まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    タグ:整形

    1: 名無しさん:2023/03/02(木) 14:41:14.00 ID:URBDGXLF9.net
    https://www.j-cast.com/2023/03/02457063.html
    2023年03月02日12時53分

    人気インフルエンサーのみさちゃすさんが2023年2月26日から27日にかけて、ツイッターで整形について持論を展開した。

    27日に放送された「給与明細」(ABEMA)で、22年9月に韓国で9時間330万円かけ目、鼻、輪郭など顔をフル整形したみさちゃすさんを取り上げた。放送後みさちゃすさんは「不細工だから整形したんじゃない。美人は得だから整形した。実際整形して良かった」とツイートした。

    番組で自身が「整形してでも美しくなった方が人生が得だと思ったので整形した」と発言したことを紹介しながら、「正直最初は抵抗があった。天然と整形美人、どちらが得か?私の答えは後者。富裕層の奥さんは比較的整形美人も多い。整形するまでは『無整形』という変なプライドで自分を縛り付けていた。将来は無整形でも老いる。大体がやらない言い訳」ともつづっている。

    さらに「『整形すると子供が~』と騒ぐ人の9割は貧乏かモテない人。私調べ。それを言い出したらスッピン不細工メイク美人のお母さんの子供は不幸という事になるし、『整形した人とは絶対に結婚したくない』という層がいる事を加味してでも『整形してでも美しくなった方が得』。一定の知能があれば分かる話」と持論を展開した。

    みさちゃすさん
    https://www.j-cast.com/images/2023/03/news_20230302124709.jpg

    【「『整形すると子供が~』と騒ぐ9割は貧乏かモテない人」 330万円で顔フル整形のインフルエンサー持論】の続きを読む

    3: 名無しさん:2022/09/20(火) 07:23:10.15 ID:QEFNjw/Id.net
    マジだった

    4: 名無しさん:2022/09/20(火) 07:23:42.15 ID:009FjDFud.net
    絵じゃん

    5: 名無しさん:2022/09/20(火) 07:23:44.29 ID:PhwGUAWK0.net
    すごいやん

    【女さん、二重成形と化粧で超絶美人になる】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/08/07(日) 22:57:55.50 ID:5JfzmYku0.net
    親にバレるもんなん?

    2: 名無しさん:2022/08/07(日) 22:58:15.21 ID:/8T9pfDx0.net
    そらバレるやろ

    7: 名無しさん:2022/08/07(日) 22:58:59.57 ID:5JfzmYku0.net
    >>2
    2週間以上会ってなくても

    61: 名無しさん:2022/08/07(日) 23:10:53.80 ID:oFabCXGH0.net
    >>7
    たった2週間で親が気付かなくなるわけないやん
    1回しか会ったことない人とかならまだしも

    【ワイ、二重整形したんやけど…】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/12/15(水) 09:38:26.17 ID:9Jdo4Grw0.net
    アンドレアさんは数年前から唇にフィラーを入れ始め、これまでに施術を受けたのは26回。「自分の薄い唇に自信がなかった」という彼女は、5000ドル(約57万円)以上をかけて“理想のリップ”に近づけてきたそう。

    それからというもの、SNS上で多くの人から注目を集めるようになり、「唇のおかげで自分に自信がついた」というアンドレアさん。今では世界中のフォロワーから手紙やプレゼント、デートの誘いのメッセージをもらうこともあるのだとか。

    【白人女さん、26回整形した結果→こうなるww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/04/23(土) 15:11:17 ID:wZ6RdL4g0●.net BE:518031904-2BP

    自分に自信を持ち、夢を叶えられる人生を送りたい。そう思ったベトナム人青年は、アルバイトでこつこつとお金をため、施術の痛みに耐えながら10年かけて整形を繰り返した。目指すは、K-POPアイドルのようなルックスだ。

     そしてその試みは成功した。現在この青年は、ベトナムと海外を行き来する事業主として成功し、上海でファッションモデルとして活躍しているという。

    アルバイトで貯めたお金で整形を決意
     ベトナムのダナン出身のトラン・ダン・フォック・クオンさん(29歳)は、現在上海を拠点とするファッションモデルとして活躍する一方で、国際的な実業家だ。

     クオンさんの今の容姿は、10年間に及ぶ整形を繰り返して手に入れたものだ。クオンさんの自己改造計画は、今から10年ほど前に始まった。

    2009年に自動事故で両親を失ったクオンさんは、その後中国語を学ぶために上海へ留学。生活費のためにアルバイトをしようとバーのダンサーに応募したところ、容姿が十分ではないという理由で不採用となった。

