まとめトゥデイ

まとめトゥデイです! 最近起きた出来事やネットで話題になったネタなどをまとめています https://matome-today.blog.jp/

    タグ:飲料

    1: 名無しさん:23/06/07(水) 22:14:19 ID:zlKe
    1(中) お茶
    2(遊) 炭酸水
    3(投) 梅よろし
    4(一) コーヒー
    5(三) 水
    6(右) ほっとレモン
    7(捕) おしるこ
    8(左) コーラ
    9(二) カルピス

    解説付けるで
    異論は認める


    ※追記 2023/06/07 22:41:18
    おしるこに変わりまして、コンポタ

    2: 名無しさん:23/06/07(水) 22:14:26 ID:zlKe
    ~~解説~~

    1(中) お茶
    飲料としての圧倒的実力。種類も豊富
    2(遊) 炭酸水
    コーラなどに比べ飲みやすく人気が高い
    3(投)
    おんJで圧倒的人気を誇るエース
    4(一) コーヒー
    カフェインが取れるため、眠気に強く出れる
    5(三) 水
    用途が多彩で汎用性が高いオールラウンダー
    6(右) ほっとレモン
    女性に対して圧倒的な支持を得る
    7(捕) おしるこ
    冬場の定番。異常な存在感
    8(左) コーラ
    TPOによって活躍の度合いが大きく変わる
    9(二) カルピス
    案外幅広い年代から人気を得ている飲料

    【自販機にあると嬉しい飲み物で打線組んだww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/04/19(水) 11:33:53.91 ID:qna1XDHg0.net
    https://imgur.com/h88zt8T.png


    2: 名無しさん:2023/04/19(水) 11:34:21.61 ID:P4C20jr90.net
    水やないかい

    4: 名無しさん:2023/04/19(水) 11:34:38.41 ID:HGrxICzA0.net
    水ですね。

    6: 名無しさん:2023/04/19(水) 11:35:13.33 ID:oMjEQNFMp.net
    ワイだったら「水を超えた飲み物。」にするけどな




    コカ・コーラ アクエリアス NEWATER 500mlPET ×24本


    【「水を超えた水。」アクエリアス NEWATER】の続きを読む

    1: 名無しさん:23/04/17(月) 12:47:59 ID:fAOZ
    https://i.imgur.com/cfIwdmq.jpg


    2: 名無しさん:23/04/17(月) 12:48:15 ID:t3gt
    クッソ味濃ゆそう

    8: 名無しさん:23/04/17(月) 12:49:08 ID:fAOZ
    >>2
    濃いくはないけど
    安っぽいコーラって感じ

    【【COLA】ワイ将、謎のコーラを購入した結果wwww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/02/27(月) 12:10:10.01 ID:XLHwoVoW<.net
    2023/2/26

    tbm_20230208195732


    キリンビバレッジは2023年3月7日、「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」を全国で新発売します。

    「キリン 午後の紅茶」ブランド初の無糖ミルクティーです。
    https://bg-mania.jp/2023/02/26534996.html




    【【朗報】「午後ティー」初の「無糖ミルクティー」が誕生!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2023/01/17(火) 08:55:00.50 ID:AphfxEim0●.net BE:194767121-PLT(13001)

    なぜ若者に「瓶のポカリスエット」が人気?Z世代が支持する「レトロ×サステナブル」の新潮流
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa3d63008746ef24149c8a50414284b14669555

    新ポカリスエット
    1673913044419


    俺達のポカリスエット
    1673913229173

    2: 名無しさん:2023/01/17(火) 08:55:29.17 ID:8U1B78ME0.net
    懐かしい

    4: 名無しさん:2023/01/17(火) 08:56:19.79 ID:QEUqVrc90.net
    右のあったなぁー

    6: 名無しさん:2023/01/17(火) 08:57:18.00 ID:/WH0hWtP0.net
    スクリューキャップじゃないんかい!意識たけーわ

    【新しい瓶のポカリスエットが若者に人気】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/09/19(日) 05:04:04.984 ID:NKGJZLVR0.net
    イタリア製の直火式エスプレッソマシーン
    しっかりコーヒーのコク抽出してくれりゅやつ!

    https://i.imgur.com/NlsVdCV.jpg
    https://i.imgur.com/6pnQ7M8.jpg
    https://i.imgur.com/jmhIJb7.jpg




    【【すげえ】2万円のコーヒー抽出器具買ったwwww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2022/09/23(金) 23:49:42.09 ID:btwUJJ2n0●.net BE:952977951-2BP(2000)

    関西では夏の定番飲み物! 「ひやしあめ」って何?

