章をつくり、自分では考えずにレポートを作成する大学生も少なくないという。
    なぜそうした学生が増えているのか。経営コンサルタントの大前研一氏が、日本の教育システムの問題点を指摘する。

     * * *
     文部科学省は、大学入試改革の柱として2025年以降の大学入学共通テストで予定していた国語・数学の「記述式問題」導入と英語の「民間試験」活用を断念する見通しとなった。

     大学入試のあり方を議論している文科省の有識者会議が、記述式は「質の高い採点者の確保やミスのない採点、受験生による自己採点が難しい」
    「機密漏洩の懸念がある」「コストに見合わない」、英語民間試験は「地理的・経済的事情により不公平が生じる」「障害のある受験者への配慮が不十分」
    「目的や内容の異なる試験の成績を比較することの信頼性・妥当性が疑問」などと指摘し、いずれも「実現は困難であると言わざるを得ない」とする提言(原案)を示したからである。

     導入を否定する結論を先(2019年)に出し、それを正当化するために意味不明の理由を並べる“後付け”のやり方は滑稽でさえあった。

     もともと記述式と英語民間試験は今年から始まった大学入学共通テストで導入される予定だった。

     しかし、公平・公正な採点や地域格差・経済格差への懸念など制度の欠陥に対する指摘が相次いだため、文科省は2019年に延期を決定し、同年末に有識者会議を設置した。

     その時点で私は、「あまりにも杜撰で不可解な英語民間試験は、延期ではなく即刻『白紙撤回』すべき」「今回の大学入試改革は何もかもが受験生や教師をなおざりにした“生煮え”の愚策」と批判したが、
    有識者が1年半もかけて議論するまでもなく、導入断念は当然の帰結である。

     この文科省の迷走に受験生、高校、教師、塾などが振り回されて大混乱してきたわけだが、そもそも記述式問題の導入については、根本的な誤りがある。

     記述式を導入する目的は、○×のマークシート方式による暗記偏重を脱却し、自分の考えを論理的にまとめる思考・判断の能力や、その過程・結果を表現する能力の向上を目指すためだとされた。
    また、前述したように有識者会議が「実現は困難」と提言した要因の一つは「ミスのない採点が難しい」ことである。
    しかし、“答案が合っているかどうか”を判定して採点するのは、形式的には記述式でも本質は○×だ。思考力や判断力、表現力を問うと言いながら、結局「○か×か」を問うているのである。

     私に言わせれば、記述式で思考力を問うなら、それ自体を採点するのではなく、答案からその人の考え方を酌み取って、さらに突っ込んだ質問をぶつけ、
    人間性を深掘りするという手間暇をかけなければ、導入する意味がないのである。

     最近、「ネット検索で調べるだけで考えない大学生」が問題になっている。たとえば、デジタル教科書に関する講演会で、
    東京大学大学院の酒井邦嘉教授は「自分で考えて咀嚼する前に調べてしまう。考えようとしない。
    考えるのはバカバカしい。書いてあるモノを探してくればいいんだと。それが学習なんだと勘違いしている」(東京新聞6月15日付)と苦言を呈している。

     だが、これは大学生に問題があるのではない。そういう大学生をつくってきた試験、学校、教師、文科省に問題があるのだ。

     試験や教師の質問が「正解」を求めるから、生徒・学生は手っ取り早く答えを見つけるためにスマホで検索して調べるわけで、その結果として考えなくなるのは必然である。
    つまり、スマホがあれば答えがわかる質問で、合否や成績を判定するというやり方自体が間違いなのだ。

     日本は明治維新以来、欧米に“追いつき追い越せ”で、答えを求める教育を続けてきた。
    従来の延長線上で答えが見えていた時代はそれでもよかったが、今は世界中どこでも答えが見えない時代である。実際、世の中に出たら、答えが○か×かになることはほとんどない。

     にもかかわらず、日本の教育は相変わらず工業化社会時代の○×式で「正解」を答えさせようとしている。
    情報化社会の21世紀に活躍できる有能な人材は、そういう時代遅れの教育からは生まれてこない。その根本的な間違いに文科省はまだ気づいていないのだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0dff56e22811ec9db29d31a3b8faed961ede9117

    その結果提出された論文とネットに転がっている文章との一致度を検出するAIが・・・。

    mensetsu
     昔話題になってたお。



    【「検索するだけで考えない大学生」を作り上げる日本の 時代遅れ教育】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/03/23(火) 22:00:45.91 ID:R1hD+prI0.net

    FxQxcwa


    お前は・・・。
    あ、いいや何となくわかる。
    mensetsu
     凄く失礼!


    【大学生正答率33% 「奇数と偶数を足した答えは?」お前ら解ける?】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/03/23(火) 22:00:45.91 ID:R1hD+prI0.net

    FxQxcwa


    【大学生正答率33% 「奇数と偶数を足した答えは?」お前ら解ける?】の続きを読む

    1: 名無しさん:20/05/07(木)18:36:34 ID:txX
    ちな非常勤講師や
    関東の某Fラン文系大学やが、その実態は“ヤバい”というより、“恐い”やな
    挙げてく
    待ってください、ここに専門家が。

    mensetsu
     専門家言うなお。
     確かにFランだったけど。


    【暇やからFラン大学の実態を教えたるで】の続きを読む

    1:名無しさん:2020/11/21(土) 05:36:28.16 ID:qWJyXQXV0
    1浪で国立大学薬学部

    1年で中退

    渡米してコミュニティーカレッジに入学

    州立大学のコンピューターサイエンスに編入

    勉強が大変すぎて中退しそう



    【【悲報】ワイ、ガチで人生の大ピンチ】の続きを読む

    このページのトップヘ