まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    タグ:小泉進次郎

    1: 名無しさん:2022/05/23(月) 19:47:56.85 ID:SgEZwheQ9.net
     自民党の小泉進次郎前環境大臣が22日、神奈川県内で参院選神奈川選挙区から出馬する三原じゅん子参院議員と街頭演説を行った。小泉氏はマスク着用について持論を述べた。

     マスクをせずに街宣車の上に現れた小泉氏は「今日、私と三原さんと会場の皆さんとでは一つ違うところがあります。それは我々2人はマスクをしていないことです。
    会場のみなさんは、外ですが密でもあるので着用している方が多いですが、距離があるということで我々はマスクを外させていただきました」と説明した。

     続けて「日本は外で距離があって、本当はマスクをしなくてもいいのに、周りがしているとどうしてもしないといけない空気ができて、
    一歩前に世の中を動かすのが難しい状況があります」と同調圧力が脱マスクの壁になっていると訴えた。

     だからこそ政治の役割があるという。「そんな時、政治が決断をすることで、賛成と反対はあるかもしれませんが、付けたい人は付ける、必要ないという方は自分の判断で外す。
    そういう環境を作って世の中を前に動かして行かないといけない。それも政治の仕事だと思う」と意気込んでいた。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4207868/

    【小泉進次郎氏「日本では同調圧力でマスク外しにくい。政治の決断で、外したい人は外せる環境を作りたい。」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/04/25(日) 21:25:10.92 ID:7/6HqdQa9.net
    意味不明な発言で『ポエム大臣』と揶揄される小泉進次郎環境相がまた波紋を広げている。2030年度の温室効果ガスの新たな削減目標をめぐり、TBSの取材に「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が」と発言。

    SNS上では〈おぼろげながら浮かんできました。辞職の2文字が〉〈神のお告げですね、すぐ辞めてください〉などとおちょくられている。

     22日に開かれたオンラインによる米主催の気候変動サミットに出席した菅首相は、2030年度の温室効果ガスの新たな削減目標について、2013年度比で「46%削減する」との方針を表明。欧米と足並みをそろえるため、現在の26%削減から大幅に引き上げた。急進的なカーボンニュートラルに慎重な経済界の意向を汲む経産省は「40%削減」で譲らず、環境省は「45%」を主張。進次郎氏はさらに高い「50%削減」を目指したとされている。

    こうした流れを受け、TBS「NEWS23」が進次郎氏の単独インタビューを23日にオンエア。進次郎氏は「46%削減」に着地した理由について、こう話した。

    「クッキリとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。シルエットが浮かんできたんです」

    「意欲的な目標を設定したことを評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いよね』って。だけど、五輪目指す時に『金メダル目指します』って言って、その結果銅メダルだった時に非難しますかね」

    SNS上には〈横須賀市民なんとかしてくれよ〉〈おぼろげでする政治があるか?〉〈ほんまもんのバカ決定〉〈三万円賃上げするつーて一万円しか上げなかったら殴られるべ〉などと批判の書き込みが続々だ。

    「いま窓の外に東京の代表的と言っていいのか、高層ビルがいっぱい並んでますよね。この景色、変わりますよ。見てください。空いてる屋根いっぱいありますでしょ。太陽光、できる限り置いていきたいと思っています」

     温室効果ガス削減とセットで、世論の賛否が分かれる原発再稼働が浮上している点については、「再エネをできるだけ入れていく。もしも入らなければ、ほかの電源をどのように活用するかという話になります」と言葉を濁していた。言語不明瞭意味不明なんじゃないか。

    2021年4月25日 11時0分
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20087747/

    税金じゃなかったら何でもいいけれど、そうじゃないので・・・!

    giro
     ・・・そうな。。。


    【セクシー大臣からポエム大臣へ…SNS上での批判殺到】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/03/30(火) 12:08:36.48 ID:3Zlr7FAya.net