    そもそも「ひやしあめ」って何?

    ひやしあめとは、関西を中心に夏の定番とされている飲み物のことです。
    大阪の飴ちゃん文化のイメージから、ひやしあめと聞くと、飴玉を冷やしたものを想像するかも知れませんね。
    しかし、ひやしあめは麦芽水飴をお湯で溶いて、生姜の絞り汁を加えて冷やした、冷たい飲み物なのです。
    温かいままの状態のものは、「あめ湯」と呼ばれているそうです※3。

    ひやしあめに用いられる麦芽水飴には砂糖が使用されておらず、穀類のやさしい甘みと生姜の爽やかさが感じられる、夏にピッタリの飲み物です。
    麦芽水飴は、麦芽・米・でんぷん・水を材料にして作られます。
    ひやしあめは麦茶のような色をした飲み物ですが、それは麦芽水飴の色によるものだそうです※4。
    d84baffd

    https://www.kanro.co.jp/sweeten/detail/id=724
    https://japan-web-magazine.com/wp-content/uploads/2014/05/0140.jpg
    http://livedoor.blogimg.jp/fukunish/imgs/d/8/d84baffd.jpg




    サンガリア ひやしあめ・あめゆ 190g×30本



    【関東の人って「ひやしあめ」飲まないってマジ?】の続きを読む

    1: 名無しさん:22/07/17(日) 18:22:14 ID:wR3j
    ピザ

    2: 名無しさん:22/07/17(日) 18:22:27 ID:wR3j
    寿司

    3: 名無しさん:22/07/17(日) 18:22:34 ID:wR3j
    ポテチ

    4: 名無しさん:22/07/17(日) 18:22:44 ID:GgG5
    揚げバター





    コカ・コーラ ラベルレス 350mlPET×24本

    【コカコーラに合う食べ物をひたすらあげるスレ】の続きを読む

    1: 名無しさん:2019/03/07(木) 18:15:48.44 ID:tmeMZAzA0●.net BE:887141976-PLT(16001)

    中国の湖北省武漢に住む会社員の女性、シャオさん(30)は、つい最近インフルエンザにかかってその後、
    激しい咳の症状に悩まされていた。

    インフルエンザが治ったあとも咳は直らず、10分続く咳に苦しめられ我慢出来ないほどの胸の痛みになったという。
    次の日に原因を知るために病院に行きX線検査したところ、彼女の診断結果は咳のせいで3、4、5番目の肋骨が骨折していたことが判明。

    シャオさんは「7年間、1日に10杯のコーヒーを水のように飲んできた」と説明し、医師は骨密度検査を介して、
    シャオさんの骨が60代の骨のようだと診断。骨の強度が極端に弱くなっており、簡単に骨折してしまう骨粗しょう症になってしまったようだ。

    医師は若者たちの骨粗しょう症の増加傾向を指摘し、「運動不足、喫煙、過度の飲酒、炭酸飲料、
    コーヒーの摂取量を、骨の年齢(老化)を早める」と忠告。
    専門家によると、コーヒーに含まれるカフェインは、小腸からのカルシウムの吸収を妨ぐ。
    利尿作用を活性化して体内のカルシウムを尿に排出する。これは骨密度を下げ、骨粗しょう症の原因となる。

    http://gogotsu.com/archives/48839
    http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/03/01-15.jpg

    3: 名無しさん:2019/03/07(木) 18:16:31.77 ID:AtZke2dX0.net
    ※コーヒーとは関係ありません。

    【1日10杯のコーヒーを7年間飲み続けた女性の末路、ガチで悲惨すぎる………】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/11/29(月) 13:10:10.89 ID:HZj/7bq9pNIKU.net
    なんやこれ