     代わりにレストランのウエイターとして働き、こつこつとお金を貯めて2011年に初めて整形手術を受けた。

     この時は、鼻のサイズを小さくする施術を受けただけだったが、その半年後鼻の形を変えて先端を長くする鼻形成術を受けた。

     クオンさんの顔がどんどん変化している様子は以下の画像からわかる。

    整形で自分に自信がつき、人生が変わる
     クオンさんは自分の理想とする顔になるまで、整形を続けていく。

     鼻や目はもちろん、唇の形を変えたり、顎を削ってシャープにしたり、頬骨を低くしたりと、何年もかけて整形を繰り返し、理想の顔を手に入れていった。そして体作りも怠らなかった。

     そして今、クオンさんはK-POPアイドルさながらの容姿を手に入れることに成功した。それにより、人生も大きく変わった。



    画像
    https://i.imgur.com/l6WpKH5.jpg
    https://i.imgur.com/TizJxiV.jpg

    動画
    https://www.youtube.com/watch?v=TtAYeY0rWFk&t=50s



    【ベトナム人さん、10年に及ぶ整形で完璧なルックスを手にいれてしまう……!!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/05/02(月) 01:42:41 ID:nUpUfMRAM.net
    https://i.imgur.com/9V4zJvg.jpg
    https://i.imgur.com/8RMSRij.jpg
    https://i.imgur.com/4F1Gh1M.jpg
    https://i.imgur.com/Bapw59u.jpg





    【「彼氏がブスブス言うから整形した」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/04/27(水) 14:44:20.28 ID:vwd6g8HOM.net
    明日花キララ、整形を初告白 大好きな明石家さんまを前に「初めて発表しようかと思います」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4080eb68270adc62e90a9cbdfe80dae8b5f374b4

    2: 名無しさん:2022/04/27(水) 14:44:46.14 ID:dZZvh8joM.net
    知ってた

    3: 名無しさん:2022/04/27(水) 14:45:19.20 ID:uOiyO90G0.net
    Mk.78くらいだろ今

    4: 名無しさん:2022/04/27(水) 14:45:49 ID:vDReVBMyd.net
    むしろ公表してなかったのかよ

    5: 名無しさん:2022/04/27(水) 14:46:01 ID:IP6TedP40.net
    明日花キララの整形モデルって女にくっそ人気あるよな
    東京やとクローンいっぱいいるわ

    【明日花キララさん、整形を初告白】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/04/06(水) 11:42:02.39 ID:qTCddhpb0●.net BE:866556825-PLT(21500)
    【話題】『整形ママTikTokerさん、小3の娘(9)に二重整形を受けさせる模様をTikTokにアップロードしてしまう… 泣き叫ぶ様子が地獄すぎると話題に』

    https://sn-jp.com/archives/76570
    https://twitter.com/takigare4/status/1511303909696221187?t=xJ_CLKi9eAX1PhiWZ4JRcw&s=19
    (deleted an unsolicited ad)

    【子供の内から整形しキラキラした小学生活させたい整形ママさん。40万かけて小3娘を二重まぶたに】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/03/01(火) 13:47:26.74 ID:gRTTxY+S0.net
    自分の理想の体を目指したり、自分の体を愛したりするのは素敵なことだけれど、その影響で恋愛がうまくいかない!?という悩みを抱える女性がいる。

    スウェーデン出身のプラスサイズモデル、Natasha Crown(以下ナターシャ)はインスタグラムフォロワー200万人以上を抱える人気者。実は彼女、「世界一大きなおしり」を目指しこれまで約1500万円以上をかけて整形を繰り返してきたそう。

    ナターシャが初めておしりのリフトアップ手術に挑戦したのは20歳のとき。「ジムでワークアウトを始めたとき、おしりを大きくすることを思いついた」そうで、2022年1月までに計6回もの手術を受けたとか。

    そんなナターシャの悩みは、恋愛がうまくいかないこと。「最後に交際したのは7年前」「男性は私の体を怖がっていると思う」「私の性格と、この体の組み合わせはエクストリームに感じられるみたい」と分析。とはいえ「おしりが大きいことはいいこと」「いつか素敵な人に出会えることを願っている」と自分の状況をポジティブにとらえているみたい!

