まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    タグ:食品

    1: 名無しさん:2023/05/03(水) 12:03:58.90 ID:M14KBGqj0●.net BE:421685208-2BP(4000)

    コンビニでもスーパーでも、「生」パン
    日頃からスーパーやコンビニで買い物をする記者は、ここ最近、特にパン売り場に「生」のつく商品が増えているように感じていました。
    大手コンビニのファミリーマートでは、2月から「生コッペパン」を販売。大手パンメーカーの山崎製パンでも4月からの2カ月間、「生ドーナツ」「生クロワッサン」を販売中です。

    ここ数年で街中で見かけるようになった「食パン専門店」のひとつ、「乃が美」は「高級『生』食パン専門店」とうたっています。
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1cfb095564d396641c3075f1a48b71cdbe9773&preview=auto

    【頭に「生」をつける商品、めちゃくちゃ流行る。取り敢えず生を付ければ客が買う】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/05/31(火) 16:57:56 ID:Vb6CZqwh0.net


    【6月からの食料品値上げラッシュ、いくらなんでもやばすぎ・・】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/11/28(日) 13:50:50.26 .net
    https://i.imgur.com/ZF79P8B.jpg


    2: 名無しさん:2021/11/28(日) 13:51:06.78 .net
    アカン

    【スーパーの食品のからくりがヤバすぎてワロタwwwwwwwww】の続きを読む

    2: 名無しさん:2021/07/10(土) 20:08:51.29 ID:SVtKmFvhd.net
    実はアイス屋さんだ


    え、ケーキ屋さんじゃないの!?
    giro
     色々やってるぞ。

    最近では糖質カットのお菓子が人気みたいだお!

    シャトレーゼ 糖質カットアソートBOX16品 糖質制限 低糖質 糖質オフ スイーツ アイス パン ピザ



    【シャトレーゼとかいうケーキ屋について知っていること】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/06/03(木) 09:44:58.44 ID:/Xw5opEo9.net
    https://sirabee.com/2021/06/03/20162589214/

    一部地域では「日常」でしかない光景。しかし他エリアの人々からすると、完全に意味不明な状態であり…。

    話題 2021/06/03 05:15
    秋山 はじめ

    多くの人々にとって、スーパーでの買い物は言わばルーティンワーク。通い慣れたスーパーでは、目にする商品も馴染みのあるものばかりだろう。

    しかしツイッター上では、思わず目を疑ってしまう名称の「商品」が話題となっているようだ。


    ■関東在住の記者は困惑

    注目を集めているのは、とあるツイッターユーザーが5月下旬に投稿した一件のツイート。投稿には写真が添えられており、どうやらスーパーで撮影した刺身のようなのだが…商品名を見るとそこには「わに 生食用(ねずみ)」という謎すぎる表記が確認できる。

    sirabee20210602sashimi-1200x800


    記者は「ペットのねずみの餌として使用するわにの刺身なのかなぁ…」などと考えていたのだが、なんとこちらの商品は「サメの刺身」であることが判明。

    ■一部のユーザーから「分かる分かる(笑)」

    「わに」や「ねずみ」といった動物の名前が登場するにも関わらず、その正体はまさかのサメ。完全に常識を覆しにきている商品名に対し、やはり他のユーザーからも「どういうことだってばよ…」「何を言っているのか、さっぱり意味が分からない…」など混乱の声が相次いでいる。

    しかし一部のユーザーからは「分かる分かる(笑)。地元では普通なんですけどね」「自分も知り合いに見せたら驚かれた経験があります」といった声が少なからず上がる事態に。

    ツイート投稿主に詳しい話を聞くと、こちらは広島県北部のスーパーで販売されていた商品と判明。

    また「(北部の人であれば)恐らくほとんどの方が何の肉なのか分かると思います」「ひょっとしたら祖父母と同居していなかったり、一世帯家族のお子さんの中には分からない方もいるかもしれませんが…」という気になる回答も見られた。

    そこで今回は、広島県にある複数の専門機関に「わに=サメ」説に関する詳しい話を聞いてみることに。すると、県を代表する漁業組合から驚きの回答が…。


    次ページ
    ■広島県民すらドン引きする事態に
    https://sirabee.com/2021/06/03/20162589214/2/


    中国でガチの「ねずみ肉まん」があったらしいので怖いお。
    giro
     あっちは本物のねずみだったからな。。。


    【スーパーで「わに 生食用(ねずみ)」って書いてある刺身みつけたんだがww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/02/12(金) 21:31:21.541 ID:xetEdAWO0.net
     
    img01

    「まるごとソーセージ」は名前の通り、ソーセージを丸ごと1本のせたボリュームたっぷりの惣菜パンです。
    2015年に実施された「菓子パン人気投票」の結果は総合7位ながらも、男性のみの得票数では他を突き放してダントツ1位を獲得した「まるごとソーセージ」。
    男性ファンが愛してやまないこの商品のおいしさと人気の秘密、知りたいと思いませんか?
    まずは、人気投票で寄せられた男性からのコメントをいくつかご紹介します。
    「学生時代から今まで、お世話になり続けている思い出の一品です」(30代・男性)
    「美味い!安い!満足のボリューム!」(20代・男性)
    「学生の時からのお付き合いですから!!」(40代・男性)
    若い世代にはお手軽感とボリュームが評価され、30~40代の世代は学生の頃から気に入って食べ続けている愛着のあるパン、ということが投票の決め手になったようです。
    男性は意外とロマンチスト。「このパンを食べると学生時代を思い出してノスタルジーに浸れる」、というところにも魅力を感じているのかもしれませんね。
    男性からの圧倒的な支持もあり、2016年の出荷数は驚異の約7000万個!菓子パン単品で出荷数ナンバーワンを誇る実力派商品なのです。

    「まるごとソーセージ」は、しっとり軽いパン生地はほどよい甘みをプラスし、よりマイルドな口当たりに仕上げています。
    この少し甘めの生地、ソーセージ、からしのきいたマヨネーズタイプのドレッシングが三位一体となり、口の中においしさを届けてくれます。
    人気投票ではこんなコメントも寄せられました。
    「朝食にオーブントースターで焼いて食べてます」(60代・男性)
    電子レンジで温めると、「パンがふわふわになって食べやすい」、「マヨネーズがとろけておいしい」という意見は多く聞かれますが、オーブントースターで焼くというアレンジ術もあるようです。
    甘めのパンの表面がカリッとした食感になって、電子レンジで温めるのとはまた違うおいしさを楽しめそうです。

    https://www.yamazakipan.co.jp/entertainment/pankiji/report/index10.html

     美味い!安いは正義!
     僕も大好きだお!!
    kiri

    Amazonでも売っているお!

    ヤマザキ まるごとソーセージ ×3個セット 山崎製パン横浜工場製造品

    【【画像あり】山崎パンの男性人気一位のパンがコチラ】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/01/27(水) 16:05:18.58 ID:PSEJFeVwa.net




    わかる!
    僕もお高いご飯よりビールと焼き鳥が大好きだお!
    あとソースひたひたのコロッケとかも!!!
    giro
     お前高級な飯なんて食べたことないだろ。



    【金持ち「10万円するフグの懐石だの、100g1万円の松坂牛よりボロい屋台おでんの大根が一番美味い」】の続きを読む

    このページのトップヘ