    07818707_M_1m

    2: 名無しさん:2021/11/29(月) 13:10:27.23 ID:5/skEx4q0NIKU.net
    薬だと思って飲め

    3: 名無しさん:2021/11/29(月) 13:10:45.56 ID:FnadMRjk0NIKU.net
    米軍も愛用

    4: 名無しさん:2021/11/29(月) 13:11:02.62 ID:3V5aWjV40NIKU.net
    ドクペよりは上手い

    10: 名無しさん:2021/11/29(月) 13:11:52.49 ID:HZj/7bq9pNIKU.net
    >>4
    ドクペは美味いだろいい加減にしろ

    5: 名無しさん:2021/11/29(月) 13:11:06.90 ID:oQjglNrVpNIKU.net
    めっちゃうまいやん



    A&W ルートビア 355ml×12本


    【“ルートビア”とかいうこの世で最もまずい飲料知ってる?】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/09/18(土) 03:51:37.99 ID:rgiePQLQd.net
    英国フォト・ミー・インターナショナル社の日本法人である日本オート・フォートは、フレッシュな生搾りオレンジジュースが味わえる自動販売機「Feed Me Orange(フィード・ミー・オレンジ)」を日本に導入。

    全国の商業施設やアミューズメント施設での展開を開始した。
    V5lmCV7



    ■絞りたてオレンジジュースが約40秒で完成
    「Feed Me Orange」は、1杯に3~4個の生のオレンジを使用。その場で機械が自動で搾ることによって、香り高い果汁100%のオレンジジュースが注文してから約40秒で完成する。

    使用するオレンジは季節によって品種が変わるため、一年を通して様々な味わいのオレンジジュースが楽しめる。

    オレンジジュース販売価格は1杯500円。自宅で作ると後片付けに手間がかかるフレッシュジュースだが、買い物途中で気軽に楽しめるのは嬉しい。
    凄いとは思うんだけれど、人が作ってくれるフルーツジュースバーより高くない?

    53be109a
     確かにな。
     流行るんだろうか?



    カゴメ 国産プレミアムジュースギフト(紙パック) KT-30L


    【イギリスの最強オレンジジュース自販機、ついに日本上陸!!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/09/18(土) 07:08:33.99 ID:ToxdtvWs0.net
    アサヒビールは、14日に全国発売した「アサヒ生ビール」の缶製品の販売を一時休止すると発表した。

    発売から4日で、年内計画の4割を超える出荷となり、供給が追いつかなくなったという。

    再開については、未定としている。

    「アサヒ生ビール」通称「マルエフ」は、1986年に一度発売したが、翌年に発売した「スーパードライ」の爆発的なヒットに押され、缶ビールとしては販売を終了。

    しかし14日に、28年ぶりに復活し話題になっていた。
    k05C0GE


    大コケさせないためにギリギリラインで作っていると仕方がない部分もあるかなって思うお。
    53be109a
     今は価格が少し上がってしまっているので、また供給が安定してから飲んでみるのが良いかなと思うな。
     他にもうまいビールは沢山あるので。





    【アサヒ生ビール「マルエフ」、売れすぎて販売休止】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/09/07(火) 15:00:36.35 ID:D2HQPwUP0●.net BE:932843582-2BP(2000)
    正直飲んでみたい
    sirabee20210906isesakisyoten2-768x512

    sirabee20210906isesakisyoten3-1200x800

    sirabee20210906isesakisyoten4-1200x800

    sirabee20210906isesakisyoten6-1200x799

    https://news.biglobe.ne.jp/trend/0907/srb_210907_3739306295.html 

     あーーー、飲んでみたかったのになぁ。
     惜しい、近くに住んでいたら飲んでみたかったのにな。
    e




    【【やばすぎ】群馬の自販機wwww】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/08/28(土) 15:19:06.71 ID:uaDpcCAt0.net
    4xOtsaS