    日常生活や製造業に致命的な影響がありますね。
    もう発言が全然セクシーじゃない。
    damatte
     ・・・気持ちはわかるけれど。



    【【超悲報】小泉進次郎環境相、発言がさらにエスカレート】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/03/29(月) 12:10:00.89 ID:bi7nGYFz0●.net BE:144189134-2BP(2000)
    小泉進次郎「新聞を読むのをやめましたね。何も得るものがないから時間の無駄なんです」

    小泉
    実はね、新聞10紙を読むの、止めたんですよ。「時間の使い方」を変えようと思って。
    新聞を読み終わった時、あまりにも残るものが少ないと気づきましたね。
    だったら、塩野七生さんの本を読んだ方が、時間の使い方としてよっぽど学びがある。

    なんのために時間を使うべきか。使わないべきか。本当に考えている。なにをやるべきか。
    なにをやらざるべきか。1時間があったら、何をできるんだろうといつも考えています。そうすると、自分の行動原理が変わります。

    1時間があったら習近平とプーチンは何をやるんだろうな、アレクサンダーだったら1時間あったら何をやったんだろうか、ペリクレスだったら何を考えていたんだろうな……というふうに。
    バカみたいでしょ、「何、言ってんだ。この人」と思うでしょ(笑)。でも、本当にそんなことを考えるんですよ。

    今ここで脱皮する努力をしないと行き詰まるぞ、という思いがあるので、自分の身の処し方、時間の使い方を意識して変化をつけていく。
    イチロー選手は毎年バッティングフォームを変えるんですよ。ヒットを200本も打っていたって、調子の良い時に変える。
    それは、その時に変えないと、次の年は同じように200本が打てないから。
    自分にとっては「今がその時だ!」と思っています。

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54068?page=4

    その結果政策はよくなりましたか?

    damatte
     シーッ!


    【小泉進次郎氏、「時間の使い方」に関してセクシーな持論を述べる】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/03/22(月) 21:01:31.22 ID:jUptq4TP9.net
    使い捨てスプーンやフォークなどは1本あたり3.5~5円くらいです。
    レジ袋込みで今後は8円くらい別にお客様から頂くことになります。

    施行は来年4月4日を予定。
    飲食店や小売店での使い捨てプラスチック製品の削減義務付けは、
    有料化や代替素材への切り替え、
    使用するかどうかを客に確認するなど、
    何らかの取り組みを求める。
    怠った事業者には改善を勧告・命令し、
    従わない場合は50万円以下の罰金を科すのだという。

    https://biz-journal.jp/2021/03/post_212574.html/amp

    なんだか段々グレタさん化しちゃってません?
    damatte




    【セクシーさん「スプーンとフォークも5円にしますネ☆彡(罰金付き)」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/03/23(火) 15:26:16.75 ID:6r69h5wm9.net
     小泉進次郎環境相は23日午前の記者会見で、プラスチックが石油由来であることを紹介した自身の発言がインターネット上で波紋を広げていることについて、「正確に多くの人に知ってもらいたいと説明する一環。改めて『そうだったね』と思ってくれる人がいればプラスでしょう」と語った。

     小泉氏が18日のラジオ番組で、プラ原料をめぐり「石油だが、意外に知られていないケースがある」と発言したところ、インターネット上で「みんな知っている」「環境相は今まで知らなかったのか」など小泉氏を揶揄(やゆ)するようなコメントが多く寄せられていた。

     小泉氏はそうした批判も念頭に「一つ一つ気にしていたら、やっていられないこともある」とも語った。

    https://www.sankei.com/life/news/210323/lif2103230008-n1.html

    むしろ一つでも国民の意見を聞いた事があるんですか・・・。
    damatte
     それは言葉がきつすぎ・・・と思ったけれど一切気にするつもりがないみたいだしなぁ。


    【【環境大臣】小泉進次郎「一つ一つ気にしていたら、やっていられない」 ネット上の自身への批判について】の続きを読む

    このページのトップヘ