    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00010000-ellegirl-000-1-view.jpg
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00010000-ellegirl-002-1-view.jpg
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00010000-ellegirl-001-1-view.jpg
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00010000-ellegirl-003-1-view.jpg

    【1500万円かけお尻を大きくした女性、咽び泣く「男性が私を怖がって近寄ってこないの!」】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/08/11(水) 20:24:20.01 ID:czYVxAaP9.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0a8d9ad34c29fd7a2e546794f7b53232662ffc

    10代女子がやってみたい美容整形トップ10

    1 二重埋没法
    2 涙袋へのヒアルロン酸注射、目頭切開

    https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/-/img_e7f68615b26ff84b00babc4ec5079cbc468856.jpg


    子どもたちの間でいま、美容整形に熱い視線が注がれている。
    美容外科の『東京イセアクリニック』が小中学生女子200名を対象にした調査で、小学生の7割、中学生の4割が「将来、整形したい」と回答。
    16~19歳のハイティーン122名を対象にした別の調査では、実に91・8%が「美容整形したい」と回答している。

    10代の患者は5年間で約38・5倍に
    実際に同クリニックでは、二重にするなど目元の整形をした10代の患者数は、2015年から’20年の間に約38・5倍も増えたというから驚かされる。

    「僕が美容外科医を始めたころは、中学生の患者なんて、まず来ませんでした。ところが最近はちょくちょくやって来るように。実数としてそれほど多くないとはいえ、今では患者の1割程度を10代が占めています。夏休みや学年のかわり目は特に多いです」

    こう語るのは業界最大手のひとつ、『共立美容外科・歯科』で副総括院長と渋谷院院長を兼任する磯野智崇医師だ。

    10代に対して行われる手術は、まぶたを糸で留めて二重にする埋没法の二重術がほとんど。
    このほか、ヒアルロン酸を注入して鼻を高くする隆鼻術など、いわゆる「プチ整形」が人気を集める。
    リストカットの傷痕を目立たなくするために来院するケースもまれにあるという。

    都内在住の入江千佳さん(40代=仮名)は一昨年の春、「高校入学祝い」のため、長女に整形手術を受けさせたひとりだ。

    「以前から“第1志望の高校に合格できたら、二重に整形させてほしい”と言われていたんです。中学時代の娘は毎朝、学校へ行く前に『アイプチ』で二重にするのが日課になっていました。でも、体育などで汗をかいたら(二重になるよう、のりで癖をつけた部分が)取れるし、学校でやり直すのも面倒だと」

    15歳で整形は早すぎる。そう反対したが、ぱっちりとした二重まぶたの次女と比べてコンプレックスを抱いている長女がふびんでもあり、根負けする形で承諾した。

    「整形費用は長女が自分で貯めたお小遣いと、足りない分は私が負担しました。二重になって、本人は“アプリで盛った(加工した)顔に近づけた”と喜んでいます。夫はいまだに気づいていませんが(苦笑)」(入江さん)

    子どもが強く言うのを、親は渋々許可する
    入江さんの長女のように、のりやアイテープによって目元を二重にしている女子中高生は珍しくない。
    なかには、二重づくりに時間がかかって学校に遅刻したり、まぶたのかぶれなど皮膚トラブルを起こすこともある。
    前出の磯野医師によれば、そうした子どもの様子を見た親は「整形をさせたほうがマシかも」と考え、仕方なく美容外科を訪れるケースが多いという。

    「未成年の場合、手術には親権者の同意書が必要になります。そのため大抵はお母さんと一緒に来院されますね。どの親御さんも子どもが強く言うので、渋々許可するといった感じです。診察中も、あれもこれもやりたいと言いだす子どもに対し“(手術は)目元だけにしておきなさい!”“二重の幅が広すぎる!”と注意するなど、どうにかして自然な感じにとどめようとする場合がほとんどです」(磯野医師、以下同)

    時には子ども以上に、親のほうが整形に積極的なケースもある。

    「お子さんが小学生であるとか、まだ小さい子どもを持つ親御さんに多いですね。“細い目だと学校でいじめられるのでは?”“一重では将来かわいそう”などと、先々のことを心配して来院されるわけです。お子さんが本当に望んでいるならいいのですが、あまりに若いと本人の意思を確認するのも難しい。“私は怖くて(手術が)嫌だけど、ママが喜ぶからやる”という可能性もありえますから」