    そんなに微妙な味なの?
    mensetsu
     飲んだことないので・・・。
     他の写真を見ると凄い量を仕入れているみたいだけれど。




    【【悲報】抹茶ラテ、売れ残り過ぎてとんでもないことになる】の続きを読む

    2: 名無しさん:2021/08/05(木) 07:08:30.929 ID:IWDyaEbXd.net
    最強のバターコーヒー

    何?
    mensetsu
     全然詳しくないけれど、ドルチェグストで入れたコーヒーは結構いけるお。
     飲みたい時に即飲めて色々なカプセルがあって美味しいのがいいところだお。




    ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ ホワイト MD9747S【コーヒーメーカー】



    【コーヒー好きに聞きたい。最強のコーヒーを教えてくれ!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/07/04(日) 08:34:12.52 ID:nHY5Zvrv0.net
    青くなったエナジードリンク「BODYGUARD」、セブン-イレブンで先行発売

     チェリオジャパンは6月29日、エナジードリンク「BODYGUARD」をリニューアルし、セブン-イレブンで先行発売した。
     今回のリニューアルでは、1本あたりカフェイン150mg、アルギニン800mgと、エナジードリンク成分を強化。グラスに注いだ際には、クールな炎をイメージした青色の鮮やかな色合いも楽しめる。内容量は500ml。

    02_o

    01_o

    https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1334/834/amp.index.html?__twitter_impression=true



    なんだか缶のデザインがチェリオっぽい!
    って思ったらチェリオからの発売だったお!
    giro
     しかしまた綺麗なブルーだな・・・。



    【エナジードリンク界に大型エース登場! セブンイレブンで先行発売!】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/05/22(土) 21:31:10.66 ID:/Zw9MGld0.net
    ビール課税数量 kL

    平成21年 3,017,633
    平成26年 2,713,719
    令和元年 2,353,777

    高い!チューハイが優秀!
    giro

     若い人は本当にビールを飲まなくなった気がするな。


    【【悲報】お前らどうしてビール飲まないの?】の続きを読む

    1: 名無しさん:2021/05/12(水) 05:09:32.18 ID:UnYOFq1u9.net
    https://news.livedoor.com/article/detail/20171544/

    ノーマルペプシ? 青ペプシ? 普通のペプシ? ──様々な愛称を持つ「ノーマルペプシ」が、
    5月11日からファミリーマート限定で発売された。

    771fa_1408_62aa3f4e_ed947c3f


    現在、日本限定で展開されている「ペプシ ジャパンコーラ」とはまったくの別物。
    映画館や自販機などで販売され「ペプシ ジャパンコーラ」が発売されるまでは、
    きっといろいろな場所でみんなが飲んでいるあの味だ。

    古くからの熱烈なファンは見つけるだけで歓喜するという、アメリカンな風貌の「ノーマルペプシ」が、
    600mlで119円(税込)という強気の価格設定で再び市場に登場。

    「強気すぎ? これがペプシの正気です」という挑戦的なキャッチコピー、今見ると逆に新鮮な真っ青なビジュアル。
    「果たしてどんな味(なのか)だったか?」と、まずは1本お試しあれ。

    「ジャパンコーラ」とはまったく別物なペプシ

    「ノーマルペプシ」復活にあたっては、5月4日にペプシ公式Twitterが「『ノーマルペプシ』を何と呼んでいるか?」
    と意味ありげなツイートを投稿。

    https://twitter.com/pepsi_jpn/status/1389512656063811586

    その後、「青ペプシ」や「オリジナルペプシ」、「THE FIRST PEPSI」と様々な呼び方があることを紹介しつつ、
    5月11日のお知らせを予告していた。

    https://twitter.com/pepsi_jpn/status/1390848930754203654
    (deleted an unsolicited ad)

    別スレタイトルが「真っ青なコーラ」って書いてあったから「ヌカ・コーラ クアンタム」かと!

    giro
     そちらはそちらで飲んでみたいがな。



    Fallout: Wasteland Warfare - Nuka Cola Caps Set Revised


    【「ジャパンコーラ」とはまったく別物なペプシ 青ラベルの「ノーマルペプシ」復活!】の続きを読む

    このページのトップヘ