     確かに顔を見られる事は多いだろうけれど、整形が急増ってのもなんだか悩ましい問題だなって思うお。
    acha



    【「一重まぶただとイジメられる」小・中学生の間で美容整形が急増 5年間で38・5倍】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/06/01(火) 21:05:15.96 ID:XpHu+9PD9.net
    コロナ禍で在宅勤務やマスク着用が当たり前になり、以前よりも気軽に整形を決断する人も増えているという。そんな流れに疑問を感じているのが、「整形YouTuber」の轟ちゃん(28)だ。整形の経過や痛みを赤裸々に明かした投稿動画などが話題を呼び、チャンネル登録者は44万人超と人気を博している。整形依存に陥り、数々の“しくじり”を重ねてきた彼女が感じる、整形の“闇の面”とは? 本人がインタビューに応じた。

    ――YouTubeの動画では、整形のネガティブな面も発信されています。

    私自身、整形は魔法のようなものだと思っていました。でも、18歳で初めて目の整形をしてみたら、漫画のケンカのシーンでありそうな、ボコボコに殴られた時のように膨れ上がってしまって……。あまりに衝撃的な顔だったので、いっそのこと、世にさらしてやろうと(笑)。「整形は魔法なんかじゃない」ということを知ってもらって、判断材料にしてほしいと思い、投稿を始めました。

    ――これまでに経験した、整形の後遺症について教えてください。

    一番ひどかった後遺症は、8年ほど前に経験した上唇の縮小手術です。15分程度で終わる簡単なものだったのですが、結果的に、上唇に麻痺が残ってしまいました。神経の位置は人によって違うので、稀に麻痺が残ってしまうことがあるようです。最初はダウンタイムで唇が腫れているせいだと思っていたんですけど、1カ月経って腫れが引き始めても、麻痺が消えない。そこでようやく、「後遺症なのかも」と気が付きました。クリニックに説明しても、「いずれ治りますよ」と言うだけで、麻痺が残ることについては認めようとしない。麻痺は主観的なもので証明が難しい。結局、証明できずに今でも麻痺が残ったままです。

    ――唇の麻痺は、どのような感覚ですか

    長時間正座をして足がしびれた時に、鈍い違和感のようなものを感じますよね。あの感覚に近いです。その違和感が24時間続いています。

    ――唇のほかに、失敗した経験はありますか?

    鼻を高くするプロテーゼ挿入手術で失敗しています。当時は学生でお金がなかったので、モニターとして受けることになって、施術料が17万円。違和感に気づいたのは、ダウンタイムが終わりかけた頃。鼻が明らかに左右非対称で、入れたプロテーゼが傾いて見えました。クリニックに「(プロテーゼが)ずれてないですか?」と聞いても、「ずれてない」の一点張りで、認めようとしません。結局失敗として扱われませんでした。

    ――クリニックに対して、怒りのような気持ちはありますか?

    悔しい気持ちはあるのですが、自業自得でもあります。大した情報収集もしないまま、安さ重視で選んでしまった。下調べを怠ったことへの自己嫌悪が強かったです。鼻のほうは曲がったままではつらいので、4年後に再手術しました。この時は、失敗したプロテーゼを抜くだけでも40万円。他院で行った整形を修正するのは割高になりますし、それなりの価格帯のクリニックでお願いしたので、綺麗な鼻にするために合計200万円かかりました。17万円で安く済ませようとしたのに、安物買いの銭失いでした。無知って怖いです。

    ――失敗を重ねてきたと思いますが、そもそも納得のいく整形ができる確率は何割くらいなのでしょうか?

    私の経験上、成功したと思えた整形は3割くらいです。

    ――驚くほど低い数字ですね……。

    そうなんです。オペとしては失敗扱いではなくても、本当に納得できるパーツになる可能性ってすごく低いと思います。整形は成功を保証するものではないですし、失敗しても申し立てをしないという誓約書も書くので、文句は言えません。

    ――ちなみに、これまで整形に費やした総額は?

    1000万円くらいです。これまでに10回以上手術しました。

    ――すごい額ですね。

    若い頃は、一生懸命働いた分を整形に注いで、足りない分はローンを組むなどの借金で工面していました。YouTubeを始めた頃には、200万円ぐらいの負債があったのかな。周りが見えていなかったんです。

    ▽ 記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2c87c432ae5e538cd56a53bb91a8d685ca3661a5?page=1


     肯定的な人もいたり否定的な人もいたり、整形って難しいお。
    acha



    【整形は魔法じゃない「整形YouTuber」がブームに警鐘「成功率は3割。めちゃくちゃ痛い」】の続きを読む

    このページのトップヘ